プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 娘が来年小学校に入学するためそろそろ準備を始めようと思うのですが、
勉強机を購入するか考え中です。
 
 予算10万円までの平机を購入するつもりですが(大人になってもドレッサとしても十分使えます)、4月までに買うか、高学年で買うか・・・。
 小学校に入ると、机はいらなくても、本棚や、文房具置き、ランドセル置きなど用意しなければならないし、どうせ高価なものを買うのであれば早いほうが長く使えるし、本棚などかわずに済むし・・・。
 でも低学年のうちは机なんていらないっていうし・・・。
 皆さんはどうされましたか?またどうされますか?

A 回答 (21件中1~10件)

机に座って勉強、という習慣をつけるならば


早い段階での購入がいいのではないでしょうか
    • good
    • 0

親にによるかな・・。


勉強は机で!って考えが強い方は
リビングで宿題するのを許さない方もいますし・・。
部屋で一人で(怖くて)勉強できない子もいます。

早く買うほうが長く使えるかもしれませんが
小さいうちだとシール貼っちゃったり
落書きしちゃったりする子もいますんで・・。

うちも来年小学生ですが
おばあちゃん達が張り切っていますので
この機会を逃さずに買ってもらっちゃいます・・。
    • good
    • 0

机があってもそこで勉強しない子供が多いと聞きます。


また自分の机よりリビングなどでやったほうが勉強がはかどるともいわれます。
ただ子供の気持ちとしては自分の机が持てると自分の陣地ができたようで嬉しいとおもいます。
子供の机はその程度の効果だと思いますよ。

私の子供は小学校入学の後でたまたまもらいました。
今中学生ですが、小学生の頃からいままで机で勉強しているところを見たことがありません。
いつもテレビを見ている居間のテーブルでやってます。
机は中学生になってからパソコンを使う場所になってます。
あえて集中しにくいような場所で勉強すると集中力が付くみたいです。
    • good
    • 1

A No.3です。


「どんな人」欄が誤って専門家になってましたが、専門家ではありません。一応訂正しておきます。すみません。
    • good
    • 0

子供のうちから、


「机に向かって、自主的に勉強する」
という習慣をつけておかないと、
あとで後悔するのは、子供さんだと思います。

「机に向かう」という行為は、
「勉強」と「生活」の区切りを、しっかりつける、切り替えになります。
これを、自主的にできるのと、できないのでは、
高校受験、大学受験、また就職後の仕事などで、
できるかできないかの違いにあらわれてくると思います。

低学年のうちから、きちんと習慣付けることは、必要なことだと思います。
    • good
    • 1

リビングで勉強する子の方が成績がいいという説もあるようです。


http://www.amazon.co.jp/dp/4822245217

参考URL:http://www.amazon.co.jp/dp/4822245217
    • good
    • 0

40代男会社員(エンジニア)です。


参考にアドバイス。
私は小学生の時に机を買い与えてもらいました。
しかし自分の机で勉強したことがありません。
それで現在後悔していることなど少しもありません。
きちんと就職して家庭を持っています。
    • good
    • 0

机はあった方がいいと思います



学校でも過ごす時間はほとんど机
会社でも過ごす時間はほとんど机
パソコン買っても置くのは机

人間は一生机に座ってるともいえます

家に机を置いて管理方法を学ぶのは重要だと思います

勉強はリビングでも出来ますがパソコンを知らないのはマイナスですし

いずれ自分がいらないといったらその時捨てれば良い話です
    • good
    • 0

お子さんが3人とかいると、3人分の机が置けるかとか


将来的に考えることはいろいろあるかもしれませんね。
一戸建てを建てたんだけど、子供の部屋を分けて作ったら
机とベッドが一緒におけないことに気付いたって人めずらしくないです。

勉強に必要な集中力は、気が散る要素が視界や周囲に無いほうがいいと言います。
ごちゃごちゃいろいろと置ける大きな机よりも
学校の机のように最小限の机やちゃぶ台のほうが
勉強に集中できる場合もあるのではないかと思います。
    • good
    • 0

はじめまして jcg02524です。



自分も今年小学校に上がった娘がいます。
机に関しては本当に悩みますよね。

さて、回答したいと思います。
まず、前提なのですが
(1)「勉強」や「宿題」は机じゃなくてもできる
(2)特に「勉強」の大事さと習慣は教えないといけない
と考えていますのでリビングでやらせています。
また、ランドセルや教科書は本棚を新規に購入して与えています。

自分では、このスタイルが良かったと感じるところがあります。
(1)親の目の届くところで「宿題」などをしているため家事をしながら教えやすい。
(2)親子の会話ができる
(3)意外に「宿題」は親子でやるものが多いので一緒にやりやすい
などでしょうか。

ただ、将来的に机は必要だと感じます。
それは子供が「勉強」以外に「自分の時間」を大切にしだしたときだと思います。

【補足】
机で勉強させる習慣というのは大事だと感じます。
ただ、勉強が「どうして大事なのか」「一緒に考えてあげる」などが前提としてできていないと机を与えても意味が無いと感じているためにリビングで一緒にやっています。
また、子供には「何をする時間」かを教えることで親の手間はかかりませんし、自主的に行動するようになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事