プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

各国代表チームの監督に外国人がOKなのはなぜ?
オリンピックやFIFAワールドカップなどでは外国人監督の起用が許されています。
ルールで規制していないからといわれたらそれまでですが、国の代表という意味では、監督やコーチもその国(国籍)の人で構成するのが普通だと思います。
競技の普及や向上、国際交流などが理由とも考えられますが、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (2件)

「監督やコーチを自国人に限る」というルールを設けても形骸化することも理由だろう。



試合の時だけ自国人監督やコーチにして、実際の練習やフォーメーションは外国人が考える方法がありえる。サッカー協会テクニカルアドバイザーという名目で外国人を招聘し、自国人監督は試合のときの選手交代を多少の指示をするだけ。
昔の日本も日本サッカーの父と言われたクラマー氏の指導で成長した。監督を自国人にしても裏ではクラマー氏が指導する形を取る可能性はある。
これを禁じるのは困難。それだと代表選手に外国人が触れることを一切禁じる必要が出るし、戦術を外国人が考えていない担保は難しい。岡田監督がモウリーニョに電話で相談していた場合はどうする?

もし、厳格にルールを運用すると弱小国は大変なことになる。外国人を呼んで自国にサッカーを普及したいと考えても外国人を招聘するとルール違反扱いされてしまうので、外国人のサッカーコーチを呼べない。



>国の代表という意味では、監督やコーチもその国(国籍)の人で構成するのが普通だと思います。

そうでもない。
日本の卓球でも外国人がコーチになったはず。(調べたらシドニーの特別コーチとして日本男女代表のスタッフに外国人)
フェンシングも外国人コーチ。(http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0 …
シンクロでは中国とスペインのコーチが日本人で話題になった。

浅田真央のコーチは日本人ではないし、特に個人競技の各国代表のコーチは同じ国籍の人とは限らない。マラソンのオリンピック代表選手のコーチが全員同じ国籍ではない。
監督やコーチも同じ国籍にしろというと普段の指導まで制限を受けるので、現実的ではない。キム・ヨナのように1年も2年も前からオリンピックに向けた演技を指導しているから、オリンピック以外の時から自国籍以外のコーチとの契約が禁止になる。かといって浅田真央のコーチがオリンピック開催期間だけ別のコーチというのも不可解。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにその通りですね。
形骸化するのが難しいから、最初からクリアにする。
いい考えだと思います。
サッカーに限らず、外国人コーチや監督が就任するのにちょっと疑問を感じていたんです。
おかげさまで解決しました。

お礼日時:2010/07/05 22:30

>競技の普及や向上、国際交流などが理由とも考えられますが


で質問の答えが完結してる気がしますw

なので、質問を変えてサッカー代表の監督が自国人だけの国はどこ?
にしたら、その国の特色が明確になるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
監督やコーチも自国人で構成した方が、プレースタイルなどに各国の特色が出て面白いのになぁと思ったもので…。

お礼日時:2010/07/05 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!