プロが教えるわが家の防犯対策術!

マツダのデザインが気に入っています。
5角形のグリルのデザインが好きです。
個人的には好きなメーカーですが日本ではマイナーなメーカーとして評価されていると思っています。

それに、大手と比べてATやCVTなど技術面で遅れているようなイメージです。燃費など他社と比べて劣っていると思います。
マツダは他社と比べて技術力はどうなのでしょうか?大手と比べて技術力は数年遅れているのでしょうか?
デザインは良いとは思っています。
マツダ車の走りは楽しいのですか?

A 回答 (18件中1~10件)

日本人は誰かが右を向いたら、ならって右を向いてしまう民族です。


人の評判や評価ばかり気にしてしまい、自分なりの価値観や基準で判断を行わない民族です。

変な話から入りましたが、多くの人がT社の車を乗るようになると、それが自分にとって良いか悪いかの判断もせずに、勝手にそれが良い物と思ってしまいます。

その逆もあり、対象となられる方にとっては非常に良いプロダクツでも不当な評価を受けてしまう場合もあります。

マツダ車、良いと思います。
万人にとって必要な訳ではありません。ラインナップも乏しいです。
でも、目的に一致し、良いと思える車種があるのなら、評判だけでマツダ車をラインナップからスポイルしてしまうのは、それこそモノの判らぬ輩のする事です。

走りは、スポーティーなモノを求められる方には楽しいと思います。
開発者の信念を感じます。
ただ、どんな車種でも例のZoomZoom路線一辺倒で企画力が無いのが気になります。
結局、走りが良い!というコンセプトは自動車メーカーにとっては最も取り組みやすく、安直な企画だからです。
でも、走行性能が良くて悪いことはないです。

デザインは人それぞれなんで、なんとも言えないですがマツダは確かに常に評価高いですよね。

燃費は確かにそうかもしれませんが、それにより得られてる性能を重視してる感があります。

技術面は確かに先端技術な印象は希薄です。後追い感があります。
ですが劣っているというより、むやみに不必要なモノを導入しない、という事もあるのではないでしょうか?
ただ、環境技術はどうだろう?やってるのは判るけど・・・。

安全性は他社より優れてると思います。
国内基準でなく欧州基準で造られてる車種が多いからです。

日本国内での評価は不当に感じます。
車のコモディテイ化(日常品化)し車離れが進んでる日本では良い物を開発しても理解は得られないようですし、第一自分で判断なさらない方が多いように思います。
マツダは宣伝やアピール面が弱いと思います。
またいまだに過去のマイナスイメージを持ち出す者も居るのも事実です。
しかし、商品は良いと思いますし、気に入った車があり、リセールバリューだの何だのと、ケツの穴の小さい事などぬかさないのなら、自信をもって乗られると良いと思います。

欧州では高評価なのもうなずけます。

少なくとも、みんなが選んでるから、なんて理由で自分で判断しない車選びをなさるよりは良いと思います。
なんか、まとまりがなく、上手く言えませんでした・・・申し訳ない。
    • good
    • 7

私が行ったマツダは営業の態度が最悪でした。


トヨタだと女性一人で車を見に行ってもしっかりと相手をしてくれますが
マツダだと・・・
私は過去にディーラーで営業をやっていたり、趣味は車でサーキットを走る事なので
馬鹿にされるほど車の事を理解していないわけではないです。
多分見た目で判断したのでしょうね。。。
それは某○○のディーラーにも言える事ですが。

デザインはいいと思います!
でも一番素晴らしいのは値引きの凄さ。
営業していた時にマツダ車を引き合いに出されると敵いません。
そのかわり、リセールバリュー、5年のれば下取り値は殆どなくなってしまいます。
アルファードが200万つくのに、同年式のMPVは100万以下だったりと聞きます。
(マツダディーラーならば話しは別だと思いますが、他社で見積もった場合)
なのでマツダ車は乗りつぶす車だとおもいます。

でもデミオなんかはコンパクトカーの中ではずば抜けて良い車だと思います。
見た目も車を選ぶのには重要なポイントです。
先の下取りの事まで考えないのであれば、デザインも若者にうけるし
お買い得なメーカーだと私は思います!
    • good
    • 9

今のトヨタよりは車の運転の楽しさ、スポーティー感などをよく考えていると思います。


トヨタが売れなくなっているようですが、ほかのメーカーにヒット車がなくコンセプトを盗めないので苦労しているとしか思えません。
ヴェルファイヤを見に行きましたけど、塗装は悪いし、ドアはひずみだらけ、プレスラインの合わせも悪く、ついでに営業の対応は最悪とても購入する気になりませんでした。
マツダのディーラーは展示会に行っても対応がよかったですが、トヨタは最悪でしたね。
燃費が劣っているかなんて人の意見を聞いても結論出ませんよ。
乗り方一つでいくらでも変わります。
    • good
    • 4

単純に私の持つイメージ等を書かせていただきます。


・値引きのマツダというイメージ
・デザインは悪くないけど「マツダ」というブランドが、購買意欲を削いでしまう。安かろう悪かろう?
・車作りが国内を重視していない。5ナンバーサイズで一番大きいのがデミオ。アクセラにしても欧州市場しか見てないから3ナンバーサイズになってしまった
・1ボックスミニバンでも他社は5ナンバーを作っているがビアンテは3ナンバーサイズ。大きければ当然中も広いし、走行安定性は優れているはず。2列目シートの背もたれの低さ。あれだけ後ろにスライドしたらシートベルトが出来ない。
    • good
    • 2

弟が初代FFファミリアを乗っていて悪いイメージは少なかったのですが初代プレマシーを買い、最も敬遠すべきメーカーになりました。


マツダの車は良くなったとマスコミの宣伝にのせられて新車で買ったのですが、マツダ車に対して食わず嫌いではなく、食中毒からアレルギーになりました。
プレマシーのエンジンは「特に良く回るとか、力強いとかより、音が大きかった。」のが印象です。
同じ排気量のスバルレオーネの古いエンジン(OHV)の方が燃費もよく良く回ったなぁと

オートザムの指定通りに3千kmでオイル交換など、丁寧に扱っていたのですが・・・
トヨタ車(ガイヤ)買っていたらまだ使えていたのだろうと?
マツダ地獄はまだ生きています。
初代プレマシーが新しい伝説をつくったかな?
前車トヨタスプリンター(13年15万km)を廃車するのに10万円で下取り(エンブレムもらった)マツダプレマシーの下取り見積もりは5万円(マツダで15万円)でした。
スズキからOEM供給を受けているAZワゴンはワゴンRと同じものが3万円安いと聞きます。この場合「中身が同じなので得」ともいえますが手放す場合下取りも安くなるようです。
    • good
    • 3

看板車のアテンザとRX-8に試乗したイメージでしか無いですが、あまりいい評価ではありませんね。



デザインは好みの問題ですが、良いと思います。後、足回りはシッカリしてますね。
私が一発で興ざめしたのが、ハンドルの軽さとパワーの無さ。
特に、アテンザはレギュラーガソリンが影響してか、全くパンチが無くてつまらなく、ハンドルも指一本で回りそうなぐらい軽くて、安心感を感じられなかったです。
    • good
    • 2

>>大手と比べてATやCVTなど技術面で遅れているような



 普通のトルコンATに比べて部品点数が少なく低コストで作れるため、盛んにCVT化しているメーカーも有りますが、MTやツインクラッチATに比べて伝達効率が20%近く低く、未来の有る技術とは思えません。(国産では20年くらい前にスバルが軽四に採用した技術で、先進技術では有りません。)
    • good
    • 2

マツダのイメージですか。


最近デザインで随分頑張っている感じがしています。
買いたくないけど、借りて乗ってみたい車が多いかな。

その昔、倒産しかけて国や自治体に助けてもらったことがある。
Pカーなど官公庁ご用達だったこともありましたね。

マツダ初?のミニバンMPVを買ったが、冬に寒くてどうしようもない。
勿論ヒーターは全開。調べたらデミオと同じ容量のヒーターを使っていた。
車が大きいのに小さなデミオと一緒だったのに驚きました。
これもコストダウンでしょうかね?

ファミリアのバンパー交換修理。
注文したバンパーの価格は、クラウンと同じくらいした。
マツダは車両は安いが、パーツで儲けているのか?
販売台数が少ないから、仕方ないのかね。
マツダ地獄か。。。

老人夫婦の所有するファミリアが、エアコン修理で入庫してきた。
ディーラーにパーツを注文すると在庫が無く、1ヶ月以上入荷
しないと。。。夏が終わるよ。
ディーラーのモータープールには、同型の中古車が沢山。
そっから持ってこれるだろ!
融通の利かないディーラーサービス。

以上、私のマツダのイメージです。
    • good
    • 5

「イメージ」について、現在のマツダ車に乗った事があるかどうかで随分と変わるものと思います。



ATやCVTなど技術面で遅れているような「イメージ」はありますが、実際は“現在は”遅れていないですね。
CVTって先進技術といえばまあそうなのですが、元々スクーターはCVTですし。通常の多段ATより明らかに優れている訳ではないのですが、「イメージ」ではCVTを採用した方が“先進”ぽく見えますね。高級車はCVT使いませんし。

カタログ数値を良くする設計が下手なので、スペック上は見劣りする“イメージ”ですね。でもカタログ数値を単純に良くしようとすると、実用性能が落ちる事が多いので・・・。

一部の高級車や、オプション設定での特殊な装備については、技術面で見劣りするイメージですし、多分本当に遅れているかもしれません。
しかし、ボディー・サスペンションなど車の基本的な部分としては、手抜きをしていない“イメージ”ですし、本当に技術的にも優れているようです。
逆に“大手”の方が劣っているかも。

現在のマツダ車は、意外と“マツダ地獄”では無くなってきており、イメージと異なり、下取りも意外と低くなくなってきているみたいです。

マツダ車の走りは、楽しいですね♪ 
スバルやホンダの一部車種同様、車好き(それをマニアと?)が、真面目に作ったが、内装などの豪華さがイマイチ・・・というイメージ。

車種は決して多くないのに、世界中で色んな車種で賞を取っているのは周知の事でしょうし、選考委員にメーカーが圧力をかけやすい“日本カーオブザイヤー”以外で賞を多く取っている事から、そういう意味でもインチキの無い会社の“イメージ”です。

デミオは、室内は広くも無く、豪華でも無いのに、世界カーオブザイヤーを受賞したのには、車本来の性能が評価されているようです。
技術的に劣っていたら、いくらなんでも取れないでしょう。

宣伝力については、明らかに劣っている“イメージ”です。
素人目にも、何でこんなCMを!? と思います。
マツダのCMが、“大手”のものと比べて、イメージが良いと思う人は少ないのではないでしょうか・・・。私だけの感性?
生産が間に合わないから、敢えて売れないように仕向けているのではとすら思えてきます。

総合的には“インチキが無い”というイメージですか。

余談ですが、こんな世の中ですしインチキの無い会社を応援したいです。
    • good
    • 3

T社のように、全てにおいて無難な車を作ろうと感じられる会社と違い、マツダの車は、走り、デザインに特化してると思うので、


着目点が同じ人にとっては良い車なのではないでしょうか?

技術面については、規模が大きい自動車メーカーではないので、
全てについて最新というのは、難しいと思うのですが、
大手がやって成功と思われるのは、しばらくしたら取り入れているので、問題ないレベルだと思います。
むしろ、無駄に開発費用を投資するよりかは、健全だと思います。

燃費は乗り方によっても変わってきますし、10・15モードでは一概に言えないので難しいところですが、
同車格で比較した場合そんなに大きくは他社と変わらないと思います。
デミオは結構燃費良いみたいですよ。

私は、ロードスターに乗ってますが、やっぱり走って楽しい車が好きなので、
私と同じような考えを持ってる方なら、マツダ車は合ってると思います。
セブンの歴史があるので、全車種、走り、運転していて楽しいというところに注力してると思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!