アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年社会人になる大学4年の男です。

内定先:ホンダが主な得意先である下請け会社(未上場、5大手企業が株主で、無借金経営安定)

給与が下記のように書いてありました。マシな方でしょうか?

平均給与 組合員平均 252,848円(2007年4月実績)
全体平均 367,512円(2007年4月実績)
賞与 組合員平均 6.35カ月(年間)2007年度実績 →6.27ヶ月(年間)2006年度実績 
*業績連動型賞与制度採用

気になったのが
(1)組合員平均と全体平均の給与の差
(2)業績連動型賞与制度
(3)この給与の数字からして、30代、40年代の年収はいくらぐらいになるか

A 回答 (3件)

(1)非組合員の給与が高いので、全体の平均が上がっているのでしょう


   (非組合員:役職者・・部長以上とか)
   実際に関係するのは、組合員平均でしょう
(2)業績連動ですから、前年、前々年と業績が良かったので賞与もそれなりに出ている
   業績不振になれば、当然4ヶ月とか3ヶ月とかありでしょうね
(3)平均年齢がわかりませんから、いくらかは不明ですね
   役職者かそれ以外を想定しているのかにもよりますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)非組合員の給与が高いので、全体の平均が上がっているのでしょう
   (非組合員:役職者・・部長以上とか)
   実際に関係するのは、組合員平均でしょう

→と言うことは、この数字だけで判断すると、内定先は給与がかなり安い? ということでしょうか?
 普通、自動車業界で組合員がある会社の組合員平均給与はどれくらいのも んなんでしょうか?
 あと、普通、非組合員を含めた全体平均給与はどれくらいなんでしょう  か?

お礼日時:2007/11/18 01:39

質問と関係ありませんが、無借金経営=安定ではありません


経営学的には無借金経営はよい事ではないとされていますので
ご参考まで

参考URL:http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/aa/13/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄い勉強になりました。
これまで無借金経営=安定と思っていましたが、そうとは限らないんですね。

お礼日時:2007/11/19 22:05

#1です 以下参考に


日産:平均41.2歳・・729万
トヨタ:平均37歳・・804万
三菱:平均38.4歳・・566万
ホンダ:平均44歳・・819万
(以上会社四季報より、従業員平均の年収、組合員+非組合員)

就職先の月収の平均が252848円ですから、年収で×18.35(2007年

組合員の平均年収は4639760円・・約464万になりますね
企業全体の平均年収は、非組合員の分を足せば、500万以上になるのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大手企業はこんなにも給与を貰っているんですね。羨ましいです。
下請け企業だからしょうがないかもしれませんが、やはり高年収は良いですね。

父もホンダが得意先である会社に勤務していますが、やはり得意先であるホンダが儲かる仕組みになっていると、仰っていました。

お礼日時:2007/11/19 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!