プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えて下さい。
今、引っ越しを考え以下の二つの物件で悩んでいます。
騒音についてはかなり重視したい為(左右上下部屋のお隣さん)騒音重視するならどちらの物件がよいか教えて下さい。
まずは(1)の物件は、鉄筋コンクリート造、6階建て18戸。1階は不動産、10階は大家さん。建築業者は、新日本建設、新築、間取りは1LDK。一つの階に2戸の為、お互い角部屋の状態。今回の対象は6階です。部屋を見た所、隣との隣接は洋室6畳の部屋+風呂場でした。(隣はこっちとかって反対の構造)
洋室の隣接する壁を手でたたいたところ堅くコンクリートを叩いている感じを受けました。一方、LDK部分の外との壁は軽い音で洋室とは全く違う感触でした(木造壁を叩いた時と変わらない)
床は叩いてもよく分かりませんでした。
若干、響くかな~という感じ。
すごくしっかりした感じはなし。ふつうのフローリング床。

(2)の物件は、鉄筋コンクリート造り6階建て25戸。
対象は6階最上階の両隣に部屋がある603号室。
間取りは2LDK。
隣との隣接する壁はLDK部分+洋室部分。
両隣と隣接する壁は両方とも(1)の物件の堅い感触はなく、(1)の物件の軽い感触(外側の壁)と同じでした。コーンコーンという感じ。
床は堅く、しっかりした感じでした。
建物事態はすごくがっちりした造りなのに壁は響く。(手で叩いた感じ)鉄筋コンクリートでも違うんでしょうか?

(1)と(2)、音が静かな物件を選ぶならどちらがよいでしょうか??
教えて下さい!!

A 回答 (8件)

コンクリートは絶対防音、ペット可マンションは殆どコンクリートです。


不動産屋さんも「コンクリートは一番防音する」と言って、だから家賃が高いと言ってましたよ。
鉄筋はなんだかんだ言って隣人の甲高い笑い声とか水道水つかっている音とかTV消してると聞こえます。
建築物も木造→鉄筋→コンクリートで進化した感じらしいです。
    • good
    • 0

コンクリート造でも防音をどれだけ重視した造りにしているかにもよると思います。


床下、天井の構造も見れたら設計図のようなものを見たほうがいいかもしれません。
うちは新築で防音対策に力を入れているという宣伝文句のマンションを購入しましたが、絶対に音がしないというわけではありません。
普通に歩くくらいなら大丈夫ですが、子供が飛び跳ねたりすればドンドンと響きます。
うちの上の階の人は非常識で、いくら行っても子供をかなりドタバタと遊ばせて、挙句「伸び伸び育てたいからご理解下さい」と言う始末。
いくら防音がしっかりしてても非常識な人がいたらおしまいです。
また、高い音は響きやすいようでスプーンのような金属などを床に落とした場合は普通の足音よりも聞こえることがあるようです。

ペット可のマンションで、色んな犬をみかけますが鳴き声は聞いたことないので部屋の壁の防音はコンクリートならしっかりしているかと思います。

あとは、非常階段などの前や隣の部屋は他よりも多少しっかりした造りになっていると聞きました。
    • good
    • 0

どちらも、設計図を見ないと分かりません。



壁もコンクリートの壁にボードを貼ってクロス張りならば軽い感じがします。
コンクリートの直にクロス張りですと堅くコンクリートと分かります。

床も直にフローリングか、置き床(床を浮かせて)にフローリングという場合があります。

遮音性向上させるのには、コンクリートの厚みが厚いほど向上します。
外観や叩いても分かりません。

どっちが良いかなんて、全然分かりません。
    • good
    • 0

(1)と(2)の大家さんに頼んで設計図を見せてもらって分析してください



鉄筋コンクリートマンションを謳っていても隣室との壁の作りが単なるボードじゃあ、あんまり意味のない「鉄筋コンクリートマンション」造りのマンションです。そこいらの軽量鉄骨と同じようなものと同じ認識してください

