dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。昨日までは異常なかったのですが、どこをいじったのか、スタートボタンを押しても何も反応しなくなりました。そのためシャットダウンをするにも強制終了しています。
 また、デスクトップ画面でスタートボタンの隣に入力モードやツール、キーボードボタンなどがあると思いますが、それもすべて表示が消えてしまっています。どうすれば直るかわかれないので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

PC起動時にメーカーロゴが表示されるタイミングでF8キーを連打して「セーフモードでの立ち上げ」を試して下さい。


これでうまく立ち上がったら、スタートボタン(使えたら)からアクセサリ>システムの復元 を試みて下さい。
セーフモードでも同じ症状ならリカバリー(OSの初期化・再インストール)しかありません。リカバリーディスクがあると思いますので、それを使って初期化して下さい。また、機種によってはリカバリーディスク無しでリカバリーできるものもあります。詳しくは取説参照して下さい。
なお、
>スタートボタンを押しても何も反応しなくなりました。
とのことですが、キーボード操作も受け付けないでしょうか。キーボードの「旗マーク」キーは利きませんか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い返答ありがとうございます!
言われたようにセーフティモードでシステムの復元をしたら直りました。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/03 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!