アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このカテゴリーがいいのか、ちょっと不安ですが…

価格が上がったからではないのですが、最近たばこをやめています。
元々ニコチン中毒ってほどでもありませんし、
休みの日などは一本も吸わなくても何ともない程度の喫煙者でした。

最近たばこをやめて思うのですが、
なんというか、手持ちぶさたなのです。

例えば人と会っているときなど、会話がとぎれたときには
たばこを吸うのがとてもしっくり来ていたのですが、
元々話し下手でもあるので、いまでは会話がとぎれると
とぎれたままで沈黙が続く…そんな感じです。

非喫煙者の皆さんは、そういったときには
どうやって対処しているのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

20年吸っていたたばこを2年前にやめました。


確かに、間が持たないと思ったことはあります。そんなとき、私は、「禁煙したら5kg太っちゃつて」と禁煙の話題を出していました。それはそれで盛り上がり、間が持ちました。吸っている人の中にも、禁煙したい人は多く、興味を持ってくれるし、吸っていない人からは英雄扱い(冗談ではなく)されるしで、よかったです。

せっかく我慢しているんだから、がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただいた皆様へ

いろいろなご意見ありがとうございました。
…ちょっと皆さんと違うのは、僕自身はがんばって禁煙してる
という感覚はないのですね。
質問でも書きましたが、会話をつなぐため(?)に喫煙している、という
感じでした。

ですので、あまりがんばる…という感覚ではないのですが(^^ゞ

たばこを吸う吸わないにかかわらず、そもそも話し下手というのが問題なんですね、きっと。

いずれにしましても、ご意見をどうもありがとうございました。
優劣はつけがたいので、点数はなしで締め切らせていただきます。

お礼日時:2003/07/25 17:53

禁煙初心者です。


5月に脳外科系で入院してから禁煙しています(きつい)
確かに間が持てなくなりましたね。でも、会話が途切れるのは、私がそう思いこんでいるだけで、煙草を吸っているときも結局同じだったんです。ただ、会話の無いときに火をつける、間が持てないから火をつける。
結局同じなんですよ。
せっかく禁煙しているのですから、お互いがんばりましょう。
    • good
    • 0

こんばんわ。



#2の方が回答されているように、元々の非喫煙者でないのが原因だと思います。
喫煙されてる方は食べたら吸い
くつろいでいる時は吸い、
いらいらしたら吸い、
話が楽しいと吸い、
話が退屈だと吸うって感じですよね?!

でも、大丈夫ですよ。
禁煙の最初の頃は、食後なんかでもなんとなく手持ち
無沙汰で「あれ?」って思うことがあっても、1ヶ月もしないうちに慣れてるもんですよ。

えらそうな事をかいてしまいましたが、そんな私も
半年前までは喫煙者であり、やはり同じ思いは味わいましたよ。
    • good
    • 0

暇なので、回答します。

 
 会話が途切れたとき、お困りですね。でもね、
相手がタバコを吸わない人だったら、困りますね。
昭和30年代の日本では、煙モウモウ、しゃべりながら煙を吐き、また相手の吐いた煙を吸っていました。
騒然、雑然とした時代がありました。元気、元気でした。でもね、今は、手持ち無沙汰に、タバコをふかす時代ではありません。話の話題を日ごろから、収集
するか、途切れたら「すいません、不器用でして、
話題も少なくて」でもいいと思います。
無理につなぎのセリフは、無用です。
「不器用でして・・・」から新たな会話が始まるかもしれません。無言はいけません。何か言葉を発しましょう。誤解されますよ。
忙しくなったので、失礼します。
    • good
    • 0

文を読むだけだと、それはタバコをやめたのが


原因じゃないのかなぁ?と感じました。

喫煙者の方って、何かと手持ちぶさたに
感じるのですね??

非喫煙者の私にとっては解らない感覚です!

代わりの物を所持すれば、解決するのでは?
ガムや、フリスクなどのタブレット系などは?
    • good
    • 0

こんにちは。

maruru01です。

非喫煙者が会話が途切れた場合は、他の話をするか、周りを見て話のネタを探すか、いっそのことそのまま沈黙して気まずいままにしておくか・・・
結局、「たばこを吸う」という発想自体がないので、そうしないだけです。
単純な手持ち無沙汰については、小さい子供のおしゃぶりと同じです。
要は慣れでしょうね。
それほどヘビースモーカーでなかったのなら、その内慣れますよ。
でも、会話が途切れた時にたばこを吸っても(お互いに)、気まずさはなくならないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!