アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テキストエディターで置換をしたいのですが、初心者ですので方法が分かりません。
やりたいことは、既存の文書中で、「改行」と次行の「頭1文字」の組み合わせで、改行を無効にしたいのです。
たとえば、改行+”@”の場合、改行なしで@の行を継続行にしたいのです。
Wordでは、検索でTABの場合は[検索する文字列(N)]=「^t」とするらしいのですが、Word を使って、そのようなことでも結構です。
ボリュームが大きい文書なので、手作業は無理なのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

テキストエディタによって操作方法は違うかも。


たくさんの種類があるので省略します。

Wordの場合、Word2003以前は編集→置換、Word2007はホームタブ→編集の置換で行います。
検索する文字列に「^p@」と入力し、[オプション]の「あいまい検索」のチェックを外して「すべて置換」です。
「全角と半角を区別する」にチェックがある場合は、指定した文字の全角/半角によります。
結果、改行+@が削除されます。
@が必要な場合は、置換後の文字列に「@」を入力して置換します。
結果、改行+@部分の改行だけが削除されます。
置換終了後、テキスト形式で保存を行えば良いだけです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wordでは「^p」はなぜか、段落記号になっていますね。
でも試したらできることが分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/28 17:32

テキスト・エディタでは、「正規表現」が使えるものなら、ご希望の事が出来ます。



検索文字列を「\n@」とすれば良いです。ここで「\n」が正規表現における改行を表します。
ただし、これは正規表現を使ったときだけのことなので、置換を指定するダイアログ・ボックスで、「正規表現」や「正規表現を使う」などのオプションは忘れず ON にして下さい。

更に、正規表現を使った後は、そのままにしておくと、思いがけない検索・置換をしてしまうので、正規表現になれない間は、忘れず OFF にしたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テキストエディターでも、できました。よく分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/28 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!