プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

別カテで質問しましたが、回答が付かなかったのでこちらで再質問させていただきます。


ドライサウナでです。

サウナの前に、体の水気を拭いてから入るように言われていますよね。
それは、マナー上の問題ですか?
それとも健康上の問題ですか?

サウナの中を濡らすと他の人が気持ちよくないから、と言うマナーの問題かと思っていました。
それで私も体を良く拭いてから入っていましたが、あまり汗をかきません。

で、今通っているサウナは、個人個人のスポンジマットの使いきり方式なので、足の裏のほうだけ拭いて入れば、サウナの床や座面を濡らさないで済みます。

それで試しに、足以外はあまり拭かないで入るようにしたところ、汗の出がとてもいいのです。できればずっとこれでいきたいです。

これはマナー違反にはなっていないと思うのですが、健康上「拭きなさい」と言うことならまずいし…ということで、ご教授お願いいたします。

A 回答 (1件)

マナーもあるでしょうが、科学的な見地で。



「外部から受ける熱の影響を受けやすくするため」

水滴が付着している場合、水分が熱を吸収する分
体の方の熱吸収が少ない。よって、体表面温度上昇に差が生じる。

サウナ室内の湿度は90~92%前後。 ほぼ、飽和状態に近い。
体温度を下げようと発汗するも蒸発しにくい環境の中で、
ひたすら汗を出す作用が続き・・・

汗が出てきたなら、常に拭いて熱吸収の効率化を計る。
ただ長く入っていれば良いというものではない。
と理解していますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。
ついつい、汗が流れると嬉しくなってしまうのですが、そういうものではないんですね。
確かに、体温を下げるための汗は、ボタボタ落ちるようでは効果が弱く、汗ばむくらいのほうが良いといいますものね。

勉強になります。

お礼日時:2007/05/21 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!