プロが教えるわが家の防犯対策術!

いまお付き合いをしている彼とは遠距離恋愛のため、将来的には同棲をしたいと考えています。私は25年間ずっと実家暮らしなので、他人と一緒に住むというのは楽しみでもありますが不安もあります。

そこでお聞きしたのですが、同棲での失敗から学んだこと、例えば「2部屋あった方がよい」や、「はじめにこんなことを話し合ったほうがよかった」などアドバイスがありましたら教えてください。

どんなささいなことでも構いませんので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

同棲に関しては、先々に対するお互いのスタンス…


特に結婚などに関して、クリアにしておくほうが良いと思います。
結婚前提なのか、ただ一緒に住みたいだけなのか。
同棲状態に満足すると、中々結婚へのきっかけを見つけられずズルズルするうちに、
結局別れてしまうケースは結構多いもの。
なので、お互いのスタンスは双方で認識しあっていたほうが、
後々のトラブルは少ないかと。

同棲と結婚生活のどちらにもいえることは、お互いに感謝を忘れないことかな?
思うだけでなく、ちゃんと言葉にすること。
そして、そもそも違う環境で育ってきたのだから、色んな習慣は、
違っていて当たり前、と言うスタンスでいることと、だからといって
ガマンはせず、不満に思う事があったら相手に穏やかに伝えること。
それを守ってくれたら、きちんと感謝をすること。
相手は何も治さなくても支障なく暮らしてきたのに、あなたに合わせて
くれるということは、大変なストレスを抱えてくれていると言うことですからね。

お互いの尊重と感謝の言葉。
この二点は、意識して無駄になることは無いと思いますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そして、そもそも違う環境で育ってきたのだから、色んな習慣は、
違っていて当たり前、と言うスタンス
私も大きな気持ちを持って同棲をしたいと思います。
その他色々ととても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 22:02

10帖1Kで4年同棲していました。


一番困ったのが、私が薄味好きで彼が濃い味好きだった事です。
私は砂糖の入った卵焼きが大嫌い、彼は大好き
私は肉がそれほど好きでなく、野菜大好き
彼は野菜がそれほど好きでなく、肉が大好き
食べるのが好き、という点は共通していたので
譲れない部分も多く、メニューにいつも困っていました。
煮物など、最初に薄く味付けして私の分をよけてから
醤油と砂糖をドバっと入れて彼用のを作るしかなかったので
あまり作りませんでした。

料理は本当にしんどかった・・・

失敗は、彼は最初色々と家事をしてくれていたのに
私は洗濯物を干す時、タオルを直角にハンガーなどにかけて
干さないと気が済まなくて、彼がそうしないのに耐えられず
もう洗濯はしないで、と言ってしまった事です。
料理もしてくれていましたが、同時期にしなくなりました。
まあ、料理はまずかったので助かりましたが
(これは我慢して食べていた)
彼を傷つける事になるなら、タオルなんてどうでもいいものに
こだわらなければよかった。

最初に話し合った事もいくつかありますが
私は人を引っ張る性格ではないのに、我の強さは人三倍
彼は人を引っ張る性格、我の強さはやはり人三倍だったので
すぐに目茶苦茶になりました。

毎日の暮らしは些細な事の積み重ねです。
小さな事でも積もれば大きくなってしまう。
どれだけこだわりをなくして鷹揚になって
笑っていられるかどうか だと私は思います。

笑いがないのに、砂糖入りの卵焼きはある暮らしは辛い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どれだけこだわりをなくして鷹揚になって
笑っていられるかどうか 
参考になります。私はこだわりはあまりない方と思っていますが、きっとそれは私が実家に住んでいるからなんですかね。細かいこだわりよりも大切なことをしっかり見ていきたいと思います。
貴重な御意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 22:13

#3さんの回答に私も近い・・・というかほぼ同じですね。



同棲してわかったのは別々に生活していたら気が付かないこともすべてわかってしまうということ。

そしてそれが相手に対して幻滅したり自分にとっては許せないことだったりすることも結構あったりします。

これと同じくやはり生まれ育った環境での「マイルール」の違い。

また結婚となれば相手の家に行ったときにこれまた感じる「家族ルール」の違い。それになじめれば問題ないのですが、ダンナさんにとっては当たり前のことでなんてことないことが嫁である自分には「姑のイジメか」と思ってしまうこともあったりします。(逆に言えばダンナが私の実家に行くと私の家のルールにタジタジですが)

