プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

平成20年1~12月の所得の合計が
給与所得のみで合計10万円未満、源泉徴収税額が0(ゼロ)、
支払保険料が
社会保険料等 (国民年金と厚生年金と雇用保険) のみの場合
(恥ずかしながら、健康保険は被扶養者になっております)、
確定申告は不要ですか?
医療費控除もなく、独身なので扶養者もおらず、
住宅購入や贈与相続等々も何もありません。

また、この場合、市民税の申告はどうなりますか?
(源泉徴収されている額がある場合は、
確定申告をすることによって、
市役所にもこの申告書が送られ、市民税の申告をしたことになるのだと思っていますが、正しいでしょうか。)

事情があり、平成20年はほとんど働いておらず、
国民年金は貯金から支払い、
少し働いた会社から厚生年金と雇用保険料が徴収されただけです。
(源泉徴収票も支払金額と社会保険料等の金額しか記載がありません)

こういうケースが初めてなのですが、
ややこしいというか、わからないので
還付申告でも追加納税でもないですが
確定申告書を書いて提出しようと思っていますが、
何か問題がありますか?

あと、
少し勤務した時、前納してた国民年金保険料の還付を受けました。
4月~翌3月分まで前納 (平成20年4月支払)、
11月~翌3月分まで還付 (実際入金されたのは平成21年になってから)
12月~翌3月分まで前納 (平成20年12月支払)
            (すぐ退職し国民年金加入手続きしたため) 
この場合は、実際に還付を受けたのが
21年になってからであっても(発生主義に基づいて)、 
20年度分の国民年金保険料という事で
今年の確定申告の時点で、
支払った社会保険料と相殺して含めてもいいのでしょうか。
(実際は、還付も何もないので確定申告の意味自体がないのかもしれませんが)

以上、源泉された税金がなく所得が低い場合の確定申告等と
社会保険料の申告時期についての2点についてお願いします。

A 回答 (2件)

No.1です。



>ただ…もしも、確定申告書を書いて提出したら、どうなりますか。何か問題はありますか。
別に問題はありません。

>ということは、確定申告書を提出する事によって、住民税の算定のための資料として市役所へ送られる、という私の考えは思い違いということなんでしょうか。
半分はあっています。
通常、給与所得者は会社で年末調整しますし、所得税の確定申告の必要はありません。
また、役所には「給与支払報告書」が提出されるため、住民税の申告も必要ありません。

ただ、医療費控除があった場合やほかに所得があった場合などは、給与所得者も所得税の確定申告をします。
その場合は、その確定申告の内容が税務署から役所に通知され、役所は「給与支払報告書」とは課税所得の内容が異なるため、それを基に住民税の計算をするということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
疑問が解けました。
なんかどこにも何も収入の申告をしない事に抵抗を感じてましたが、
結局、どの税金もかからないのなら
何の申告もしなくていいのですね。
有難うございました。

お礼日時:2009/02/22 14:31

>確定申告は不要ですか?


不要です。
その収入では所得税かかりませんし源泉もされていないなら、申告する意味もありません。

>この場合、市民税の申告はどうなりますか?
通常、給与所得者は会社から「給与支払報告書(源泉徴収票と内容は全く同じ)」が提出されますので、住民税の申告は必要ありません。
ただ、継続的な雇用でなくて30万円以下の支払金額だと、会社は提出しなくてもいいことになっていますので、役所に「給与支払報告書」が提出されないことも考えられます。
でも、仮に会社から「給与支払報告書」が出されていなくても、貴方の収入では住民税もかかりませんので、申告しなくても問題ありません。

>社会保険料の申告時期についての2点についてお願いします。
確定申告しなければ、申告する必要ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答頂きありがとうございます。

やはり所得税も住民税もかからず、申告の必要もないのですね。
確定申告も意味がないのですね。

ただ…もしも、確定申告書を書いて提出したら、
どうなりますか。何か問題はありますか。

>通常、給与所得者は会社から「給与支払報告書(源泉徴収票と内容は全く同じ)」が提出されますので、住民税の申告は必要ありません。

ということは、確定申告書を提出する事によって、
住民税の算定のための資料として市役所へ送られる、という私の考えは
思い違いということなんでしょうか。

それと、住民税の申告書 (?) を確定申告をしない人は、
市役所から用紙を入手して提出しないといけないと
何かで読んだ記憶があるのですが、
これはどういう事だったんでしょうか…
住民税非課税でもその旨の証明として、
何か役所へ書類を提出しなければいけないという事はないのでしょうか。

毎年確定申告をしてきて(源泉徴収されていたものの還付があったので)
確定申告も何もしないというのが、
学生でもないのになんか、
具体的な何かではなく漠然とした不安があるんです。
所得の申告をどこにも何も提出しなくてもいいのかな…という感じの。

不要という事はわかりました。
有難うございました。

お礼日時:2009/02/21 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!