アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校一年生の男です。
僕は持病があり、普段はみんなと同じように生活できるのですが、
一年に一回ほど持病のせいで体調を崩し、入院してしまいます。
高校生のあいだは早退や遅刻で、ゆっくり自分の体にあわせて暮らしていくことができますが、
大学を卒業し、就職、社会に出ると簡単には早退、遅刻はできないと思うのです。
なので、自宅でできる仕事や、病欠をとりやすい仕事に就きたいと思っているのですが、どんな仕事がありますか?
欲を言うと、両親が今お金のことで苦労していて、とても辛い思いをしているのを見ているので、不安定な仕事には就きたくありません。
病弱な僕には無理な話でしょうか?
今医学部を目指しているのですが、医者にも向いていないのでしょうか。
(医者はとても過酷だと聞いているので)
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして^^



しっかり将来を考えているようで、素晴らしいなと思います。
医師を目指しているとのことですが・・医師になってからはともかく、医学部に入ってから研修期間というものを考慮すると大変なのではないかと思います。
医学部はただでさえ授業数も多く、またそれらが必須科目になってきますよね。普通に通っていても留年することもありますし。研修医になってからはそれこそ体力的にも大変だという話を聞きます。

質問者さんが医師を考えている・安定している職業を望まれるとの点(今の時代、100%安定が約束される職業はないことを前提にして)を考慮して、薬剤師はどうですか?

○母が薬剤師として働いていますが、今までの職場で持病を持った薬剤師さん(女性も男性も)を何人か見てきたと聞いています。また、実際に「自分は体が弱いからこの職業についた」という話も聞いたそうです。また、お給料も安定している、良いということです。

ただ、今は薬学部が6年制になったことや薬学部が増設されたこともあり、これまでの雇用状態・雇用条件が変化しつつあるようです。薬剤師が過剰になる?というような話も聞きます。しかし、社会に必要である職業には変わりありませんし、専門職というのは強いと思います。
そして薬剤師と言っても病院・調剤薬局・ドラッグストアなど職場は多数存在しますので、働く場所によってお給料、仕事内容やハードさも少なからず異なってきます。また、都市と地方でも差があります。

薬剤師になるには、薬学部(6年制)を卒業し国家試験に合格する必要があります。
学費については6年制になったこともあり私立は医学部並みに高いところもあります。国公立は難関にはなりますが、高校一年生ということですので、今から目標に向けて勉強すれば十分だと思います。
奨学金にも返済無用のタイプのものや種類が色々ありますので、調べてみると学校の選択に幅が持てるかもしれません^^

一個人の話で、薬剤師のみの情報になってしまいましたが、ひとつの意見として参考にして下さいね^^
世の中には本当にたくさんのお仕事がありますから、きっと質問者さんに合うお仕事があると思います☆

応援しています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!