dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職が決まり、来年から都内で一人暮らしを始める予定です。

勤務地が渋谷なので、渋谷駅まで20分以内で通えるマンションを探しているのですが、都内にあまり詳しくないため地域をどこに絞ったらいいのか悩んでいます。

地区ごとにある程度の特徴はあると思うのですが、「恵比寿はお洒落」「五反田は大人の町」程度の知識しかないため、何を基準に選ぶべきなのか、または、どこの地区も実は大して変わらないものなのか、といった部分が知りたいです。

そこで、主観で構いませんので「ここはやめた方がいい」「ここはおすすめ」などの地域があれば、その理由も含め教えていただけると参考になります。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

自分が経験した範囲で回答させていただきます。



・NHK前
 渋谷駅から徒歩約10分です。
 静かで治安も良いですが、買い物が不便でした。
・渋谷東
 現在住んでいます。新南口、徒歩5分です。
 99ショップと深夜営業のスーパーが近くて、
 とても便利です。文句ナシの環境です!
・円山町
 駅の近くにしては家賃が安く、ドンキホーテが
 便利ですが、治安は良くないようです。(風俗街)

いずれも、1K・B/T別・築10年以内で、家賃は
10万円前後です。

私は派遣で勤務地が色々なので、交通の便を考えて、
渋谷駅から歩ける所にしました。(どこでも一本)

恵比寿駅周辺もスーパーがあるし、お洒落さと庶民的
さの両方があって、良い感じですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こういう情報が知りたかったので、とても参考になりました!

やはり買い物の便と治安は重要なポイントですね。
円山町はいくつか気になっている物件があったので、治安が悪いということが事前に知れてよかったです。

渋谷東、駅が近くて良さそうですね。
渋谷東、恵比寿あたりで良い感じの物件が無いか探してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/28 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!