dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問なのかわかりませんが、まわりには言ってない事なので皆さんの意見が聞きたいです。

8月にマンションを購入する事になり、手付金100万は既に支払っており、入居まであと1年以上あります。ローンの額は2000万です。頭金は貯金ほとんど叩く感じになります。

最近になってマンションの事を考えはじめてしまって、本当にこれで良かったのかどうか自分でもわからなくなってしまいました。

今の生活では家賃が4万なのですが、マンションのローンになると管理費など合わせて10万程になります。(年収は500万位)

広さ環境などは今の家とは変わりません。

ローンも繰り上げ返済していけばそんなに苦にならないかなって軽い気持ちで考えていましたが、実際ローン以外にかかるお金の事も考えたら、このまま賃貸で暮らしていた方が良いのではないか、、と思い初めてきてしまいました。

大きな買い物なのでもう少し慎重になれば良かったでしょうか。。手付金は戻らないのは承知ですが、本当に迷っています。
皆さんならどう考えるでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

家族はどうなのですか?


一人暮らし?実家は?転勤は?いろいろ状況によって違うので一概にどうとか言えません。仕事は?広さは変わらなくても、4万で暮らしている賃貸と分譲ではつくりは違うでしょう。

家というのは、お金だけの問題ではないから。将来は?

もっと情報をいただけないと回答しようはないと思うのですが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!