アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日ノートPCのメモリを512Mから1G×2に増設しました。
それでPC自体は問題なく動いているのですが、増設して以降、PC使用中にかなり大きい排気音がするようになりました。
触ってみるとノートの裏面がカイロになりそうなくらい暖かくなっています。

前にも重いソフトなどを動かすときに発熱して排気音がすることはあったのですが、メモリ増設後はブラウザを立ち上げただけで発熱し、頻繁に排気音がするようになりました。

メモリを増設した分、消費電量が増して発熱量も増えたのかなとも思ったのですが、暖かくなっているところはメモリスロットとは別の位置なので
違うかもしれません。
問題点、対処法があったら教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

あくまで推測なのですが。


排気音がするのはファンがまわっているからですが、当然発熱量が増えているから盛んにファンがまわっているのでしょう。
それから、メモリ自体も発熱しないことはないのですが、主な発熱源はハードディスクやCPUなどだと思います。メモリの増設によってパソコンの処理能力は向上しますから、その分ハードディスクやCPUにも負荷がかかり発熱量が増えたのかもしれません。ブラウザを立ち上げただけの状態でもバックグラウンドでOSが動いていますから、発熱はすると思います。
ノートPCの裏側をさわって、カイロ程度の温度ならば別に問題はないと思います。どうしても気になるなら、ジェルタイプの冷却剤とかノートPCの下に敷くタイプのファンなどもありますが、そこまでは必要ないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり消費電力が増えたのが原因でしたか・・・
ちょっとうるさいですが、処理能力には替えられないので諦めます。

お礼日時:2009/01/20 22:40

メモリーは発熱しますよ。


消費電力も増えるし、PCが熱くなって当然です。

切り分けとして、外してみたら分かります。

排熱するためのファンなので、それが回っても問題はありません。
故障ではありませんが、結果的に熱くなったわけです。

それを受け入れるか、買い換えるかの選択です。
あるいは、メモリーを減らすか。

お願い。質問は具体的にしてください。
メーカー名、機種名、型版は必須です。

必ず書いてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明不足ですみません。発熱するのがメモリ増設時になにか失敗(うまく繋がってないとか)したからだったら嫌だなと思っての質問でした。
消費電力が増えて発熱しているだけなら、仕方ないので諦めます。

お礼日時:2009/01/20 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!