プロが教えるわが家の防犯対策術!

公立高校の教師の話です。
僕のクラスのある授業を担当している先生についてです。
その授業をう担当している先生は、生徒をいじり、差別などしています。
その他にも、不可解な行動が多々あります。
その先生の授業が終わり、先生が出て行くと、皆して疲労感がこみ上げてきます。本当に困っています。

そのことを、担任や、他の先生に相談したら、
「もう少し我慢して」などしか返ってきませんでした。

そこで、校長に言うべきなのか、教育委員会に言うべきなのか、
ご意見等おまちしております。

A 回答 (4件)

まずは学校の中で、責任のある立場の先生に順に言っていくべきかな、と思います。



担任→学年主任→教頭→校長

と言う風に。
あと、言い方も大事です。感情をぶつけるのではなく、具体的な問題点を冷静に文章にまとめる必要があります。辛いかもしれませんが、客観的に状況を判断し、文章にまとめてみてください。意見書を書く分けです。
その上で、必ずコピーを取ってから意見書を持参して先生たちに相談してみてください。


別の方法として、授業の間の音声を録音しておくという手もあります。
    • good
    • 0

学生が、教師の問題を我慢する必要はありません。


それを強要するのは、ほかの先生が対策を怠っているだけです。それも問題行為です。

親にも話をして、保護者の間やPTAでも問題にしてもらうことを試みてください。もちろん、教頭や校長が話を聞く人なら、直接行っても良いでしょう。しかし、多くの教師が対処しないのは、教頭や校長もあまり良い人物ではない可能性があります。

個人的には、教育委員会に訴えても良いと思います。
しかし、これも所詮教師と同類です。
差別発言の内容にもよりますが、もっと上のレベルの機関に訴える手もあります。たとえば、法務省人権擁護局です。校長も教育委員会もダメな場合、個人で戦うのは難しいので、権限をもった機関にお願いするのが良いかもしれません。

本当は、学校の教師が人権侵害への対処法を教える立場なんですけどね。

参考URL:http://www.moj.go.jp/JINKEN/index.html
    • good
    • 0

初めまして、こんにちは。



具体的にはその先生はどのように生徒を差別しているのでしょうか?
実際の状況が分からない限り、皆さんアドバイスのしようがないと
思いますよ。

ちなみに私が高校生の頃、クラスのみんなの署名を持って、
校長先生にある先生への不満を直談判でぶつけたことがあります。
体育の先生と、体育大会の開会式での行進について揉めていたように
記憶しています。

校長先生が問題を解決してくれたわけでもなかったのですが
そこから派生して結局はその先生とクラスのみんなとの対話の場が
持てたので、お互いに折れるところは折れ、悪かったと思うところも
認め合うことで、問題は沈静化した…という流れだったように
思います。

先生も人間ですから、本人に直接言うのが一番効果があると思いますよ。
    • good
    • 0

まずは、校長に相談すべきでしょう、


ただあなた自身もその先生を差別して見ているようですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
僕自身差別ですか。
あの授業のつらさは、受けないとわかりません。

お礼日時:2008/04/11 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!