プロが教えるわが家の防犯対策術!

 もうすぐうつ病から退院する妻と別居をしますがどう接すればいいのか分かりません。相談相手もいず困っています。教えてください。
 私は半年前に私の異動(妻の実家は遠方)の際に結婚しましたが、3ヵ月後に妻はうつ病で入院しましたうつ病になったのには様々な要因があるようです。結婚、転居、新生活、私の実家への気遣い、家事の負担、孤独、寂しさ・・。
 結婚して2ヶ月後妻はうつ病の症状を訴えました。しかし「うつ病」という病気を私が勉強しそれによって妻が苦しんでいた事や症状がその悲鳴のサインだったのだと私が気づいたのは妻が入院してからです。勉強する前、妻の不調の原因が私には分からず何とかしてやりたいという思いから私は色々考え行動しました。もちろん上記の様々な要因は私なりに考えてきたつもりでした。(家事を手伝ったり・・等々)しかし結果、全て病気と認識していなかった私の行動は本当には本人の苦しみを理解をしてあげられておらず逆効果でした。特に寝られないと涙ながらに訴える妻に夜中、何を悩んでいるの?俺が悪いの?と質問攻めで妻を追及してしまった事が一番悪かったようです。悔いても食いきれません。追い込まれた妻は症状がどんどん悪くなり、3ヶ月前に実家で静養をさせるつもりで帰らしたのですが、そのまま衰弱しきり入院して今に至ります。その間悔い反省し、とにかくゆっくり休養してもらおうと考えながら、帰ってきてからの事や、接し方を考えてきました。
 しかしそれを伝える前に先月末の2回目の病院の訪問で別れたいと告げられました。色々理由はありましたが最大の理由は「話せば分かってもらえると思っていた私に何度話をしても理解をしてもらえなかった、た」という事でした。そして妻は「それが原因で3ヶ月も病院に入っている、あなたを信頼できないし気持ちがない」と言いました。「今は妻が苦しかったこと、悲しかった事が分かるんだ、もう一度チャンスをくれ」といくら言ってももう妻の中では終わっている事で何もかも弁解にしか聞こえずその話はしたくないようです。
 私は気持ちがないと言われ一気に3ヶ月の気持ちが折れてしまい一度はもう駄目だと離婚を決意しました。妻に電話で望み通りにすると伝えたのですが、妻は「あなたに会ってから気持ちが揺れている。これでいいのか分からない」と言いました。結果、本人は退院後現住所から一駅程離れたマンスリーマンションで別居をする事で話をしています。私はもう一度自分を見てもらえるチャンスがあるならと別居でも何でもするつもりです。
 妻が別居をしたいと言っている理由は3つあります。
一つ目はこれが最大の理由なのですが妻は入院前ある専門スクールに通っていました。これは妻の夢をかなえる最大の手段でありこれだけは卒業したいようです。2つめは結婚したため周囲の目があるため実家に帰れない事です。地元に戻るにしても一人暮らしをするようでその前に学校を卒業したいようです。3つめは私と一緒に住む自信はないが、別居して私をもう一度みてみるという理由です。しかし情なのか愛情なのかはわからないと言っています
 お医者様はこの本人の意思に対して退院は出来るが体調が再度悪化する可能性があるのでまずは先ずは地元で一人暮らしをとアドバイスされていますが最終的に判断するのは本人だそうです。本人は今度調子を崩しやはり無理だと判断すれば地元に帰るといっています。
 本人の体調と気持ち次第ですが学校は早ければ2ヶ月程で終わるようです。私は本人の体の調子が心配でなりません。一方で絶対に離婚はしたくないので妻にもう一度信用してもらいたい気持ちがあります。後悔をしたくありません。ただお医者様には時々の電話程度にしたほうがいいと言われています。妻が求めてきたときだけそっと手を差し伸べてあげる、見守ってあげる事が一番と頭では分かっています。とにかく体調を崩すことなく学校を卒業させてあげることが一番であるという事も頭では分かっています。ただ、別居なので一人で生活して大丈夫なのかなど不安も頭にあります。私は具体的に別居生活どうしていけばいいのでしょうか?何もしてはいけないのでしょうか?どう関わっていけば良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

