アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

退職の最終日の方法を教えて下さい
私は7月10日にボーナスを貰って15日に退職しようと思っています。
10日は火曜日、15日は日曜日ですから実質13日の金曜日が最終勤務日となります。
7月11日辺りから休んで最終日の13日の午前中のみ出勤し午後から休みたいのです。
日頃より、休日出勤をしていますので普段は時間調整で休んでもいいし、お金で清算してもらってもいいのですが、
自己都合の退職においての最終日の取り方について皆様に常識、印象を教えていただきたく相談しました。
(1)ボーナスを貰ってすぐ辞める事についてどう思われますか
(2)最終日くらいは終日出勤するべきでしょうか
(3)最終日の数日前から休むことについて印象は悪いでしょうか

A 回答 (7件)

上場企業のメーカーに勤めています。


私の職場の感覚でお答えしますね。

私の職場では、殆どの人がボーナス月に退職します。
ボーナスが6月20日ですが、6月30日付で皆辞めていきますね。

辞める前に有休を消化しますので、実質の最終出勤日は6月半ばという人も少なくありません。

前述の例ですと、6月14日が最終出勤日。
それ以降一切会社にくることなく有休消化。
黙っていてもボーナスが振り込まれ、お給料ももらい、末日付けで退職、といったパターンが多いですよ。
但し、最終日は身辺整理やあいさつ回りなどがあるため、終日出勤の人が多いかな。

…というわけで、

(1)ごく普通のことだと思います。
(2)これは状況次第ですね。
   あいさつ回りや身辺整理がきちんとできるのであれば、問題ないと思いますが。
(3)来る人の方が珍しいです。
   最終日まで出勤している人は、「よほど仕事が忙しかったのか」「根っから真面目な義理堅い人なのか」という目で見られています。
   もちろん出勤する方が印象は良いですが、休んでも悪くなるということは無いと思います。

最終日までの過ごし方や辞める日付よりも、辞め方や引継ぎの方が重要だと思います。
引継ぎが不十分だったり、いきなり「辞めます。もう決めました」とぎりぎりの時期に言い放ったりするのは迷惑です。
そういったことがなく仕事の調整が十分できているのであれば、あなたの考えている方法で良いのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も新卒で入った企業は同じ感覚でいましたが、今零細企業に勤めていますと、情絡みな部分も多く…
tsuntaさまの近代的な考え方にとても癒されました。有難うございました。

この場を借りまして、皆様、有難うございました
どうも、気が弱く、超真面目人間には皆様の意見がとても貴重です。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/05/30 20:12

問題は法律上ないと思いますが、ですから非常識という事もないと思います。



しかし印象となるとちょっと・・・
(1)ですが、非常識ではないが印象は悪いです。
(2)ですが最後の挨拶は大切ですからね。最後3日間くらいは少なくともキチンと私なら出ます。後で、ボーナスもらったらやりたい放題だなっていわれるの目に見えますから・・・
(3)ですが、印象は悪いですかね。ボーナスが関係ない時期ならまだましですが、ボーナスもらって翌日から休み最後半日なんて、印象悪いですし、見たことないですが。露骨過ぎるのではないでしょうか?

しかし印象は、辞める会社ですからよいですし〔結構横のつながりからおかしな退職の仕方の過去はもれる事がある〕印象は悪いですが、特段おかしな退職という事もない〔法律に違反していない〕のでいいのではないかと思います。

私ならできないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有難うございます
(1)確かに、自分が第三者に置き換えてみると分かります。
(2)挨拶は12人しかいない職場ですから、一人一人に丁寧にします。
(3)そうですね。貴重な意見を参考にします

お礼日時:2007/05/30 20:02

(1)ボーナスが安くなると思います。


(2)色々手続きが済んだら帰ります。用はないでしょ。今まで二回転職しましたが、両方ともいい会社ではなかったです。
今の会社はすっごくいいので、もしやめるとしても色々挨拶するでしょうけど。
(3)有給買い取ってくれないんだったら有給を使い切るのは当然の権利でしょ。
印象が悪いとか考えたこともないw。
今まで悪い会社だったから、みんな有給使い切ってやめていきました。出入りも激しいですし。

悪い会社は有給使い切るのにみんな文句を言いますが、いい会社は有給使い切って辞めるのは全然問題ないって感じですね。
労働者の権利がきちんと確保されている証拠です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有難うございます。
(1)基本給の1.5ヶ月と決まっていても、安くなるものでしょうか?心配。
(2)そうですか…皆様の意見を参考にして考えてみます。
(3)田舎のためか従業員は真面目な方ばかりで回転はなく、有給制度がなくても文句一つ言わずもくもくと働いてる職場です。権利を主張できる会社ではないで、悩んでいます。助けてください。

