プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1年半ほど前から、お酒を飲むとほんのグラス1杯程度なのに吐き気がするようになり、1年ほど前から背中が痛んで困っていましたが、日常生活に支障が出るほどではなかったので放置していました。

3ヶ月ほど前、コース料理を食べてグラスワインを1杯飲んだら吐き気がし、その後ひどい上腹部痛に見舞われ、救急病院に行きました。
問診と触診で医師から「あなたはすい臓が悪いと言われたことはないか」と聞かれたのですが、糖尿の気は全くなかったのと自分では胃炎だと思っていたので「そのようなことはない、以前胃炎を起こしたときと同じ症状なので、痛み止めの処置をしてほしい」と申し出て、痛み止めの点滴をしてもらいました。(あまり効きませんでしたが・・・)

1ヶ月ほど前から、食事をしてしばらく経つとひどい下痢を起こすようになり、それも10日ほど放置していたのですが、また激しい痛みで救急病院にいく羽目になり、翌日かかりつけの医師に相談しました。

診断は胃腸炎ということで整腸剤と下痢止めをもらったのですが、全く効果がなく、あまりにおかしいと思いネットで調べたところ、慢性膵炎の症状に似ており、最初の医師の診断を聞いたときにどうして素人の浅はかさで「これは胃炎だ」などと言い張ってしまったのかと後悔しました。

翌週かかりつけ医にその旨を伝えたところ「膵炎はありえない。膵炎はいわばおなかの火傷で、激しい痛みで話などしていられない」とのことでした。念のため血液検査をしてもらったところ、すい臓の値は悪くないが、血中のたんぱく質の量が少ない「低たんぱく血症」の状態になっているとの説明があり、やはり腸炎だということで下痢止めと整腸剤を続けることになりました。しかしそれから2週間、全く下痢が治まる気配はありません。もし膵炎と診断されてしまったら・・・食べたいものも食べられないし、ちょっとのお酒にも付き合えないし、保険にも入れないし・・・。考えるだけでへこみます。

多くのサイトによれば、慢性膵炎に移行するまでに急性膵炎を何度か起こすようですが、急性膵炎なら1日くらいでは治らないのではないかと思います。また激しい痛みを伴って、治療されずに見過ごすということは考えられないように思うのですが・・・。

慢性膵炎と診断された人は、入院するような膵炎を繰り返しているのでしょうか。急性膵炎に気付かずに、いきなり慢性膵炎になるということがあるのでしょうか。

A 回答 (1件)

もうすでに慢性膵炎になっていると思いますよ。


アルコール摂取したり脂っこいものを食べたら急性増悪する、しばらく食べずにいたら改善する、ということを繰り返しているのでしょう。
膵臓の酵素として有名なアミラーゼ・リパーゼは慢性膵炎により機能廃絶すると上がらなくなります。むしろ低値になる人もいるので、あまりあてになりません。
病院で腹部エコーやCTは受けました?
慢性膵炎の人でも、アルコールをやめ低脂肪食(1日30gまで)を守れば、外来の内服薬で十分やっていけると思います。
しかし腹痛・下痢がひどい時は急性増悪に移行してしまっているため長期の入院を要することが多いです。重症の急性膵炎になって☆になられる方もいらっしゃいます。
ちなみに急性膵炎から慢性膵炎への移行は約20%と言われてます。
健診で時々膵臓の中に石が見つかり、初めて慢性膵炎と気付く人も結構いますよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。やっぱり、そう思いますか・・・。専門家の方に自信ありと言われると、切ないです・・・。
現在は個人病院で投薬を受けています。詳しい検査はしておりません。
激しい胃痛はストレス性の胃炎だろうということで、PPIの投与は受けております。

私はアルコールは付き合い程度です。ぽっちゃりしているほうですが、脂っこいものが特別すきでもありません。そもそも急性膵炎といえるような症状には思い当たりません。いつ、どうして慢性膵炎になったのでしょうか。慢性膵炎って、突然言われるものなのですか?軽度の急性膵炎を繰り返していたのでしょうか?

不思議なのは「低たんぱく血症で、中性脂肪や血糖値も低く、医学的には栄養失調です」といわれたにも関わらず、体重がほとんど減っていないことです。下痢が続いて、もう1ヶ月にもなります。

そういうことって、あるんでしょうか。

お礼日時:2008/09/21 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!