プロが教えるわが家の防犯対策術!

意匠図でどの建具がどこに配置されているかが分かる図面を建具キープランと呼びますが、このキープランってどう有意味なのでしょうか?今まではまったく疑問を持たずに使っていましたが、ふと気になったのでどなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (4件)

key plan


key:凡例、手引き
plan:図面、計画

目的、仕様、使用場所等を表す図面てことですね。

建具だけでなく、いろんな場面で「キープラン」て使うと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。キーが頭の中で鍵にしか変換されていませんでした。
凡例といわれるとなんかピンときますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/18 11:06

マスターキー装置・・・1本のマスターキー(管理者キー)で、複数の部屋を開けられる装置


逆マスターキー装置・・・各住戸などの個別キーで、特定のドア錠を開けられる装置。マンションオートロックなど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2007/05/18 16:10

え?


キープランって、マスターや逆マスター装置のグループ分けや、施錠の有無(空錠、表示錠含む)をまとめたもの(キープラン表)でしょ。
で、建具表(建具リスト)は、その姿とし様(錠やハンドル、ガラスなどの種類)をまとめたもの、他の方がおっしゃるSDだのWDだのAWだのものってます。貴殿がおっしゃってるのは平面配置図では?
まあ、確かに(シ)-(サ)などのキープラン(錠装置)表記は標準化されており、そこまで書き込んだものもありますが、大手の設計事務所の図面でも、見ないことのほうが多いと思います。厳密には、それらが書き込まれていないものをキープランとは呼べません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>マスターや逆マスター装置のグループ分け
のマスターとは何のことでしょうか?
もしよろしければ再度ご回答頂けないでしょうか?

補足日時:2007/05/18 11:07
    • good
    • 0

はじめまして!


北国の設計屋さんです。
建具図のキープランとは、建具番号を図面に書き、取り付ける場所を表したものです。
アルミ製窓=AW アルミ製ドア=AD 木製ドア=WD 木製窓=WW スチール製ドア=SD スチール製窓=SW シャッター=SS
です。
後につく番号は、大きさ、仕様別に順番につける番号です。
例 AW1、AW2,AD1等
普通建具の図面は、キープランと建具表で一対の図面です。
建具表は、建具の番号の仕様書で大きさ、窓ガラスの仕様、金具の仕様などを書いた図面です。
ご参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
キープランとは
“建具番号”がキーで “図面”がプランにあたるのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2007/05/18 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!