dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中卒で声優になれますか?
声優になるために実力がなければ声優養成学校などに通った方がいいですよね、そこで中卒でも受け入れてくれる声優養成学校を探しています、出来るだけ九州地方がいいですがどこでもいいですので教えてください
それとアドバイスなどがあれば教えてください

A 回答 (3件)

中卒でも大卒でも高卒でも声優学校卒でも、


声優にはなれません。
求人が年にひとりくらいしかないからです。
現実には、俳優や歌手を目指して下積み10年ぐらいで
芽が出ない人に声優の話が来るのです。

あきらめなさい。
    • good
    • 1

はじめまして。



最低限高校は卒業してください。
中卒では夢破れた場合、就職先に難儀します。
PCでもそうですがバックアップは必要です。
必ずしも「成れる」とは限らず、生活するのも厳しい世界に身を投じるのならば軽はずみな行動はできるだけ抑制することです。
地元の高校に入学し、演劇部などで基礎を磨いてください。それからでも遅くありません。必要なのは基礎です。

もっとも「成れて」も当分はペーペーなので、食っては行けません。アルバイト暮らしは間違いありません。そのアルバイトの際でも高卒と中卒では扱いが違います。
そこまで考えて行動するように。
    • good
    • 1

夜学などに通い 高卒の資格を取ること


その後、「声優養成学校などに通った方がいいですよね」となると思います
順序を無視して、自分の都合だけでは実際世の中誰も相手にしてはくれませんよ

手の届くものだけを安易に求めることをせずに
自分に足りないものを補うことを真剣に考えた方が良いです

10年後のあなたを支えるのは、過去のあなたです
自分を励ますのも、自分に自信を与えてくれるのも
全部過去の自分です
苦しくても、つらくても、それに耐えた自分がいれば
未来の自分もそこに立てるんです
人生に近道はありません

遅れた分、遠回りになるのは当然です
しっかり地面に足をつけて、最初の一歩を踏み出してください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!