だから同棲するならしばらくは何か気になることがあればお互いに遠慮なく聞くこと、おかしいと思っても頭ごなしに否定せずにまずは「ウチはこうだったけどあなたの家ではこうなの?」みたいに確認することですね。

私なんてダンナと同じ職場でしたから結婚してからしばらくは365日24時間ずっと一緒でした・・・そりゃもう、モメるし泣きたくなるしの連続でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>だから同棲するならしばらくは何か気になることがあればお互いに遠慮なく聞くこと、おかしいと思っても頭ごなしに否定せずにまずは「ウチはこうだったけどあなたの家ではこうなの?」みたいに確認することですね。
少し価値観が違っても、いちいち重く考えていたら自分も相手も辛くなってしまいますよね。 あまり構えすぎず、価値観の違いも乗り越えていきたいと思います。
貴重な御意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 22:06

私もあなたと同い年で現在婚約中で同棲していますが、幸い問題なしで進行しています。



開始前には、お金のことだけを少し話し合いました。これは重要だと思います。開始後は、お金のことでケチケチ細かくならない、というのも大事ですね。(節約しない、という意味ではないですよ)

家事の役割分担については話し合いませんでした。というか、最初から決めないほうがよいと思います。手の空いているほうがやる、できるほうがやる、というほうが自然で、相手も自然にやろうという気になるからです。すると、そのうちに、これは私がやるわ、というような暗黙のルールみたいなものができて、スムーズです。

部屋の数、広さは関係ないのではと思いますよ。(ちなみに私たちは2LDKです。)

共同生活をするにあたっては、当たり前ですが、やはり「お互いにとって居心地のよい家」であることが大切だと私は思っています。そう考えると、喧嘩をしたとしてもすぐに仲直りしよう、という気になりますし、相手のことを思いやる、敬う、受け入れようとする気持ちも自然と出てきます。

さて、同棲するのであれば、結婚することをある程度具体的に決めてからにしたほうがよいです。(もし結婚したいのであれば、ですが)そうでないと、月日だけが経ち、結婚するタイミング、男性側の結婚の意志がなくなる、という状況に陥る可能性が高いからです。私の周りでもそれで悩んでいる女性がいます。

同棲はやはり生活を共にすることですから、それくらい真剣に考えてからのほうがよい、ということですね。

以上ダラダラと書いてすみません。前向きに考えてみてくださいね。

この回答への補足

>「お互いにとって居心地のよい家」であることが大切だと私は思っています。そう考えると、喧嘩をしたとしてもすぐに仲直りしよう、という気になりますし、相手のことを思いやる、敬う、受け入れようとする気持ちも自然と出てきます。
とても参考になりました。同棲をするなら「居心地のよい家」など、ふたりの共通目標を作りたいと思いました。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2008/11/19 21:52
    • good
    • 0

遠距離の彼と同棲すると言うことは


そこで新しい仕事を探されるのでしょうか

生活費に不安が無ければ良いのですけれど
お金の事で揉める事が一番心配です

後は相手の立場に立って話し合って解決して行くしかないでしょう
感情的にならずに冷静に話し合ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>お金の事で揉める事が一番心配です
お金のことをどう決めるか、私も実際に経験していなくわからないので、なんだか心配です・・

お礼日時:2008/11/19 21:50

同棲はしない方が長続きするような気もします。


私は2度程同棲経験しましたが・・・・
後は女性の性格&質問者様の性格にもよると思います。
他の質問者様が書いたのと重複しますが、ケンカの時
部屋の数は関係ないです。私は3LDKで生活してました。
結局は家を出ちゃう。が結論です。
(お互いの両親に会い、結婚の約束もしてましたが、2年同棲しました)
きちんとお互いが納得するまで話合うという事を決めたとこで
守れる人もいれば守らない人もいます。
遠距離であるなら余計に、今は良いとこしか見えないと思います。

これから同棲する方に申し訳ないのですが、同棲で楽しいのは
半年位ですよ。
細かい部分の良いとこ、悪いとこは他の回答者様が書いてあるので
あえて私は書きませんが・・・
良い面も悪い面もきちんと把握してください。
どちらかと言うと悪い面の方が気になります。
同棲が悪いという訳ではないですし、私の元彼女と私が縁が無かった
だけかもしれませんが、良い、悪いをきちんと踏まえた上での
結論を出した方が後悔しませんよ。
私の結論としては、お互い側にアパートを借りるのがベストだと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚してから相手の悪い面を受け入れられなかったら・・と思いまして、結婚の前に同棲できたらと思っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 21:45