 丁度逆の立場でしたね。

僕が「うつ」でした。
 接し方は、個人差がありますので「こうしたら良い」と言い切れないのですが、しばらく奥様自身が心の中で葛藤が続くかと思います。その場合、必要以上に干渉しないのが良いのかもしれません。
 「うつ」の治療には数年かかる方もいたと聞きます。焦って答えを出すのは避けるのが良いと思います。
 「信用」とは後から評価されるものだと思います。上手く言えませんが「逆に奥様を信じる」という発想の転換も「有り」ではないでしょうか?
 一人生活は、症状によりますが意外と普通にできる方もいます。見守れる距離での別居なら選択の余地が充分あると思います。そして何気ない言葉を交わすことから少しずつ始められたらいかがでしょうか。
 僕の場合、奥様を県外から向かえました。年齢は40代、一人故郷を離れ、子供も望めない環境の中、子供の多い団地に引っ越してきました。僕の実家からは500m程度の距離です。
 知らない土地で、同じ世代の女性がいない。そして障害者故に就労も機会も少ない。このような環境で2年間過ごしました。常に気にしながら僕自身の業務形態も変わり、会社への不信感、人材不足と成果主義導入による疲労などが重なり、自分で「このままでは、まずい」と感じ治療に入り、1年ちょっと休職しました。その間、僕の奥様も相当悩んだそうです。結果的に必要以上に干渉せず、趣味に時間を掛ける時期を過ごし、復職半年後に一度再発しましたが、1ヶ月の休職後現在に至っています。
 「うつ」は本人も辛いですが、周囲の家族も辛いです(理解の無い家族がいて苦しまれている方が、このサイトに相談されていましたが)。
 その「辛さ」を共有できているのならば、糸口がきっと見つかると思います。
 今は、口に出さずに奥様を信じられては、いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご意見頂き本当にありがとうございます。
信用は後からついてくるものですよね。
妻を信じられなければお互い信用もありませんよね。
焦って答えを出したらそれで終わりですよね。
お医者様にもすぐに答えを出す必要はないと言われています。
近くにいるのは2ヶ月ほどしかなくそれが終わるタイミングに再度結論を求められる可能性があり不安もあります。
 逆に順調にいくということは可能性があると信じたいと思います。今は、体調が崩れることなく順調に学校を卒業出来るよう見守りたいと思います。妻を信じ口出しせず何気ない言葉から交わしていきたいと思います。

お礼日時:2008/01/06 12:34

やはり専門のお医者さまがそうおっしゃっているなら


最初はその通りにした方がいいと思います。

わたしもうつ病の男性と付き合っていたことがあるのですが
彼も入院して大変な思いをしていました。
結局はわたしが耐え切れずに別れましたけどね。

うつ病の人と付き合っていくのは大変です。
相手は感情の起伏が激しいし、浮き沈みも激しいです。
だから、嫌だ!と思ったら不安になってやっぱりと
いう感じになるのだと思います。
だから、やっぱり本人にも本当の気持ちはまだつかめて
いないのだと思いますよ。
こちらでは分からないような気持ちの変動があるんです。
だから、あなたは自分の気持ちを押し付けたりしないでください。


とにかくあなたは過剰に奥さんをかまわずに必要と
されるときだけ、そうしてあげてください。
生活ができないようなら奥さんから何か言ってくるはずです。

今あなたは落ち着いて奥さんを暖かく見守ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご意見本当に感謝いたします。相談相手がおらず本当に救われます。
入院している間も本当に大変でしたがこれからもっと大変だと思います。妻は自分を理解してもらえる人がおらず、先の事も考えられず不安で仕方ないのだと思います。すごい気持ちの変動があるのでしょう。私の気持ちなんか押し付けてはいけないですよね。必要とされるときだけでいいんですよね。
 ただ、信用を失い頼られていないので一人で体調を崩していかないかが心配な気持ちがあります。見守ることが放置になってしまわないものでしょうか。見守るってすごく難しいですよね。

お礼日時:2008/01/06 19:06

あれこれ考えずに、主治医のアドヴァイスがあるのですから、それに従うのがベストですね。



自信があるから1人暮らしを望むので、奥さんの希望を100%叶えてあげて、アナタは干渉しないことが基本でしょう。奥さんが連絡したければ連絡してくるでしょうから、そのとき何かしら要望があり、即座に可能なことならば叶えてあげて、無理ならば待ってもらうなどして誠実に対応すればいいでしょう。

それ以外は、不即不離、即かず離れずのスタンスで静かに見守りつづければいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご意見本当にありがとうございます。
妻は体調に関して自信は無いようですが、ただ卒業したいという思いだけのようです。ご意見いただいた不即不離、即かず離れずのスタンスで見守りたいと思います。

お礼日時:2008/01/06 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!