アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近年はネーミングライツや、社名の横文字化、会社合併などでなじみの店、なじみの施設の名前が変わってしまってる場合があります。そこで皆さんの周りですと、どんな店がどう変わってしまってるのかお答えいただけたらと思います。

例)
レインボーホール→日本ガイシホール(ネーミングライツ)
愛知青少年公園→万博会場→モリコロパーク

どちらも愛知県での話題ですが、レインボーにしても青少年公園にしてもここ近年名前を出しても通じなくなってきてるのが悲しいところです。

A 回答 (11件中1~10件)

>>ソフトバンクを未だにJ-Phonという人も見かけます。



いやいや、私の知り合いには「ツーカー」といまだに言ってる人がいます。

●「ほっともっと」ネタですが周りは完全に「ほも弁」で定着しました。「今日のお昼どうする?」「ほも、ほもっ!」なんて具合。
●(ローカルネタですが)田舎の親戚は「いよてつ高島屋」を今でも「いよてつそごう」と言います。
●年配の人ですが、「ロシア」を「ソ連」、「サンクトペテルブルク」を「レニングラード」、「ミャンマー」を「ビルマ」、「ホーチミン」を「サイゴン」など、たぶん一度覚えた地名は変えられないのでしょう。ただサンクトペテルブルクは舌を噛んで言えないようです。
●地名と言えば、今でも「さいたま市」と言わずに「大宮」「浦和」「与野」「岩槻」と言います。
●「マックスバリュ」は合併を繰り返して今の全国各地の各MVになっていますが、当地ではいまだに前身の「ウエルマート」と言う人もいます。
●そういえば林家正蔵・三平兄弟はやっぱり「こぶ平」「いっ平」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「ツーカー」といまだに言ってる人がいます。
それでもauのことをIDOって言う人は余り居ないでしょうね。
セルラーって言う人は今でも居るでしょうけど。

>「ほも、ほもっ!」なんて具合。
コメントは差し控えさせていただきます(笑)

>「マックスバリュ」は合併を繰り返して今の全国各地の各MVになっていますが、当地ではいまだに前身の「ウエルマート」と言う人もいます。
うちの近くのマックスバリュも元ウェルマートです。ピアゴ(旧ユーストア)も慣れないとついつい言ってしまいますね。

こぶ平はいつまで経ってもこぶ平ですね。花田勝氏を「お兄ちゃん」って言ってしまうようなものでしょうか。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/24 17:16

省に昇格したのに"防衛庁"と誤認し兼ねませんね。



他には"日光市になったのに今市市があると錯覚したり、コンゴ民主共和国をザイ-ルと言いそうになったりする"辺りかな!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

日光市の方がピンと来るのは僕が他府県民でしょうか。

ザイールとかユーゴスラビアとか地理の授業で覚えた国名は新しくなっても覚えにくいですよね。

お礼日時:2009/09/10 17:26

ありますあります!



・「ほっともっと」も「ほっかほっか亭」も→ほか弁
やっぱり慣れ親しんだ弁当屋ですから。
・さいたま市とはあまり言いません。大宮・浦和・岩槻は
普通に使います。元々有名だし、現在も「区」として存在するから。
与野は「新都心」と言いますね(笑)
・セブンアンドアイも日常会話じゃまず使いませんね。
・東京海上日動も東京海上といいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>与野は「新都心」と言いますね(笑)

そういえば昔の彼女が与野出身だったなぁ(遠い目)
新都心…そうなのかな?

セブンアンンドアイ、ヨーカドーはヨーカドーですもんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/29 08:43

「虹のまち」って言ってしまいます。

(大阪ミナミ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難波の繁華街は正直「虹のまち」ってイメージではないですね。
ま、なんばウォークも違和感がありますが。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/24 17:07

JR時刻表は、現在「交通新聞社」という会社が出版しているのですが、


これを旧社名の「弘済出版社」と言う人がたまにいますね。

他には、だいぶ前にxpからVistaのパソコンに買い換えたのに、
いまだに「xp」と言ってしまう人も意外と多く見られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JR時刻表、最近買ってないので社名が変わったことすら気づいてませんでした。

パソコンはXP発売からVISTA発売まで期間が開いてしまったので、パソコン=XPという公式が出来てしまってたのかもしれないですね。

回答有りがとうございます。

お礼日時:2009/08/24 17:04

レインボーホールは今でも言っちゃいますね。


あと旧名古屋市民会館って今「中京大学オーロラホール」でしたっけ?なんかセンスないですよね。
すみません 地元の話題ばかりで。

スチュワーデス・・・「客室乗務員」って言いにくい。あのきれいなお姉さんは「スチュワーデス」のほうが似合います。
ダイエー・・・プロ野球ソフトバンク。ソフトバンクって言いにくい。いい加減ダイエーはやめないとと思いつつ・・・。ダイエーホークスのほうがしっくりくると思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーロラホールって市公会堂(鶴舞公園)ではなく、市民会館だったんですね。センスって言うより大学名は反則だろって突っ込みたくなります。

キャビンアテンダントは言いにくいですよね確かに。

ダイエーホークス…言う人に言わせるとホークスは南海じゃって言われそうですね。ただ、僕もダイエーってたまに言います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/24 16:59

親の世代はスリランカをセイロンといいますね。


ソフトバンクを未だにJ-Phonという人も見かけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スリランカは紅茶で有名ですからねぇ。
そういえばうちの母親はミャンマーのことをいまだにビルマって言っていたっけ。

携帯のキャリアはソフトバンクになってもボーダフォン時代の携帯も使えたのでボーダフォンって言う人居ましたね。Jーphone時代に契約した人はJ-Phoneって言ってしまうかもしれないですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/24 16:52

C.C.Lemonホール、と聞いて「どこ?」って思ってしまった。


旧、渋谷公会堂のことだったんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにどこそこって感じですね。
10年、20年とネーミングライツを企業が契約更新してくれると良いのでしょうが、楽天の球場とかみたいに急に名前が変わると困りますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/24 11:29

「ほっかほっか亭」が「Hotto Motto」


未だに「ほか弁」と言ってしまいます。

質問内容に合ってるかはわかりませんが、これが一番最初に浮かびました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほか弁はほか弁であってほか弁でしかないですね。

Hotto Motto弁当…略して「○も弁」?
失礼しました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/24 11:25

自分は言ってませんが、よく年配の人は


JRを「国鉄」と言ったり
中央自動車道を「中央高速」って言ったりしますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JRは他の私鉄とは違うからついつい国鉄って言う人確かにまだ居ますね。
中央道、これは言い間違いなのか、開通当初の事情を知ってる人なのか微妙ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/24 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!