部屋に関しては、二部屋あったから夫婦間に距離が出来てしまう


というデメリットもあることをお忘れなく。
気に入った間取りの居住地を選んで、それに対応していけば
いいんじゃないですか?
部屋が狭いから、仲直りせざるを得ないなんて事もありますし・・・。

気を付けなければいけないといえば、やはり相手の嫌?な部分が
見えてきてしまう事ではないでしょうか。

生活を共にすれば、嫌でも相手の欠点は見えてきてしまいます。
慣れてくれば、それなりの接し方にもなってきます。
ある意味、それが倦怠期の一因とも言えるでしょう。

日頃から話し合う癖をつけておけば、互いの気になる部分を
指摘しあい、修正する事も出来ます。
互いが双方の気持ちを考える、見つめなおす事ができると
いい関係を続けていけるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>日頃から話し合う癖をつけておけば、互いの気になる部分を
指摘しあい、修正する事も出来ます。
まだ付き合って間もないですが、今から話し合う癖をつけていきたいなと思いました^^

お礼日時:2008/11/19 21:36

私は結婚と同時に同棲して3年になりますがそのときに学んだことを少々。



・まず、いかに長く付き合っても、同棲すると今まで知らなかった相手の一面を多々発見します。癖とか行動パターンとか物事に対する考え方とか。
それは経験上、好印象を与えるような良い面であることはあまり無いです。とは言え、幻滅するというより「意外だな~」程度ですが。

・やはり育っている家庭が違うということもあり、その家庭の「ローカルルール」というものがあります。貴方の家庭にもあると思います。それぞれ異なるルールなので、食い違いで衝突があったりします。とても些細なことですがケンカに発展することも多々あります(笑)

・ケンカした時のために「2部屋あったほうが良い」とよく聞きますが、私はあまり賛同しません。確かに一人で考え直すのに有効かもしれませんが、その反面ケンカが長期化するすることもあるからです。
私の場合、「意見が衝突した時はお互い納得するまで話し合い、今日中に解決する」というルールを作っています。

まだまだありますが長くなりそうなので大体の要点だけ書いてみました。どの点も、どれだけ自分と相手が妥協できるかだと思います。

上記のように苦労する点も沢山ありますが、楽しい面も沢山あるので、ぜひ同棲してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
>それは経験上、好印象を与えるような良い面であることはあまり無いです。
そうなんですね!覚悟しておきます。
>、「意見が衝突した時はお互い納得するまで話し合い、今日中に解決する」
私もこのルール真似させていただきます^^

お礼日時:2008/11/19 21:33

私は、30歳で結婚するまで、実家にいました!


結婚してもうすぐ2年ですが、案外、やっていけるものです。

ただ、お互いに感謝しあう事が大事だと思います。当たり前に思わないことですね。ほんの些細な事でも、ありがとうって言ったり、お互いの気持ちを伝えることが大事ですね。

部屋は断然2部屋あるべきです。ケンカした時とかに必要です(笑)あとは、お互いにお互いの時間とか必要だと思いますしね。うちは、ベッタリくっついてる時は、何時間でも一緒に過ごしますが、お互いやりたい事があると、別々の部屋で好きなように過ごします。(旦那はテレビ見てる。私は本読むなど)平気で3~4時間、話さなかったりもします。

初めに話すべき事は、お金の事・もし役割をわけるなら、役割分担。同棲するからには結婚を考えての事かどうかも確認したほうがいいのでは??私の友達で、同棲から結婚になかなか進めず別れた子がいましたから・・。あと、お互いの両親にきちんと話すとか・・。

それと、彼が仕事から帰ってきたら、笑顔で「お疲れ様」って迎えて下さい。うちの旦那はそれで仕事ががんばれる!と言ってました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
>結婚してもうすぐ2年ですが、案外、やっていけるものです。
少し安心しました^^
初めに話すこともとても参考になりました。

お礼日時:2008/11/19 21:30

(1)喧嘩しても絶対に相手を罵倒したり貶したりしないこと。


また、会話することによって改善するよう努める。
(2)自分が嫌だと思うことは素直にいう。相手にこうして欲しいではなく、こういう風に自分がしたいと言うこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>自分が嫌だと思うことは素直にいう。
確かに大切ですよね。私はいやなことを伝えるのが苦手なので、少しずつ慣れたいと思います。

お礼日時:2008/11/19 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!