プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

走行距離1000キロぐらいでしかし型は20年ぐらい前の型のバイクで安かったんですがやはり古いから故障とかしやすいですか?

A 回答 (9件)

簡単な話しパーツが「消耗」しきっていれば


故障は起きると思われます。
それとメーカーによってはパーツの在庫などが
無い場合も、、、。
まあ安いのはそんな理由からですね。

しかしながらちゃんとメンテナンスをして
やればまだまだ長くは乗れますよ。
ずーと、乗るつもりなら
オーバーサイズピストンなどを
探しておくといいですね。

本当にピカピカにするには
レストアになると思いますので
お金はかかりますが。
    • good
    • 1

そのバイクの純正部品の供給はまだ有りますか?


自分も古いバイク(1992)に乗っていますが、部品供給が終わっているので、次に壊れたら最悪廃車です。
部品が生産されていないので、修理したくても修理ができないんです。

あ~やっぱり重要なのは、距離より年式だな~と思いました。
車でもバイクでも一緒ですね。
「距離より年式」
    • good
    • 0

初めまして。


もし、何の知識も持っていない状況で、初の愛車だとすれば、これはお勧め出来ません。
それに、仮にメーターを交換していなくて、その距離であれば、結構ギアとかが硬くなってるかも?
    • good
    • 0

最近まで1991年式のバイクに乗っていました。


ツーリングに行こうとしたらクラッチのゴムホースが
割れてオイルが噴き出しました。

ライトも車検が通らないくらい暗いです。原因は不明
です。

セルがいきなり回らなくなりました。

新車に比べたら故障が多くて当然です。
    • good
    • 0

僕は34年前のMT250エルシノアに乗ってます。



古いからといって故障しやすいとは限りません。
今のバイクに比べて構造が単純なので、逆に直し易かったり原因が分かり易かったりもします。

ただ、#4さんの言うように、走行距離には疑問ありですけどね。
ごく稀に眠っていた極上品もあるでしょうけど、メーターは変えてるか戻してるかもしれませんね。

部品は欠品が多いので事故したりコケたりすると大変です。
ちなみに、僕のエルシノアは、リアタイヤを交換した時にスイングアームブッシュが傷んでいてガタついてたので、ブッシュが欠品だったので作ってもらいました。
ヤフオクなどで部品を確保しとくのも必要です。

ワイヤー系・ゴム類・ショック・フロントフォーク・燃料コック・キャブ・タイヤ...などなど、チェックはしっかりとして、苦労と遊ぶ気持ちで購入するようにして下さい。

それが欲しくてとか探してたバイクで、ビンテージ専門店かビンテージに強い店(知識が豊富)なら『買い』です。
自分でメンテしたり直したりが好きな人も『買い』です。
単純に『安いから』ならお勧めしません。(笑)

手はかかりますが、今のバイクには無い乗り心地や楽しさがありますよ。
    • good
    • 0

私の愛車も20年落ちですが、走行距離はとっくに10万キロ越えてます。

逆に普通に乗っていれば、それ位は走っているのが普通だと思います。

20年で総走行距離1000キロなど、通常では考えられません。もしそんな単車が中古車屋に並んでいたら、まずメーターを戻しているか、メーターを交換していると疑ってかかるのが普通です。もちろん本当にそれだけの走行距離の単車もあるかもしれませんが、それはそれで問題です。(;^_^ A フキフキ

ここで問題なのが、バイクは乗らなければ消耗しないと言うわけではありません。樹脂類やゴム部品、各種シール類などは当然の如く“経年劣化”していきます。

さらに各部摺動部の部品や回転部などのベアリングにしても、同じ位置で長期不動状態だと力が一定方向から常に掛かっているため、クセが付いてしまいます。その状態で久しぶりに動かし始めると、シールが痛んでオイル漏れを起こしたり、偏芯回転状態となり、思わぬ不具合の元となり得ます。(直ぐに不具合が起きる訳では無いのですが、正常な状態ではないので、積み重なって不具合に発展する場合があります。)

そのメーターの1000キロ分の走行距離が、20年にわたり満遍なく、一定周期ごとに、単車が温まるまで、ちゃんと走行されていた結果である…、と期待したいところですね。(^u^)プププ

それから、不幸にして故障が発生してしまった場合には、20落ちの単車では一部車種を除いて、部品が手に入らない事が多いです。

部品さえあれば、いかに古い単車でも直して乗ることは出来ますが、部品が無くなれば、他車種流用や部品取り車の確保、ヤフオクで根気強く売りが出るのを待つか、ワンオフでその部品を作るといった対応が必要になります。

古い単車の価格が安いのはそれだけ、“これから走る為にお金が掛かる可能性があるから”と言う面も少なくありません。(プレミアが付いてるのは別ですが…)

この事を、“自分でメンテする機会が増えて勉強になる・楽しみだ”と割り切れるなら、古い単車は楽しいですよぉ。(=^_^=) ヘヘヘ

では頑張ってください。
    • good
    • 0

走行距離1000キロぐらいなので、それほど心配はないと思いますが、


逆に20年で1000キロしか走っていないので、
オイルシールやクラッチプレート、クラッチスプリングの点検・調整、
エンジンオイル&フィルター、ブレーキオイル、クーラント液の点検・交換、
ディスクブレーキのオーバーホール、キャブのオーバーホール、エアーフィルターの清掃・交換
ガソリンタンク内部の錆のチェック・除去、可動部のグリスアップ・注油
エンジン調整・同調、タイヤのひび割れ・劣化の有無、バッテリー交換、チェーンの点検・注油・交換
等、一通りのチェックをしたほうがいいと思います。
一度やっておくと後は心配ないと思います。
    • good
    • 0

最新型と比べて、故障の可能性が高いかと聞かれれば、「可能性は高い」になりますね。


バイクに使用されている、プラスチックやゴムなどの材質は、往年劣化と呼ばれている時間を経たことによる強度劣化などの変化を見せます。
金属に関しても、内部のサビなどが発生している可能性もあります。
20年前のバイクですと、完全に旧車扱いとなりますので、メンテナンスをしながらのライディングを余儀なくされますよ。

それが楽しいので苦にならないと考えられる方ならば、お買い得車になります。
    • good
    • 0

型が古くても整備が万全であれば故障はありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!