アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

折戸式のクローゼットですが、片方の扉が段々上に上がっていっているようで、遠目から見ると、左右の扉の高さが違うなあと思っていたのですが、最近、ちょうど上の部分の折り目のところ?ちょうつがいのところがレールにあたって、きちんと閉まらなくなっていまいまいした。
これって、何が悪くて、どこをどのようにすればなおるのかご存知ないでしょうか?

A 回答 (2件)

扉の吊元の金具が緩んでいるのではないかと思います。


ドライバー1本で調整できると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
それって、扉はやっぱりはずさないといけないですか?
扉の端の上下の金具のことですよね。
下のほうは、長いボルトにナットがついていて、確かにナットが緩んでいました。 
上の方はよく見えないのですが、下と同じように長いボルトがあります。
ナットは見えないので上からとりつけられているのかな。
下のナットを締めてみても上がりきっている扉はびくともしないので、
やはり、扉をはずして上の金具をなんとかしないといけないんでしょうか。。
扉って重いですよね。。。というかはずし方もわからないですけど。。

補足日時:2009/05/23 11:06
    • good
    • 1

リフォーム経営者です


メーカーによっても多少つくりが違うので詳しくはわからないですが
下のナットはスライドさせないための止めナットかと思いますよ
なので関係ないです。 扉は一回はずすとつけるのが一人ではかなり大変なのでやめた方がいいと思います 上の扉の端にある棒状付近にプラスのねじ穴とかありませんか? そこで多少上下の調整できるかもしれません 探してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすいません。回答ありがとうございました。
やはり1人では難しいのですね。
上の端には、長いボルトがあるだけで、ネジ穴など他にこれかなと思うようなものがないです。
下の長いボルトにはナットがついていましたが、上にはナットすらありませんでした。
やはりこういうのは、素人では難しいのでしょうか。。
お忙しい中、ご親切に回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/06/06 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!