プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
先月に新居を構えて住み始めたものです。
引越しの挨拶についての質問です。

着工時、周囲五件に挨拶品を渡し、
引越しの次の日も同じお宅に挨拶品を渡し、
それですっかり完了しているのかと思っていました。

しかし、住んでから隣組があると知りました。(恥)
挨拶したお宅が隣組、
そしてその中にたまたま組長さんがいたのでまだよかったのですが、
他の隣組みの方にも挨拶をしたほうがいいでしょうか?
(他に同じ隣組の家が6~7件あるみたいです)
最近住み始めた方と昔から住んでいる方と
若干の温度差も感じており、
昔から住んでいる人はあまりやり方を強要しない雰囲気です。

引っ越して三週間たっており、
いまさらという感じもしますが、今後付き合いもあるので
ちょっと気になっております。

体験談、アドバイス、色々教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私は同じ班のお宅15軒に挨拶しました。


田舎で家が離れているため向かいの家一軒だけ先に挨拶しました。
同じように年末だったため、ドタバタして遅くなり2週間くらいしてからすべての家に挨拶しました。
どの家が同じ班かもわからず仕方ないと思います。
周囲五件におせっかいの人がいて教えてくれるとよかったですね。
3週間ならまだ大丈夫です。
遅くなりすいませんとあいさつしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ年末に引越しをされたということで貴重なご意見ありがとうございます。
はい、挨拶まわりしておきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 08:42

僕が住んでいる地区では班ごとに区分されていて、その全ての班の統括


責任者と自治会長と呼んでいます。昨年の暮れに我班の1世帯が御主人
の転勤で引っ越しをされましたが、地区で起きた事は自治会長の方から
各班長に伝達をされ、各班長は自分の班に回覧板で知らせています。

移転をして来た時は隣の方に自治会長の家を教えて貰い、自分の名前と
家族の名前、住む家などを知らせます。その時に自分の班を教えて貰っ
て各家の方の名前と場所を教えて貰って挨拶に伺います。
班が多い場合には全部の家々に挨拶に行くと大変なので、自分の班の人
だけには挨拶に行くようにします。
地域によって違いますが、僕が住んでいる地区では挨拶だけで挨拶品を
渡す事はありません。
引っ越しをする場合は班の方の家と自治会長さん宅だけ挨拶をし、その
時にも挨拶品は渡しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

隣組についてしっかりされていて脱帽です。
NO2さんのところは挨拶品なしなんですか、家計に優しくですね^^
私もやっぱり挨拶まわり、いってきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!