dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤字のとき、県民税利子割控除や所得税控除は、通帳に還付され、これを雑収入としましたが、消費税を計算するときの非課税売上になりますか? また、還付加算税は非課税売上ですか?それとも不課税ですか?還付金は不課税だとわかりましたが・・・ 消費税の計算をするさい、非課税売上あたるものを詳しく知りたいのでどうか教えてください。

A 回答 (1件)

還付加算金、還付金ともに不課税です。


非課税は消費税でこれとこれとこれというように限定列挙されて決められているものなのでそれ以外にはありません。
いくつか列挙しておきます。
居住用の家賃収入
預金利息
有価証券の売却
土地の売却
などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非課税売上になるものは、限定列挙されているものを抑えておけばよいのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/14 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!