アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。

わたしには友人AとBがいます。
だいたい、わたしを含めた3人で
昼食をとったり、帰ったりしてます。
入学してから今の今までずっとこういう形でした。

ある日、Bは他の子と帰る時があり、
わたしとAの2人で帰る日がありました。
そしたらAがBの愚痴をこぼしてきました。
人間誰だって何かしらの不満は抱くのだと思ってましたから
わたしはAの話を聞きながら帰りました。

翌々日Aが風邪で学校を休み、
Bと2人で昼食をとってた時のこと、
Bが、
「Aがお前の悪口言ってきた。気分悪かった」
と、言ってきました。

いつそんな話をしてたかということよりも
正直びっくりしてしまい何も言えませんでした。

前述に書いた通りわたしは
人間誰だって何かしらの不満は抱くのだと思ってましたから
Bに不満を抱くならばわたしにも抱いても
おかしくないはずなんです。
それは人間としてありえることだと
自分に言い聞かせてるのですが、
何故かAに怒りを覚えます。

自分の悪口を言っていることよりも
Aの、あっちに言ったり
こっちに言ったりな行動に怒りを感じます。

もうすぐ3年生です。
下校も昼食も今までどおりきっと
この3人で続くと思います。

どう付き合っていけばいいでしょうか?
Bと今そのことについて悩んでいます。


ここまでお読みくださりありがとうございました。

A 回答 (4件)

私もNo.1さんと同じです。



仮にAからでも、Bからでも 何か言われたとしても
「見ザル、聞かザル、言わザル」です。

また BにAは私には貴女のこと こう言ってた、、、とか言わないことです。
自分の胸に納めて「こういう人間なんだ!!」と見極めつつ あと1年は
付き合いましょう。

漫談の 綾小路きみまろさんだったと思いますが、
彼が今のように有名になる前、森進一のコンサートの専属司会者をやってたとき、同業の演歌歌手から「森のコンサートはどうだ?」とか森さんの経営内容の探りをいれられたそうです。が、彼は一切、コメントしなかったそうです。
その口の堅さが、森さんの信用を得て、長く専属司会者をやれて、今の
出世に繋がったのだそうです。

「誰さんが この前貴女のことをこのように言ってたわよ」とかいわれても、実際は、その誰さんは何も言ってなく 貴女とその誰さんとの仲違いを狙ってのもの、、ということも、これから社会にでたらありうることです。

「見ザル、言わザル、聞かザル」です。
    • good
    • 1

私の周囲にも、とにかく誰かしらの悪口を言ってばかりの人がいます。


そういう人は自分自身に自信が無いのだと思います。

相談者さんといる時には、Bさんを悪く言い落としめ、Bさんより自分の方が相談者さんにとって良い友達なのだと示したい。
そしてBさんといる時は、相談者さんを悪く言い落としめ、相談者さんより自分の方がBさんにとって良い友達なのだと示したい。
多分、その3人という端数の出る友情にいつも不安を抱いていて、自分が取り残されるのでは?と、自分自身に自信が持てないんでしょうね。

相談者さんがBさんの事は信頼出来ると思えるならば、例え、どんなにBさんの悪口を言われても、内心”そんな事は無い”と思い、聞き流してしまえるでしょう?
Bさんの方だって、相談者さんを信頼していれば、Aさんが言っている相談者さんの悪口なんて雑音にしか聞こえないはずです。
重要なのは、自分もその悪口に負けて?一緒になって悪口を言わない事です。
それがAさんの悪口でも、悪口を言ってしまえば、Aさんと同類ですからね。

今後の対応としては3パターン有ると思います。
注意&忠告は後々ギクシャクするし波風立ってしまいます。
☆ 無難なのは、”自分に自信無い弱い可愛そうなヤツだ”と思い、聞き流して放置して置く。
☆ せいぜい「ふ~ん。私はそうは思わないけどね」「まぁ~色々考え方は有って良いんじゃない」「へ~それがどうしたの」程度の(わざと会話を終了させるような受答えする)抵抗?はしても良いかもしれません。
☆ どうしても許せないならば、嫌いになった人間と無理して付き合っても楽しくは無いでしょうし、少しずつ上手く距離を置く。。。と言う方法も有ります。
でも、あまり露骨に避けたりして仲間外れにすると、仲間外れにしてイジメられてると騒がれたり、被害妄想から逆切れされて復讐で嫌がらせされても困りますから、少しずつ上手く本人も気が付かないように距離を置く事が大切です。

どれを選択するも相談者さんのお気持ちしだいだと思います。
    • good
    • 0

私がCとしてもう一人いたら質問者さんが同意してくれるならAさんの陰口を言う性格が嫌だとAさんに言いたいですね。


私は仲の悪い人に陰口を言われることに対して気分を害しませんが
グループの内一人がそのタイプだと気分が悪いですね。

直接言うならAさん自身を批判するというよりも陰口を言う性格一点を批判してAさんのそれ以外の性格を肯定すると良いと思います。

私はいつも喧嘩というよりも議論に近い説得するんだという意識で嫌な部分を言いますね。
    • good
    • 0

現状維持が一番いいですよ。


誰の悪口の言わず、人といさかいは起こさないほうが
いいです。
Aが悪口を言っていたとの事ですが、
Bが少しの事を大げさに言っている可能性も
ありますしね。

又、A、Bとの間がうまくいっていなくて、
Bが意図的にAを陥れようとして3ykmr5さんに
Aの事を悪く言っているかもしれないですしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!