プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 20年位前の算数オリンピックの問題です。非常に楽しい問題ですので、皆さんも一緒にお考え下さい。

問題  お店からここまで、信号はぜんぶ450mの間隔でならんでいて、どれも青35秒、黄色5秒、赤35秒のくり返しだ。
 ピザ屋のお兄さんは、ずっと時速54kmでバイクを運転してきたので、どの信号も、さしかかった瞬間に青になったそうだ。
 同じ道をひき返すとき、同様に、どの信号も、さしかかった瞬間に青になるように帰るには、時速何kmでバイクを運転すればいいだろう。
もっとも速い速度をかんがえよう。答えは時速36kmである。

 常識的に考えると、帰りも同じ速度で帰ればいいようなものだが、残念というか、悲しいというか、計算をすると、確かに帰りは時速36kmとなる。・・・なんでこうなるの?

お断り  当方の計算過程の、補足要求には応じられません。正解した方だけお答え下さい。

A 回答 (4件)

時速54kmは秒速15m。



450mを秒速15mで走るとかかる時間は30秒。

すべての信号が差し掛かった瞬間に青になるから、各々の信号は30秒づつずれて青になる。

帰りはこれを逆方向に進むから次の信号は30秒前に青になっている
→青になってから30秒経過している。

次の青になるまでは青が残り5秒間と黄色5秒、赤35秒の合計45秒。

450mを時速54km(秒速15m)で走ったとき、どれだけ時間がかかるか分かれば
信号がすべて同じタイミングで青になっていないことに気がつき、当然往復での速度が違うことに気がつくはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。


「信号がすべて同じタイミングで青になっていない」ことに

ここをもう一度、吟味してみます。

お礼日時:2010/03/25 23:29

単に, 「2つの信号の間をどれだけの時間で往復すればいいか」を考えるだけだよね.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も計算で、時速36kmにこぎつけました。


 このことを回りの者に話したところ、誰もが往復同じ速度と答えました。式を立てて、行きと帰りでは速度が異なることをいくら説明しても、納得してもらえません。

今回、質問をしたのは、このような(数学的弱者?)方々に、数式等を用いず、理解させる方法はないものかと、質問した次第です。

お礼日時:2010/03/25 23:56

往路の速度と信号の間隔から、n+1番目の信号はn番目の信号に比べて30秒遅れたサイクルで色が変わることになります(0.45/54*3600=30)。

復路ではn+1番目→n番目と通過していきますが、n番目の信号はn+1番目の信号に比べて75-30=45秒遅れていることになるので0.45/45*3600=36km/hで走ればいいことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「n+1番目の信号はn番目の信号に比べて30秒遅れたサイクルで色が変わる」ことになります

ここがポイントですね。

数学に興味のない人に、理解させるのは無理ですかね?

お礼日時:2010/03/26 00:02

確かに時速36kmになりますね。


時速54kmは秒速15m
時速36kmは秒速10m

行きは450m進むのに30秒かかります。
ということは、ひとつ先の信号は青になる瞬間が30秒遅い。
青になる瞬間が75秒おきということを考えれば、
ひとつ先の信号は青になる瞬間が30秒遅いのではなく、45秒早いともいえます。
ということは、帰りはひとつ先の信号は45秒遅く青になる瞬間が
訪れるということ。そこで、45秒で450mを進んでいけば、
ちょうど青になる瞬間に通過できます。
450÷45=10 秒速10m、時速36kmです。

こんなんでどうでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

皆さん、お好きですね・・・

お礼日時:2010/03/26 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!