dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2001年式FTR223に乗っています。(FTR223では初代かな…)

先日、低速走行時にチェーンが外れました!(伸びきっていたようです。。。)
そこで新しいチェーンを手に入れようとしたのですが、ネット販売を見てみるとほとんどが「520-110L」がFTR223対応となっています。
(対応年式等は書いてません)
しかし、FTR223(初代)のサービスマニュアルを見てみると、指定交換用チェーンサイズ「520-120L」と書いてありました。

どちらが正しいのか不安で買えない状態です。
(店に聞けば良い話かもしれませんが、なんとか安く抑えたいのでネットで購入しようと考えています)

交換歴のある方、どちらが正しいのか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

チェーンの交換は自分ではできません。


繋ぐのに特殊工具が必要です。
数万円します。
その工具を使っても、圧入、カシメには経験が必要な作業なので、初めてでは失敗します。
失敗した場合、走行中にチェーンが切れ、エンジンに当たってクランクケースを割ったりします。
私の友人は工業高校自動車科を卒業しましたが、バイク整備の経験が無かったので自分で交換したチェーン切りました。
チェーン交換とはそういった作業です。
交換だけバイク屋で作業してもらうにしても、持ち込み部品だと割り増し工賃取られたり、作業自体断られるのが普通です。
部品販売の利益が無い、問題があった場合、部品が悪いのか作業が悪いのか判断できないのでクレーム対応に困るといった理由からです。

チェーンは通常使用では外れません。
外れるのは、通常では考えられないくらいの整備不良です。
マニュアルにしたがって点検しなくても、外から見て判るくらい伸びていたはずです。
それを見ても異常と思わない、異常に気づかないということは、バイク整備に必要な基本的知識や経験、機械の基本的整備作業をする素地があなたには無いということです。

安物買いにならないよう。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な長文ありがとうございます!
基本的に自分で交換はしません。
日々お世話になっているバイク屋さん(知り合い)がいて、持ち込みでも良いよって言ってもらえてます。
自分の境遇をいろいろ理解してくれていまして…。

勉強になりました!

お礼日時:2008/01/30 22:56

チェーンの調整もできない人は交換なんてとてもできません。


素直にバイク屋さんに持って行ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

冷たい感じの回答ですね。質問に対してなんの参考にもなりません。
回答した意図はなんなのでしょうか…。

回答者に対する評価があったら良いと思います。

お礼日時:2008/01/30 23:05

ひとついい忘れていました。



前後のスプロケも同時交換が必要ですよ。
これをケチると、ケチった以上にチェーンが消耗します。

コマ数はプレートの数を数えます。

個人的な意見ですが、自分で整備するならもう少し簡単で安全なところから
始めてはいかがかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイク屋に見てもらったところ、スプロケは大丈夫とのことでした!
長年乗るなら交換しても良いけど、数年ならこのままでも十分とのことです。

お礼日時:2008/01/30 23:01

サービスマニュアルにコマ数(指定交換用チェーンサイズではなく)が書いてあるはずですけど・・・



私が見たものが間違いなければ106コマかと。
なので110Lを購入してカットすればOKです。


ただしNo2さんのおっしゃるように特殊工具と技術が必要です。
特殊工具の必要ない「クリップタイプ」もありますが、
外れる可能性もありますし、少なくとも高速道路を走れるバイクでの使用はお勧めしません。


安く済ませたいのはわかりますが、わずかなお金をケチってバイクやあなたの命まで失わないように祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます!
もちろん交換は自分ではできません。

回答No.2のような感じですので、部品でも安くと思いまして…。
勉強になりました!

お礼日時:2008/01/30 22:59

今付いているチェーンのコマ数を数えれば確実です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コマ数とは連結部品の数でしょうか?
無知で申し訳ありません。。。

お礼日時:2008/01/30 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!