外観だけですと、分からないもんです。部屋で壁叩いてもわかりません

いざ、住んでみて、「騙された」と思う方も結構おります

分譲でも外観は良いけど、住んでみたら結構騒音するなあ、という物件もざらにあります。

賃貸専用の造りなら、尚更騒音に悩まされる可能性は高いです

壁を厚くするとコストかかりますから、「それなり」に造る大家さんは多いです。
ローンも払わないといけないし、空き部屋出るのも織り込みながら借金返しますから。

うちの近くの賃貸マンションは、賃借人が入居しても、耐えきれないのか、直ぐに転居します(外観は重厚に見えてカッコいいのですが)。空室率が常に50%と言ったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
ちなみに設計図を確認する場合は、どんな点に注意すればよいのでしょうか。(防音に関して)
数値・表記について、素人で知識がないもので・・・・・
お時間あればまた教えて下さい。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2009/02/25 08:40

>(1)と(2)、音が静かな物件を選ぶならどちらがよいでしょうか??


(1)は中間階の角部屋
(2)は最上階の中間部屋
難しいですねー床衝撃音の方が気になるのなら2ですね
遮音の違いは、文章だけでは解りません。
更にプロですら床・壁叩いても解りません。
お勧めは
内覧させてもらって、耳を澄ましてみてください。
その方が確実です。
また音大生等を対象にした防音物件もあると思います。
そちらを紹介してもらった方が確実だと思います。

賃貸でしたら法律に定められる最低基準で作られてる場合が多いです。
分譲でも完全防音は難しいんです。
期待するとその分落胆が大きいです。
完全を期待せずに、
ご自分が納得できるラインを決めるといいと思います。
因みに
鉄筋コンクリート構造(以下RC)
なら住戸境の壁もRC造の可能性が高いです。
叩いた感じが硬いのは直接仕上げ材を貼っているから(a)
(あまりその様な施工はしないと思いますが)
軽いのはその上に下地を組んで仕上げ材を貼っているからです(b)。
(稀にRC壁を設けない場合もありますが。(c))
遮音性能は(一般的に)b>a>cです

床はほぼ確実にRC造です。
硬いのは直接仕上げ材を貼っているから
軽いのは床を組んで仕上げ材を貼っているから
だと推測されます。
一般的には床組んだ方が遮音への対処が為されてる場合が多いと思います。

図面云々は厚意で見せてもらえればラッキーですが、
賃貸でしたら見せてくれない場合もあると思います。
    • good
    • 0

設計図は設計士によって記号や書き方は異なってきます。


界壁(隣部屋との壁)だけなら、平面図で分かりますが
床、天井のスラブ厚(コンクリートの厚み)は矩計図が無いと分からないと思います。
部屋の間仕切りも詳しく調べるには“内部仕上げ表”が分かり易いです。

でも、大家さんは面倒で設計図を出してくれないかもしれません。
その時は、界壁(隣部屋との壁)の構造は何かだけ聞いたほうが良いです。

現在、界壁はコンクリート面に直クロスが主流になりつつあります。
界壁に一度木下地、軽鉄、GLをしてボードを貼ると共鳴効果で更にある音では、
音が増幅され、隣に聞こえやすくなります。
外部に面した壁は絶対に下地をしますが。(結露するため、断熱材を入れるので)
コンクリートの壁でも隣にあまりに五月蝿い住人が住んでいたらダメですが…。
木造でも、隣上下階が静かなら問題ないので、住まないと分からないです。
    • good
    • 0

質問の内容だけから判断すると(2)の最上階のほうがいいんじゃないですか。

左右から来るのはほとんど「音」だけですが、上からドンドン来る「振動音」は音以上に不快です。

音は壁の厚みや構造だけでなく、サッシの仕様や換気ダクトの位置/構造にも影響されます。また、排水の音もありますので排水管の位置(PSの位置)も確認ください。
    • good
    • 0

4です



防音規格がLL45等級あれば、御の字です
(賃貸用であれば、あまり期待はできませんが)

すみません。うちの子(猫・オス10歳)が重篤です
看病するのでしばらく回答できなくなります

建築関係は、mimicannさんが凄くくわしいです

建築設計関係は、mimicannさんにきくとよいです

ごめんなさい
しばらく、回答や音信は不通になります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!