アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分で起業した会社の代表を続けたまま、正社員として他社で働く事は可能ですか。あるいは潰すか休眠にすればよいのでしょうか。

現在、1人で起業した会社で1人社長をやってます。利益のほとんどが1社のクライアントからのもので、事情によりそのクライアントが切れそうな状態です。無理に自分の会社にこだわるつもりもない為、転職を考えている状態です。
そのクライアントを除くと、ほぼ何もせずに利益のでるクライアントが1社あり、毎月数万円いただいているい状態です。

転職して正社員として勤める場合、やはり会社は解散という手続きを踏むべきでしょうか。
解散にかかる費用、手間を考えたら休眠の方が楽なのですが、休眠会社の代表のままサラリーマンをやることは可能でしょうか。
あるいは、このまま会社の代表として月額数万円の利益を得つつ、サラリーマンをやるのは不可能でしょうか。

ちなみに、今後自分の会社に本腰を入れることはまずないので、解散か休眠かには拘りません。お金と手間が掛からない方法を探してます。

A 回答 (2件)

 就職する会社にもよります。

就業規定で他の法人の代表や役員になることを禁じているところも多いので、確認が必要かと思います。
    • good
    • 0

法的なことは素人です。



最近は、就職しても、ちゃんと家庭もって、子供を育てられるレベルの給与を払わない(払えない)企業が増えています。なので、「副業禁止」から「同業他社じゃないこと、本業の情報や資源を使わないこと、本業に悪影響が無いこと」等の条件を満たせば副業を認める企業が増えているようです。

ただし、現実問題としては、この3つの条件を満足することが難しいので、「副業OK」という就業規則になっても、副業をされない方がほとんどみたいです。

質問者さんのばあい、これらの条件を満足する可能性があるなら、自分の会社を続けられればいいと思います。

転職して正社員になったとしても、そこはブラックな企業で「名ばかり管理職」ならぬ「名ばかり正社員」ってことで待遇は、バイトや派遣と変わらないことも増えているようです。ですので、「これなら自分の会社の仕事を頑張ったほうがいいかも?」って思うようになるかもしれませんから、続けられていたほうがいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!