お礼日時:2007/05/27 23:46

転職経験者です。


(1)ボーナスを貰ってすぐ辞める事についてどう思われますか
まったく問題ないと思います。
そんなことを遠慮しても仕方ないと思います。ボーナス支給前に退職の話をしてしまうと、支給額が減らされてしまう可能性もあります。
私自身もボーナスもらって1週間後に退職届けを提出、その2週間後に退職です。1月15日付け退職ですから、年末年始休暇を入れるとほんのわずかの期間しかありませんでした。

(2)最終日くらいは終日出勤するべきでしょうか
終日出勤はしませんでした。
最終出勤日に朝礼がありましたので、朝礼で挨拶させられましたが、
その後は総務で事務手続き、自分が居る部署の方に挨拶。他部署だが、懇意にしてくれた方々へ挨拶。
10時頃には会社を出ていました。(終日居てもすることはないので、居るだけで周りの人にとっては迷惑でいい気持ちでは無い思います。
私の場合、有給が有り余っていたので、最終出勤日も有給休暇にしていました。

(3)最終日の数日前から休むことについて印象は悪いでしょうか
問題ないと思います。
有給休暇の使用は労働者の権利です。
しかしながら、常識として業務の引継ぎは事前に済ませておくべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有難うございます。
(1)>ボーナス支給前に退職の話をしてしまうと、支給額が減らされてしまう可能性もあります。
これは悩みましたが、もう言ってしまいました。事情があったもので…
(2)当方、小企業の為、最後の最後まで仕事をしようと思ったらあるので今から皆様の意見を参考にしながら熟考してみます。
(3)本当は休みたい気持ちで一杯です。有給制度はは元々ありません。
引継ぎは皆様がのる仰るとおり完璧にしなければと改めて思いました。

お礼日時:2007/05/27 23:37

転職経験者です。


(1)ボーナスを貰ってすぐ辞める事についてどう思われますか
まったく問題ないと思います。
そんなことを遠慮しても仕方ないと思います。ボーナス支給前に退職の話をしてしまうと、支給額が減らされてしまう可能性もあります。
私自身もボーナスもらって1週間後に退職届けを提出、その2週間後に退職です。1月15日付け退職ですから、年末年始休暇を入れるとほんのわずかの期間しかありませんでした。

(2)最終日くらいは終日出勤するべきでしょうか
終日出勤はしませんでした。
最終出勤日に朝礼がありましたので、朝礼で挨拶させられましたが、
その後は総務で事務手続き、自分が居る部署の方に挨拶。他部署だが、懇意にしてくれた方々へ挨拶。で10時頃には会社を出ていました。
私の場合、有給が有り余っていたので、最終出勤日も有給休暇にしていました。

(3)最終日の数日前から休むことについて印象は悪いでしょうか
問題ないと思います。
有給休暇の使用は労働者の権利です。
しかしながら、常識として業務の引継ぎは事前に済ませておくべきと思います。
    • good
    • 0

職場にもよるでしょうが 私見↓


(1)は問題ないと思います
(2)最後の日は なんとなく 終日出勤したほうが 最後に挨拶もできて いいかなと思います。午前中だけ出て 早退するときに 周囲の人に 挨拶っていうのも 何となく… 
(3)これも 仕事に影響がないなら 問題ないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有難うございます。
(1)少し気が大きくなりました。
(2)>午前中だけ出て 早退するときに 周囲の人に 挨拶っていうのも 何となく… 
今、指摘されて心から感謝しています。忘れていました。これから続けて働く方の気持ちを…
(3)そう思われますか。気が弱いので悩んでいます。

お礼日時:2007/05/27 23:23

もう会社には連絡済ですよね。


引継ぎを完璧にして、円満退職と仮定して、
(1)ちょっと感じ悪い。でもまー仕方ないか。最後までキチンとしていたので。
(2)挨拶回り等あるでしょうし、出勤した方が感じが良い。送別会はないのですか。
(3)印象は悪いです。一応最後までその会社の一員なので。立つ鳥跡を濁さずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有難うございます。
連絡済、引継ぎは出来ます。
(1)そうですよね。でも、ボーナスの査定期間はクリアしているわけだからと考えるのは甘いでしょうか
(2)小さな会社の事務職です。挨拶は5分で終りそうです。
(3)いい意見が聞けました。私も気がかりで相談しました。

お礼日時:2007/05/27 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています