dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近年はネーミングライツや、社名の横文字化、会社合併などでなじみの店、なじみの施設の名前が変わってしまってる場合があります。そこで皆さんの周りですと、どんな店がどう変わってしまってるのかお答えいただけたらと思います。

例)
レインボーホール→日本ガイシホール(ネーミングライツ)
愛知青少年公園→万博会場→モリコロパーク

どちらも愛知県での話題ですが、レインボーにしても青少年公園にしてもここ近年名前を出しても通じなくなってきてるのが悲しいところです。

A 回答 (11件中11~11件)

○TTに勤めていますがよく「電電公社」と言ってしまいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

電電公社や交通公社など民間企業になった会社って、年配の人は昔の名前で言うことって案外多いですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/24 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!