アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さなお茶屋をやってます。趣味でウーロン茶を焙煎して飲んでます。とても美味しいです。普通のウーロン茶に比べて焙煎を繰り返すことで、なにかお茶の科学的な成分や、体に良い成分(ポリフェノール等)、が増えたり減ったりするのでしょうか?どなたかご存知でしたら、教えて頂けますでしょうか。

A 回答 (3件)

カテキンとして、


カテキン学会
http://www.catechin.info/shoukai.html

サントリー他
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail767.html
http://www.naro.affrc.go.jp/top/seika/2003/veget …

その他台湾大学などありますけれど、どちらかというと今のところ発酵と単純な薬効に関してで、焙煎までは?が多い気がします。

ただ、茶産地の人のほうじ茶でうがいといった習慣などもあったり追々解明されてゆくとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

timken 様 貴重な文献、研究資料、ありがとうございます。大変参考になりました。日本は焙煎茶が少ないので、当然、研究もまだ途中のようですね。倍煎茶を飲み始めて1年半、20年来の重傷花粉症が今年はまだ発症していません。勝手にお茶の効能だと思って、今日も飲んでいます。お茶が有効の事は、以前からよく耳にしていましたが、この様な正式な検査資料があるのに驚きました。沢山の資料ありがとうございました。また何かございましたら、お願い出来れば幸いです。

お礼日時:2008/03/21 12:05

研究途中みたいです。


例えば、ここなど。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/food/ …

またポリフェノールもそんな感じで。

私も趣味で焙煎してますけれど、毎年焙煎して陳化というのは個人じゃ無理なので、日本の煎茶と同様の気持ちでやっています。
4~5回分(約20g位)を焙烙で煎茶より軽めにって感じです。

ところで、烏龍茶は結構前から日台中の両方で100%モニタリングだし、変な個人輸入はさておき、大手は国内検査を独自に追加したりしてるので問題はないような?
あと、台湾の有機栽培もありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

timken様、ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。とても貴重な資料をありがとうございます。異性化カテキンが出来るのですね。まだ研究段階で、これから楽しみな分野のようですね。倍煎して寝かせたお茶(台湾茶)を飲み始めて1年半、味と香りの虜ですが、長年の重度の花粉症が、なぜか今年はまだ発病していません。勝手にお茶のお陰と思って、飲み続けています。また何か資料などありましたら、教えていただければ幸いです。
忙しい中、回答していただき感謝いたします。

お礼日時:2008/03/15 11:55

気を付けてください.



  http://d.hatena.ne.jp/warabidani/20070411/p1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!