アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

気分が滅入ってしまうことや不安に思うことは誰でもあると思いますが、医者から、うつ病や不安症ではないと診断されたのにもかかわらず気分を落ちつかせる薬を飲んだ場合、身体に悪影響なのでしょうか。
自分としては少しでも気分が落ちつくならば医者に少し症状を重く言って薬をもらって飲んでみようかなと思ったのですが悪影響はあるでしょうか?

A 回答 (5件)

>先生からは病気じゃないけど薬を出しましょうかと言われたんです。



対症的に抗不安剤などを出してくれるつもりだったんじゃないでしょうか?
抗うつ剤にしろ抗不安剤にしろどんな薬にも作用(効果)と副作用がありあすので、症状の重さには関係なく激しい副作用(めまい、発疹、吐き気、頭痛などなど)で体に悪影響が出る場合はあります。そういう場合は別の成分の薬に切り替えますが。

健康な人が一時的に不安感に襲われた場合、体質に合った抗不安剤を飲めば不安感は和らぎます。

>少し症状を重く言って薬をもらって飲んでみようかなと思ったのですが悪影響はあるでしょうか?

悪影響はあると思います。重い症状には重い症状なりの強い薬が処方されますので、薬が効きすぎて躁転してしまったり、副作用で倒れたりすることも考えられます。

診察時にはありのままの症状を言いましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。
やはり健康な人が薬を飲めば副作用や体が異常をきたしますよね。心の病気に限らず他の病気でも症状に合わせた薬が出されるのだから。
医者にはありのままを話してます。ただ、心の病気じゃないのに薬を出しましょうかと言われたので、飲んだらどうなるのか気になったので質問させてもらいました。

お礼日時:2007/02/18 15:26

欝病や不安神経症には他覚症状はないので、明確な診断基準があるわけじゃないです。


本人の自己申告をもとに医師が判断することで、医師に寄っても診断は違います。
だからあなたが症状を重く言えば薬を出してくれると思います。
プロだから嘘は見抜けるなんてことはまーったくありません。
あなたが「薬を飲みたいほど不安」というのも、ひとつの症状と言えます。
ただ、これだけ診断基準が曖昧である精神疾患に対する、向精神薬の投与は、誰にとっても副作用の発生と「効かない」比率が高いということがおわかりいただけるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ないです。
決して嘘をついて気分を落ちつかせる薬を病院でもらおうとしているのではなく、心の病気じゃないのに薬を飲んだらどうなるのかと思って質問しました。

お礼日時:2007/02/18 15:19

抗不安薬や抗うつ剤は、症状の改善と共に、副作用が強くなるそうです。



実際、怠いし眠いし、やる気は起きないし、奮起しようとしても、薬の効果は絶大で、精神力でまかなえるものではありません。風邪薬で猛烈に眠い時に、全然、仕事にならないのと同じです。

それから、精神科医はプロですから、ウソついてもバレると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはり副作用は気になりますよね。先生は薬出しても良いですけどとは言ったのですが迷いましたが断りました。ただ、この先も不安な気持ちが続き悪化するようならば薬に頼るようになるかもしれませんが今の時点ではどうなのか解らなかったので様子をみることにしました。
確かに精神科医はプロだからウソつけばわかるでしょうね。先生が薬で治療をしていきましょうと言ったら、それに従っていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/10 20:10

誰にでも不安になってしまう事はありますね。


でも不安だからと言って必要の無い薬を飲むのはどうなのかと思ったりします。
少なからずとも副作用もあったりしますし…。

薬ではなくアロマテラピーや、バッチフラワーを服用してみるのは如何でしょうか??
アロマテラピーはご存知かと思いますが香りでの癒し効果があります。
バッチフラワーは植物の力を借りて不安等様々な悩みを改善していくものです。フラワーエキスを服用しますが、副作用などはありません。

http://chamomilla-wellness.com/bachf.html
もしご興味がおありでしたら薬よりもこういったものをお勧めしたいとおもいます。

参考URL:http://chamomilla-wellness.com/bachf.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに病気と診断されれば医者の言うとおり薬を飲むのでしょけど
病気でないというのに薬を飲むのも何かと思うし。

アロマテラピーは経験したことはありませんが心が癒されるでしょうね。バッチフラワーは初めて聞きました。薬よりも健康に良いでしょうね。どちらも副作用はないでしょうし。
URL、参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/10 20:03

そういう人がいるから、私たち本当に病気の人が薬をもらえなかったり


自立支援法が改訂されたりするんです。
いい加減にしてください。
こっちは好きで薬を飲んでるわけじゃないんですからね。
必死なんです。
性格的なものは薬では治りません。
そこを間違えないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近、必要以上に不安に感じることがあって病院で診察を受けたんですが、先生からは病気じゃないけど薬を出しましょうかと言われたんです。病気じゃないのに飲むのも恐いし何かと思って、もう少し様子をみますと言って断ったんですけど。質問文の内容が貧弱で誤解を招いたようで申し訳なかったです。

いい加減にしてくださいと言われても、先生は薬を出しましょうかと言ったのを私は恐いのと解らなかったから断っただけです。今日は医者の言うとおり薬を飲んでも身体に影響ないのかが知りたかったので質問しただけです。
本当に病気の人が薬をもらえないとか自立支援法が改訂別とか、そんなこと私は知りません。性格的なものが薬で治らないのくらいわかってます。

お礼日時:2007/02/10 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!