プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 国公立、私立関係なく、一般的に言って有名な大学・名門大学とはどういった大学でしょうか?
具体的な大学を挙げてもらえると嬉しいです。

A 回答 (43件中1~10件)

慶應・早稲田・上智・学習院・津田塾・立教・東京理科・同志社


・中央・青山学院・明治・成城・成蹊 ・文教・駒沢・法政・明治学院・東京女子・日本女子
・國學院・武蔵・日本・専修 ・獨協・医大・立命館・関西学院・
 南山・関西・西南学院・甲南・龍谷・京産・近畿が有名ではあります。知らないのは無知なだけです。
    • good
    • 98

早稲田・慶応・上智・東京理科・ICU・明治・青山学院・立教・中央・法政・学習院・津田塾・フェリス・聖心女子・大妻女子・東京女子・学習院女子・日本女子・芝浦工業・日本・東洋・駒澤・専修・東海・神奈川・成蹊・成城・國學院・文教・南山・関西・関学・同志社・立命館・京都産業・近畿・甲南・龍谷・西南学院・福岡



私立ではこの40校が名門大学です。
    • good
    • 53

「大学受験する人間しか知らない学校名=無名の大学」



というのは絶対的な真理です。

これだけはどうしようもありません。

逆に
中卒でも誰もが知っているような大学が
有名で名門の大学だと言うことも
絶対的な真理であり、尺度です。

そう考えれば答えは簡単です。

企業名で言えば
中卒でも知っている会社が
有名企業だと言えるのと同じです。

13行時代の都市銀行で言えば
拓銀・埼玉銀・協和銀・太陽神戸あたりは無名だったでしょう?
    • good
    • 18

北大、東北大、名大、九大、東工大が、全国的に見て知名度がゼロというのは明らかに言い過ぎです。


私は複数の地方で暮らしたことがありますが、それらの大学はいずれも良く名を知られています。
また近年はもはや進学率が半分ほどになり、つまり大学受験を経験することが当たり前と言っても良いようになってきているので、全国どこにいようと、上記大学名には必ず触れる機会があります。
    • good
    • 19

名門且つ有名となると


歴史が長く、
『大学に行ってない人間や、受験経験のない人間が
だれでも知っているであろう大学』といえるのではないでしょうか?
或いは小学生でも知っている大学。

となると

東大・京大・早稲田・慶應がその筆頭
(もしかするとここ迄だけが有名名門大学かもしれません)
続いて
阪大・一橋
関学・同志社
辺りではないでしょうか。
当然、今、旬で有名なのは同志社です。
(NHKのお陰ですね)
他は
上智あたりでしょうか。
”スポーツ絡みもあって”
法政・立教・明治あたりも有名かもしれません。
ただ、上智を入れるとICUも?となったりします。

『上智・関学・同志社・法政・立教・明治』よりも
圧倒的に
有名な名門大学があります。
その大学は、有名・名門という意味では
東大・京大に匹敵、又はそれ以上でしょう。
忘れてはならない学校名、学習院です。
1847年に京都で開講された学習所がその始まりで
歴史は東大に匹敵します。
公立校でしたが、戦後は私立になったという珍しい学校ですが
今なお皇族のための教育機関として機能しています。

北大、東北大、名古屋、九州大は
完全にローカル大で
地元以外では知名度ゼロです。
試しに周りの人(受験と関係ないような人や、或いは東大出の人)に
「名古屋大と愛知大って、どちらが良いの?」
と聞いてみて下さい。
答えられる人はいないと思います。

東工大は全国的には無名ですが
管総理と吉田所長が東工大出だという報道が繰り返されたので
知名度は上がったかも知れません。
しかし
「吉田所長は東大ではなかった」
「吉田所長は東工大出だからいつまでも現場だった」
「東大出しかいない所へ、吉田所長はたった一人東工大だった」
という報道ばかりだったので
イメージはかなり低いと思います。

神戸大も神戸限定の難関大です。
入学者の学力はいざ知らず
人気も就職も関学が圧倒的に上です。

実は面白い実話がありまして
関西のとある進学校でのこと。
もう20年以上前の話しですが
教員採用にあたって
(その学校はOBの教師が多い=東大出と京大出でしかいない)
上智大出を採用しようという話しになり
理事会に諮った所
「どこ?その大学?知らないんだけど?」と皆が言ったと言うことです。
その話を聞いたとき、私も
「どこ?その大学?聞いたこと無いよ」
と言ってしまいました。

菅(スガ)ちゃんの「京大少年」という本を読んで頂ければわかりますが
世間の人は
「府立大?ふううん、それって京大よりかしこいん?」
なんてケースが多いんです

世間ってそんなモノです。
    • good
    • 19

筑波大学は名門大学ですよ!


参考のURLを載せておきます。

参考URL:http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n178239
    • good
    • 9

慶應・早稲田・上智・学習院・津田塾・立教・東京理科・同志社


・中央・青山学院・明治・立命館・関西学院・成城・成蹊
・南山・関西・西南学院・法政・明治学院・東京女子・日本女子
・國學院・芝浦工業・武蔵工業・武蔵
・日本・専修 ・獨協・甲南・龍谷・京産・近畿
+○○大学(県名)+医大
くらいは有名ではあります。知らないのは無知なだけです。
難関なのは個人の感覚によります。
    • good
    • 19

いろいろな尺度から定義されると思いますが、歴史と伝統、研究力、社会的影響力、難関大学であること


ということから挙げると、東京大学、京都大学、その他旧帝大、一橋大学、東工大、神戸大学、
そして早稲田大学、慶應義塾大学、だと思います。法学部の名高い中央大学を挙げる人もいると
思いますが、何故私立大学で早慶が別格なのかというと、明治時代、他の私大が資格や試験を目指す
偏った教育を行っていたのに対し、この両大学は帝大同様、教養や研究に力を入れ、それにより私大でも
特別な存在になったと以前聞いたことがあります。
    • good
    • 20

皆さん挙げていないので無視されたようですが、東京理科大は?


世間では評価が高いといわれている割に影の存在ですね。偏差値も60前後と中途半端ですが。
    • good
    • 54

こんばんは


慶應義塾大学です。
    • good
    • 19
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています