アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1才半の息子なのですが、生後9ヶ月からずっと便秘です。
2日に1回のペースで、ウンチの堅さはバナナくらいです。
さほど固い感じはしないのですが一番困っている事は、ウンチをする30分くらい前から泣いて足をじたばたさせ、出るときはすごい泣きます。
時折、ウンチに血がついている事もしばしば。
一応2日に1回は出ているので浣腸はしてません。

野菜や食物繊維は積極的に取らせているつもりです。
綿棒浣腸、プルーン、柑橘系ジュース、マルツエキス・・・色々試しましたがどれも改善されませんでした。

このままだとトイレトレーニングに支障をきたしたり、ウンチが恐くて我慢する子になりかねないと集団検診の時に言われ、病院でラクツロースというウンチを柔らかくする薬を処方してもらいました。
これからずっとこれを服用しなければなりません。
今日から飲み始めたので効果の程はわかりませんが・・・。

しかし、やはり自然の物で出したいとネットで検索してみると、様々な商品があります。(例えば○○糖など)

実際これが効いたというオススメ商品があったら教えて下さい。

A 回答 (4件)

シンプルに 



まずは 水分の摂取不足と 運動不足を疑ってみてはいかがでしょうか?

それから 糖分摂取は便を柔らかくするとは思いますが とりすぎが心配でしょうから 全粒粉の小麦で作ったパンなど 繊維の多い主食もよいのでは?


うちは同じ年の頃、強固な便秘症で、ラキソベロンと浣腸が欠かせませんでしたが、幼稚園に上がったくらいから、自力で排便できるようになりましたよ

腹筋がついて、運動量もあがると、水分もたくさんとるようになりますし、そうなると自然と、便もでてくるようになりますよ

とりあえず、運動と水分、気を付けてみてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水分は1日500以上は取っています。検診の時も水分量は問題ないと言われていました。
運動についてですが、男の子なので家で過ごすと言うことは嫌い、朝から夕方までどこかで遊ばせて体力を消耗させています。
スイミングにも行っています。

全粒粉って食物繊維が多いのですね。
パンよりもごはん好きなので、食べてくれたらいいのですが・・・。

お礼日時:2008/11/13 07:46

2日に1回でているので、便秘ではありません。


ただ、血が混じったりとなると心配ですね。
まだ小さいのでお薬は使わない方が良いでしょうが
あえて飲むなら、整腸剤(ビオフェルミンとか乳酸菌系の物)ですね。
食べ物ならヨーグルトとかバナナ(黒いウンチになるけど)かな。
プルーンは暖下作用があるのであまりお奨めしません。

それでも改善されないときは、お医者様で整腸剤を頂くのが
安くて確実だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

以前整腸剤を貰って服用していた時期がありますが、特に変わった事はありませんでした。

ウンチを柔らかくする薬は効果ありました。
今日でましたが、柔らかかったです。
しかし、相変わらず泣きますが・・・。
それに柔らかいにもかかわらず、やはり血が混じっています。
柔らかくても血が混じるようなら、来院するように言われていますので、近々医者に行ってみます。

お礼日時:2008/11/14 19:38

うちの子供たちも、よく便秘になっていました。


1週間出ないとか、2日間ふんばってようやく出た、なんてことがありました。
固さや太さも相当でしたから、血がつくこともありましたよ。
食事療法も試したし、薬を飲んでいた時期もあります。
3歳ごろには、2日に1回、自力で出せるようになって、ようやく便秘の辛さから解放された記憶があります。

>これからずっとこれを服用しなければなりません。
まさか!そんなつもりで処方する医者がいるのでしょうか?
これからずっとだなんて・・・お子さんのように大したことのない症状ならば、一時的に服用するだけでよいはずです。
結局は自分の力で自然に排便できるようにしていかなければいけないわけですから、市販薬にも頼らない方がいいと思います。
まず食事療法についてですが、食物繊維を取るのは良いことです。
が、食物繊維をとりすぎると、便が固くなってしまいます。
ひょっとすると、便が固いのは食物繊維のとりすぎが原因ではないですか?
ひとつの成分や栄養に注目しすぎず、バランスよく食べることが大切です。

あとは、運動、水分補給です。
冬場でものどは渇きますから、こまめにお茶などを飲ませるようにしてください。
それと、一番大切なのは、「お子さんは便秘ではない」と思うことじゃないでしょうか。
実際、便秘ではないと思います。
>このままだとトイレトレーニングに支障をきたしたり、ウンチが恐くて我慢する子になりかねないと集団検診の時に言われ、
そんなことはないと思います。
もしなったとしても、それはそのときに考えれば良いことで・・・。
先回りしてあの手この手を打つのは、過保護の極みではないかと・・・。

気分を悪くされたらごめんなさい。
でも、あまり心配するレベルではないと思うので、安心してほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便秘ではないのですね。

私が一番心配なのは、ウンチが出る前からすごく泣く事なんです。
感覚が嫌なのかも知れませんが、もう既にウンチが出るのが恐いのかな?と思ってしまいます。

ずっと薬を服用というのは長期間っていう意味ですね。
いつ解放されるかわかりませんが、少なくとも数ヶ月ってとこですかね。

お礼日時:2008/11/14 19:42

3歳の長男は2歳頃から頑固な便秘でした。


2歳前までは必ず毎朝排便があったのですが、二人目出産のための里帰り中から便秘がちになり、だんだん酷くなっていきました。気付いた頃には3~4日でないことは当たり前、4日目になるとどうにも出したくなるものの踏ん張っても出ないという最悪な状態になり、頑張っては指先程度の固まりしか出ないというのを1日掛けてなんとか出る状態にして・・・。本当に苦痛そうで、大泣きしながら頑張っていました。その姿のかわいそうなこと・・・。でも、どうすることもできなくて。

マルツエキス、柑橘系のフルーツを食べさせる、繊維質のものを食べさせる、ヨーグルトで腸を整える、水分を摂らせる、運動をさせる等々、色々しましたが、ダメでした。
ただ、のの字マッサージは効きました。お腹を右→上→左→下という向きで円を描くようにスリスリしてあげます。我が子はそれが嫌なようで直ぐに逃げられてしまいましたが、ある程度すると効きました。ある時「起きていると嫌がられるから」と寝ているときにしたら、その直後に(やはり寝ぼけたまま)排便をしたこともあります。原始的ですが、効きました。
また、足の曲げ伸ばしのたいそう(?)でお腹を刺激してあげるのも良いと思います。子どもを寝かせて、その足下にお母さんが座り、足首を持って曲げ伸ばしします。曲げたときは膝をお腹に押しつけるように少し力を入れます。「♪お腹の体操、1,2,1,2」と即興の歌をつけたら遊び感覚でつきあってくれました。
どちらも、力強くする必要はありません。

我が子の場合は「切れていたい」「拭くとき痛かった」などの経験から、「痛いから踏ん張りたくない」という思いに繋がって、出づらい傾向になったように思えます。(現に「痛い」と泣き叫んだり、拭くときに「痛くしないでね」と怯えたりしていましたから。)
4~5日便秘が続いたときは病院に行きました。主治医が休診日の時は別の病院に行ったこともあります。それで知ったのですが、先生によって対処は違いました。主治医は「極力薬は使わずに。浣腸はあまりしすぎないで緊急的に必要な時だけにしましょう」という考え方でしたが、どうしても出ないときには「診察をして浣腸」と言うことでした。たまたま行った別のお医者様は「これくらいの時期に排便を嫌がる子どもは多いし、便を溜めることは良くないので1日出なかったら自宅で浣腸をしてください。浣腸が癖になるということはありません」という方針でした。

さて、我が子ですが、本当に便秘が慢性化してしまったので「排便がスムーズになって習慣化するために下剤でお手伝いしましょう」ということになりました。しばらく下剤を飲ませ続けました。でも、そのお陰で毎日の排便が習慣化してきて、痛みを伴う排便が無くなりました。そして、今は薬を無くしてもほぼ毎日スムーズな排便ができるようになりました。
この薬は即効性を期待するというよりは、普通に柔らかい便が出るようになり、それを習慣づける手助けをするためのものだと思っています。なので、習慣化するか、せめて排便の苦痛が無くなるようになるまで続けないと意味がないでしょうね。

排便に苦痛を感じるような状態が続くと、我が子のように頑固な便秘になるかもしれないと思います。お子様とお母様にとって無理のない方法が見つかると良いですね。

この回答への補足

>排便に苦痛を感じるような状態が続くと

そうですね。息子はウンチの前からわんわん泣くので、既に恐いのかも知れません。

のの字マッサージはウンチが出そうな時にしかやってませんでした。
足の体操はベビーマッサージで習いました。

結構原始的なのが効くんですね。
ありがとうございました。

補足日時:2008/11/14 19:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!