dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時間的余裕が無く、外回り休憩中に会社のモバイルPCで転職活動情報収集してます。
これってやはりPC使用履歴などばれますか?

・モバイルfirefox(USBに入れて履歴を全く残さない)使用しネット検索してます。
・自宅mailを、ISPサーバーに直接見に行く(メール内容まで会社にわかますか)
・free mailを閲覧等。(メール内容まで会社にわかますか)


通常に、IEでネット検索しますと、どのサイトに訪問したか
判るため。(同僚が注意を受けてました)
・gray utilitty使用し、一応痕跡は消してます。

何方か色々とアドヴァイスしていただければありがたいです。

A 回答 (3件)

メール内容までは分かりません。


ただし、会社があなたのメールのIDと
パスワードを知っていれば分かります。

一般的に懲戒の対象は、拘束時間内に
プライベートな接続、もしくは外部接続
禁止の回線のパソコンからの接続です。
特に後者の場合は、個人情報や機密情報を
取り扱う事が多い為、実際に接続が無かった
としても、行為そのものが懲戒解雇の対象に
なり得ますし、賠償を請求される恐れもあります。
賠償も数万円ではなく数億円規模です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>メール内容までは分かりません

理解できました

お礼日時:2009/09/01 09:26

会社にネットワーク管理者がいて、ゲートウェイ サーバーが入っていれば通信状況は逐一チェックできます。


この状態では履歴云々でなく、リアルタイムでどこのパソコンがどこを閲覧しているか一目瞭然です。
ばれたら懲戒解雇もありです。
(会社資産の個人使用、背任)

この回答への補足

ありがとうございます。
>リアルタイムでどこのパソコンがどこを閲覧しているか一目瞭然
どこを閲覧しているかわかる。求人サイトなど絶対に見に行かないので、その程度なら問題ないのですが・・。

自宅のmailを、ISPサーバーに直接見に行のですが、「メールの内容」まで会社にわかますか?

補足日時:2009/08/31 11:10
    • good
    • 1

会社が使用状況を監視していればばれます


後からわかったときは背任に問われるかもしれません
背任:立場を利用して雇い主に損害を与えること

この回答への補足

ありがとうございます。
・自宅mailを、ISPサーバーに直接見に行く行為は問題ないのですが、メール内容まで会社にわかますか?
・free mailを閲覧等も問題ないのですが、メール内容まで会社にわかますか?

補足日時:2009/08/31 11:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!