アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新米主婦です。
皆さんは食器を洗ったあとふきんで水気を拭いていらっしゃいますか?
実家ではふきんでは拭かず、水切りかごで自然乾燥させていました。
私はシンクがすっきりしておきたいので、ある程度水が切れたらふきんで拭いてから棚へ直しています。ただ、どうしても内側を拭くときにふきんのホコリがついてしまいます。タオル地のふきんですが、これがいけないのでしょうか?
キッチンペーパーではコストがかかるのでそれはする気はありません。
最近ではふきんで外側だけ拭いて、食器棚へ食器を上に向けて直して、内側は食器棚で自然乾燥させています。
みなさんどうされているのか教えてください。

A 回答 (7件)

便乗質問のようになってしまうのですが、家で重宝しているものに、ガーゼが数枚重ねになっているふきんがあります。


新品はのりがついているので、よく洗ってから使うのですが、食器拭きに使ってくたびれてきたら、台ふきん、それもお役ごめんになったら、洗剤をつけなくても水だけで食器が洗えるので食器を洗うのに使っています。銀行などでよくもらうので、名称がわからないのですが、ご存知の方教えてください…
たぶんこれだとは思うのですが、
http://www.kenko.com/product/item/itm_6528700072 …
http://item.rakuten.co.jp/mariamaria/bannouhukin …

安くてきれいで使い勝手があり、長持ちします。レーヨンなのでほこりはつかないです。

実家では、水切り籠にあげてから熱湯をかけて、殺菌&乾燥をしていました。今は食洗器ですが。
ご質問のおかげで自分の洗い方を見直す機会になりました♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごい!!
とっても安いですね。
購入考えて見ます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/16 02:35

すみません、それがイヤで食洗機使ってます。


高温で洗い、高熱で乾燥します。
スイッチが切れたすぐは熱くて持てません。
とくにガラスのコップ類が違います。
輝いています。

洗う機能のない、食器乾燥機もあります。

一つアイディアがあります。
実家はいつも食器棚の引き戸が半分開いているのです。
だらしがないな~と思って
閉めようとしたら、カビが生えないように
半分開けていると言われました。
なるほど、密閉するからカビが生えるのです。
食器棚の通気をよくしておく。
もちろん掃除機をかける時は閉めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食器洗乾燥機か~~。
すごく欲しいと思ってたんです。
結婚するときに購入するつもりだったんですが、
置く場所がなくて泣く泣くあきらめました。
でもやっぱりたくさんの人が使っていらっしゃるんですね。
一度はあきらめたんですけど、やっぱり欲しくなってきちゃいました。
水道代の節約にもなるんですよね。確か。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/16 02:41

ふきません


高校の化学の実験でビーカーを布巾で拭くと不純物が付着して、誤差が出るといわれて以来ふいていません
自然乾燥で埃が付着するほど部屋が汚れているなら別ですが、通常は90度くらいの湯で洗った後に自然乾燥か、食器洗い乾燥機で洗ってそのままです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんお湯で洗ったりしてるんですね。
早く乾くのは分かってたんですがお湯を作るのがもったいなくってやってませんでした。
貧乏性ですね。
でも乾燥させるだけでなく、殺菌にもなるでしょうから、試してみたいと思います。
特に冬場はいいかも!!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/16 02:37

かや布巾がいいですよ。


http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInf …
ワッフル織りの布巾も吸水性抜群で繊維やゴミやつかないです。
http://www.rakuten.co.jp/beau-p/737406/1453078/
また、昔ながらの晒しの手ぬぐいもいいです。
いずれも一度洗って水通ししてから使います。

ちなみに我が家は食器乾燥庫があるので滅多に使わないんですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぁ~~。
いろんな種類の生地があるんですねぇ~。
参考になります!!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/16 02:34

まず、水切りかごに置く直前に熱湯でゆすぐようにすると


即効で乾きますよ。そうするとほとんどからぶきの必要がなくなるので
家事が楽になります。他の方も仰っていますが棚に入れるのはしっかり乾いてからの方がいいですよね。時期によっては湿気がこもるとすぐに
かびてしまいますから。

それから、やはりタオル地のふきんは糸くずなどが
残りやすいかもしれませんね。質の良い、しっかりとした目地の
コットン100%のものをウチでは使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
タオル地がやっぱり特にだめでしたね。
ふきんを見直してみます。

お礼日時:2007/08/16 02:29

主婦業のとことん苦手な結婚10年目です。


食洗機を使わないときは、できるだけ拭かないですむものなら水切り籠で自然乾燥しています。

拭かなくてはいけないときは、麻のふきんを使っています。ほこりはつかないです。その他、ほこりのつかないガーゼのようなふきんもよく使っています。

我が家の食器棚は通気性が悪く、カビが生えそうで乾いていないものを入れたことはないです。棚に乾燥機能がついているものだったらいいですね。

他の方の回答も楽しみです。皆さん、どうしてらっしゃるのでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

食器棚でカビ!!
そういわれてみればそうかも。
考えてなかったです。衛生上悪いかもしれませんね。
時期的にやめといたほうがいいかもしれないですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/14 19:36

はじめまして。



私は基本自然乾燥です。

面倒だからです^^;)

でも拭くなら、トーションで拭いてます。

タオル地はやっぱりほこりや糸くずがつきますからね。

トーションはレストランとかのナプキンとかになってるあれですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トーション?
ネットで調べてみました。
一枚1500とかで売ってました。
た、た、た、高いです(ToT)
でも良さそうですね。もっと安いのであるかもしれないので探して見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/14 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!