プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

78歳の父です。余命5カ月と言われています。
大学病院で胃がんのステージ4と診断されリンパの転移も広範囲にあるため手術は出来ないと言われました。抗ガン治療(TS1)を勧められ、今日で10日目です。4日前にシスプラチンの点滴をしました。その後薬がかなり強かったようで3日寝たきりになり、体もかなり衰弱してしまったようです。シスプラチンをする前はしっかりしていたのですがシスプラチンを使った後はもう明日までもたなような状態になってしまいました。家族としては、抗ガン剤を使って寝たきり、衰弱するのであれば、抗ガン剤を使わず末期、痛み、が出るまで家でやりたい事をやらせてあげたいとおもっています。なのですが、家族の意向を本人に伝えても、医師の言う事以外聞く耳を持たずこのまま続けると言い張っています。抗ガン剤を使って1,2年も寿命が延びるのなら勿論抗ガン剤を使いますが数カ月の延命の為に何も出来ずただ苦痛にさらされて何の意味があるのでしょか。

抗ガン剤を長く使うとどのような状態になるのでしょうか?寝たきりになってしまいますか?

どなたか似たようなケースを経験、または耳にされたことがある人はいらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

>78歳の父...余命5カ月と言われ...大学病院で胃がんのステージ4と診断されリンパの転移も広範囲にあるため手術は出来ないと言われました。


>抗ガン治療(TS1)を勧められ、今日で10日目です。4日前にシスプラチンの点滴をしました。
>家族の意向を本人に伝えても、医師の言う事以外聞く耳を持たずこのまま続けると言い張っています。

ご高齢で、入院中で、本人が治療継続を望んでいるのであれば、介入の余地がないように思えます。回答しようがありません。それでも私はお父様に元気になっていただきたい。

シスプラチンの副作用などについては、次をご参照ください。

http://www.anticancer-drug.net/platinum/cisplati …

http://www.e-avanti.com/mitemite/ikuko/item/9747


私が家族でしたら、どんな理由をつけても退院させます。
退院してしまえば、副作用の殆どない治療法に切り替えることが出来ることを知っているからです。

体力さえ残っていれば治せます。病気は医者が治してくれるものではありません。患者本人の自己治癒力回復力が治すものです。医者はその手助けをするに過ぎません。勘違いしないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
医師に私たちの意向をつたえてところ、私たちの選択を快く受けいてくれて、緩和医療に切り替えるよう、すぐに指示をだして頂けました。まだ2日目ですが抗ガン剤を止めて、退院し自宅に帰ってきたら少しずつ元気になってきたようにおもいます。

お礼日時:2010/10/13 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!