アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学生の子どもの問題集にあった問題です。
敬語の問題で、間違っている部分を訂正しなさい、という問題なのですが、よくわからないので教えてください。

「お父さんは、先生にいろいろとうかがいました」

という例文です。
「うかがう」は「聞く」の謙譲語なので、間違いはないように思ったのですが・・・

「お父さんは、先生にいろいろと聞きました」
が正解でしょうか?

教えていただけると助かります。

A 回答 (9件)

おとうさんはになると一般的な名称になり立場が判然としません


この場合は父はにすべきではないでしょうか。伺いましたは謙譲語で正解だと思います。
    • good
    • 1

「伺う」は「聞く」の謙譲語です。


「謙譲語」とは、相手を敬って、自分をへりくだる言い方です。
父(お父さん)は、身内の者ですので、ここは
相手の「先生」を立てて敬わなければなりません。
「伺う」でいいと思いますよ。
    • good
    • 0

うかがう対象は先生で、うかがったのはおとうさんですよね?


これを第三者であるあなたが表現すると、うかがったおとうさんが上の立場になってしまいます。
単に、「お父さんは、先生にいろいろと聞きました」が正当でしょう。
ちなみに、あなたが直接先生に聞いたのなら、「私は、先生にいろいろとうかがいました」で正解です。
日本語って難しいですね。
    • good
    • 0

「お父さん」ではなく「父」ですね。


「父は先生にいろいろと伺いました。」
でしょう。
    • good
    • 1

「お父さん」は身内で、身内から敬意を表す対象である


「先生」に聞いたということは謙譲語の「うかがいました」
で合っていると思います。
    • good
    • 0

> 「うかがう」は「聞く」の謙譲語


・正解!

> 「お父さんは、先生にいろいろとうかがいました」
・正解!
日本語では、身内に敬語(謙譲語)は使わないので、実子は実父(お父さん)よりも先生を上位に扱います。
だから「先生に・・・うかがいました」で正解。
    • good
    • 0

「お父さんは」を「父は」に直すというのはいかがでしょう?

    • good
    • 0

「まちがっていない」


っていうのが回答なのでは??
    • good
    • 0

「質問しました」ではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!