アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在分詞(-ing)を作るときや、
規則動詞の過去形を作る時、

1字の短母音+1子音字で終わり、かつその短母音にアクセントがある語は、
最後の子音字を重ねて ing,  ed をつけますよね。
例えば、putting とか swimming など。

refer, prefer, occur も最後の子音字を重ねますが、
これらの語は短母音ではなく長母音だと思いますが、
(発音記号を見ても長母音)
これはどう考えたらよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

NO.1 の方のおっしゃるとおりですが、「どう考えるか」についていうと、


いわゆる「フォニックス」の法則を貫徹させるためです。
putは「プット」(に似た音)ですが、puteなら(computeに見られるように)
「ピュート」ですね。で、仮にputing としたら、「ピューティング」と
読まれる。そうでなくて、「プッティング」と読まれるようにするには
putting とするしかない。swiming で「スワイミング」とならないように、
swimming。

同様にreferは、たしかに最後は伸ばす音ですが、「リファー」ですね。
これを「リファリング」と読ませるにはreferring です。もし
refering としたら、「リフィアリング」となってしまいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「フォニックスの法則」、ガテンがいきました。

もう一つ例にとると、
sit → sitting (スィティング)ですが、t を重ねないと
site → siting (サイティング) となってしまいますものね。

つまり、r を重ねるというのも、発音上、必然的ということですね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/31 21:15

確かに,子音字を重ねることにより,短母音ということが明確になります。



ただ r の場合は,
star - starring 
stare - staring
のような区別です。

通常は -a- は「ア」などだが,サイレント e により,「エィ」という二重母音になるのですが,
-ar の場合は「アー」という長母音
-are とサイレント e がつくと「エアー」という音になる。

r を重ねることにより,「アー」という長母音と確定する。

あと,-ed と -ing で違いがあり,
starring「スターリング」のように ing の場合は /r/ という子音が発生します。
それは staring「ステアリング」でも同じですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答、ありがとうございました。

わかりやすい例えを書いていただき、納得できました。

文法書にも書いてないようなことを教えていただき、
大変勉強になりました。

お礼日時:2009/08/31 21:21

r で終わる語は例外です。


r の前に母音字が一つあり,そこに強勢があれば r を重ねることになります。

他にも l で終わる語も例外です。
l の前に母音字が一つあり,強勢があれば l を重ねます。
control の o は二重母音ですが controlling となります。
(イギリス式では強勢がなくても l を重ねます。cancelling など)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rで終わる語は例外なのですね。
なるほど、わかりました。

control、確かに二重母音なのにlを重ねますね。
気付きませんでした。

lで終る語は、アクセントがなくても、
英式では、travelling で、米式は traveling となるわけですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/31 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!