dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
フランスで食べたクロワッサンが忘れられず、美味しいクロワッサンのお店が都内でないかなーと探しています。
お薦めのパン屋さん(テイクアウト)があったら教えてください。
まだ行ってないのですが、東京駅の地下のPaulには行く予定です!

A 回答 (8件)

こんにちは♪



保育園の頃からクロワッサンを愛する
今年三十路のchoco87です。

隠れた名店ってお店ではなく
チェーン店でもいいですか??

私はヴィド・フランスのクロワッサンを
お薦めします。
本場のクロワッサンを食べたことがないので
自信はなしですが
とにかくお手軽に食べれるし
外はサックリ、中はしっとり♪
美味しいです。

駅や羽田空港の中にもあったりして
しかもイートインできるので
出来たてをお店で食べられます。
HPのアドレスに全国の店舗が載っているので
お近くにあるのならぜひ一度お試しあれです。

参考URL:http://web.infoweb.ne.jp/VDF/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
早速の投稿をありがとうございました!
実はヴィドでバイトしていたことがあります。
ですが、クロワッサンを食べた記憶がないんですよね。
フランスに旅行にいくまで、クロワッサンの美味しさを知らなかったのです^^;
近所にもありそうなので、今度はクロワッサンを購入してみようと思います!

お礼日時:2003/06/19 00:26

クロワッサン仲間の皆さまにお知らせです♪


今日、美味しいクロワッサン、また見つけちゃいましたーー!

場所は渋谷の東急本店のまん前。
お店の名前は「VIRON(ヴィロン)」です。

ここはどこ??パリですか??というようなフランスっぽい素敵な内装のお店です。で、肝心のクロワッサンも本場風のちょっと濃い目の焼き色で、パリッパリ!

一個220円もしてビックリですが、本場の味を出すために
小麦粉をわざわざフランスから取寄せてるからなんだそうです。
バゲットやケーキ、サンドイッチなんかも美味しそうでしたよ。(^o^)/

先週オープンしたてということで、あいにく参考になるようなURLは
見つかりませんでしたが、東急の前でキョロキョロしてみればすぐ分ると思います♪
    • good
    • 0

#6です。


お返事ありがとうございます!。
私もパリのホテルのがおいしくて感動しました。
ついでにお気に入りを話してしまうと、羽田空港にカード会社のラウンジがあって、ANA側(しか行った事ないです^^;)の立体駐車場との連絡通路の脇にあるラウンジに朝行くと、おいしいクロワッサン食べ放題だったりします。
    • good
    • 0

こんにちは。


クロワッサン大好きです。
私が好きなのは、アンデルセンとポンパドゥルのです。

フランスで食べておいしかったお店の場所、良かったら教えてください!。
(個人的にバターたっぷりのが好きで、パリ北駅から右に出た5叉路の西端のパン屋が忘れられません^^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お返事くださり、ありがとうございます!
アンデルセンは近所にあるので、食べたことがあります!美味しいですよね~。
ポンバドゥルもお店は知ってるのですが、クロワッサンは食べたことなかったので、これからチャレンジして見たいと思います。

フランスで食べたクロワッサンはいわゆるパン屋さんっていうのはPaulなんです。クロワッサン以外もすっごく美味しくって、感激しました。他はマレ地区にあったパン屋のようなサンドイッチ屋のようなところも美味しかったのですが、名前が思い出せず・・・すみません。でも、どこでもフランスのパンは美味しそうですよね!Medicaさんの行かれたお店も探してみたいです。

他に美味しかったのはホテルの朝に出たクロワッサンです。決していいホテルではなかったのですが、毎朝、満足感で充たされていました。カフェオレとパンだけでこんなに幸せになれるのかー!?といい意味でカルチャーショックを受けました。

お礼日時:2003/06/19 00:38

度々です。


ヒーシュタント原宿店の地図を見つけました。

参考URL:http://gourmet.ozmall.co.jp/detail.asp?Page_ID=8 …

この回答への補足

こんばんは!2度のご投稿&地図ありがとうございます。
平日に原宿に行くことがあまりないのですが、ワザワザでも行ってみたくなりました!今週中には行きたいです★
みなさん、いろいろご存知でうれしい限りです!
私の中ではパン革命が起こっているので(笑)

実際に食べましたら、また「お礼」の項に投稿させていただきます。

補足日時:2003/06/19 00:40
    • good
    • 0

ヒーシュタントのパンを扱っているとこでクロワッサンかって見てください。

お店は以下の参考サイトで見つけてください。
http://www.rakuten.co.jp/freiburg/index.html

ヒーシュタントについてはこのサイト↑に出ています。
ちなみにこのサイトでは通販で買えます。
フランスのクロワッサンと国内のクロワッサンの大きな違いはバターと小麦粉の違いのように思います。
ヨーロッパのクロワッサンは国内のもののようにバターがべたべたしませんよね。それに外のバリバリしているとこはほんの一、二層ですよね。

私は下北沢のヒーシュタントで買ってます。
原宿の店は種類が多いそうです。お気に入りはセサミクロワッサンです。

参考URL:http://home10.highway.ne.jp/torte/unserestadt/hi …

この回答への補足

度々の投稿を失礼します。

そうなのです!ベタベタしてるんですよね・・・なんとなく。それは朝、焼きたてのパンを買って食べていないからかな~?とも思ったのですが、同じご意見ですね!
バターの違いなのか、製法の違いなのか・・・
せっかく世界屈指の食文化の発達している日本に住んでいるので、欧州人もびっくりのクロワッサンに出会いたいです(笑)

補足日時:2003/06/19 00:44
    • good
    • 0

みなさんのお薦めクロワッサン、どれも美味しいですねー。



私の太鼓判はビゴの店の「発酵バターのクロワッサン」です。
(お月さまじゃなくて真っ直ぐなタイプの方です)
周りはサクサクパリパリで、バターの香りがよくって、もう最高!
家ではオーブンかトースターで温めなおして、ポロポロこぼれ落ちるパン屑さえ気にならない勢いで食べちゃいます。

東京駅のPaulに行かれるなら、有楽町のプランタンの地下にあるので、ハシゴなさってみてはいかがでしょう♪

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2121/Fa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ご投稿ありがとうございます。
ビゴのお店に行ってきました。
確かに美味しいですね!オススメの「発酵バターのクロワッサン」とお月様の両方を購入(他のパンも)してきました。サクサクが気持ちよかったです!
オーブンで温め直したらもっと美味しかったかもーと、食べてるときに実感しました。また行ってみたいと思います。
しばらくはクロワッサンを毎日食べそうです。太りそうですね(笑)

お礼日時:2003/06/19 00:31

私もおいしいパンが大好きです。


クロワッサンもいろいろ試して、「やっぱりこれ」と思うのは、高輪のメゾンカイザーのものです。
外はぱりぱり、温めると中はもっちり・・・
一度お試しください。
松屋銀座にも店舗がありますし、あちこちのデパートで期間限定の出店をしているのも見かけます(東急本店でも何ヶ月に1度かはでていると思います)
Paulのもおいしいですよね!こちらも好きです!
http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20 …

参考URL:http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20 …

この回答への補足

こんばんは。
ご回答ありがとうございます!
メゾンカイザー、行ったことないです!他のパンも美味しそうですね。近日中に行く予定にしていますので、行ってから感想兼お礼をまた書きたいと思います。
楽しみですー!

補足日時:2003/06/19 00:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!