アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病院同士で患者の情報のやりとりをすることはありますか?
近いうちに総合病院を受診するのですが、知り合いが同じ県内の別の総合病院で働いており(医師ではなく、主に夜間の医療事務です)、情報が知られるのではないかと心配です。(受診したこと自体知られたくないです)
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

医師同士での情報交換はあります



しかし医療事務というものは基本的にはその病院に受診された患者さんの情報のみ知ることができます

カルテの存在しない患者さんの情報は医療事務員が知ることはできません

お知り合いの方がお勤めの病院に受診されたら情報は見られてしまいますね

しかし医療事務員が知り得た情報は守秘義務がありますので他に漏れることは決してありませんのでご安心して受診なさって下さい

お体大丈夫ですか??
お体にお気をつけてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お心遣いありがとうございます。
実はまだ受診が決まったわけではないのですが…
とにかく知り合いのいる病院には行かないほうがいいですね。

お礼日時:2007/03/23 13:37

別の病院であれば情報交換は一切しません。

個人情報保護法がありますから。もし、お知り合いの病院へ行くのであれば知られるでしょう。でも、夜間の医療事務なら、昼間の患者さんの情報をわざわざ見る必要性は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#2でも書きましたが、まずは知り合いの病院はアウトですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/24 13:43

病院同士で患者情報のやり取りは行いますが、必要なもの・患者にとって有益なものに限られます。

いわゆる、紹介状・診療情報提供書ですね。前病院での診察内容・検査内容については、医師同士でのやり取りは行ってます。(通常は患者の同意を得て行いますが、同意を得なくても良いとされています)この場合、個人情報保護法には反していません。

ただ、必要でない情報(レセプト情報等)についてはやり取りされることはありえません。個人情報保護法に反する為です。

同系列であっても特別なことがない限り、一患者のレセプト情報をやり取りすることはしません(やり取りする意味がないため)。系列外ならやり取りはありえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医師同士ではやりとりもあるのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/24 13:43

同じ系列の病院(「徳州会」のような病院グループなど)でしたら、レセプトの処理などを一括して事務センターのようなところで行っていることがあるので、たまたまその情報を見てしまうことはあるかもしれません。



しかし、一般的には、紹介等ない状態で、他病院の受診履歴やカルテ等を見ることはありませんので、知られることはないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同系列の病院も避けようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/23 13:37

以前、NHKだったと思うのですが、


市町村(たぶん町)の中で医院同士でカルテ共有している様な例を見た記憶があります。(とても特殊な例ですね。)
しかし、個人情報管理等厳しくなっているご時世ですので、
通常、許可無く受診内容が他の病院へ漏れることは無いでしょう。

専門ではないので、気休めなアドバイスですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

県外の病院なら大丈夫なんでしょうか…
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/23 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!