アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自作PCのHDD初期化とFlashPlayerインストールエラーについて教えてください・

このたび下記のようなPCを組み立てまして、今日セッティングを行いました。
(テキストはこの秋出版の日経WinPCのPC自作特集号です)

OS:Win7-Pro 64bit(DSP版)
MB:GA-H55M-D2H rev1.4 (現品のBIOSソフトは最新版F3なのを確認)
   →各種ドライバーも併せてインストール
CPU:Core i3-540
メモリ:DDR3 2GB×2
光学ドライブ:スーパーマルチドライブ
電源:500W (ASUSの簡易電源容量計算によると、300Wとなりました)
HDD:Cドライブ用500GB/Eドライブ用160GB
   →当初は500GB1台のつもりでしたが、パーティションの切り方に失敗して
     全部Cドライブになってしまいました。160GBを追加してCドライブとし、
     500GBを初期化しようと考えましたが、OSが格納されている場合は難し
     しそうなので諦めて160GBをEドライブにしたものです。
     (PCを組むのもBIOS設定もOSインストールも何もかも今回が初めてです...)

質問1:
Explorerに認識させるために160GBの方を初期化しましたが、Cドライブ下に「Program Files」と「Program Files(x86)」の2つが出来てしまいました。中身はまったく同じ名前のファイル群です(アクセス日付は違います)。
160GBを初期化する際に、何か設定(PrimaryとSecondary等?)を間違えたのでしょうか?
また、1つには出来ないのでしょうか?

質問2:
YouTubeで音楽を聞こうとしたところ、AdobeFlashPlayer10.1のインストールを促されてインストールしようとしましたがエラーになってしまいます。
旧バージョン?をアンインストール後に再度インストールをトライしましたが駄目でした。失敗した原因は何が(32bitと64bitなど)考えられるでしょうか?

A 回答 (2件)

 質問1について


 64Bit Vista・Win7の場合、必ずProgram FilesとProgram Files(x86)が出来ます。これは、全てのソフトが64bit対応となってないことから、(x86)付きの方に32bitのアプリケーション、なしの方に64Bitアプリケーションが入るようになっています。
 なので、ここが分かれていることについては、特に気にする必要はありません。

 また、ディスクの管理については、「コントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツール」内のハードディスク パーティションの作成とフォーマットを使うことで操作することができます。
 ちなみに、最初に用意されたHDDの容量はいくつのものを購入されたのでしょう。500GBですか?
 Win7のシステムやソフト(アプリケーション)を入れる方に、別に用意した160GBのHDDを割り当てたかったということでよかったですか?
 最初にWin7をインストールする際に、HDDまたはパーティションの初期化・選択のところでWin7を入れるパーティションを選択することになりますので、現状問題が無ければこのまま使用したほうが良いかと思います。
 HDDの引越しソフトを使って、全てのシステムを160GBのHDDにコピーし、一度500GBのHDDを取り外して起動してもらい、500GBのHDDはUSB接続等して、フォーマットしなおしてデータ用に接続しなおす方法もありますが、失敗するリスクもありますから、このままでも問題なければそのまま利用するのがよいと思われます。自作の勉強のためにチャレンジするのも、一つの勉強になりますが。ご自身の判断でやりやすいようにしてください。PCの中にデータを溜め込む前なら、安心して再度インストールしなおしができますので。


 質問2について
 インターネットを閲覧する際に使っているIEは、64Bit版ですか、32Bit版ですか?IEのプラグインが、まだ64BitのIEに対応していませんので、普段使うのは32Bit版IEをお使いください。こちらであれば、インストールエラーが出ないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速分かり易い回答をありがとうございます。
最初に用意したHDDは500GBで、これをパーティションする予定でしたが、失敗しました。ただ、後からでも設定できることは知っていましたが、この際、システム用とデータ用を分けようと考えを変えました。しかし、その先が今の私には難しくて、先輩諸兄の方たちがやっている事とは逆になってしまいました。皆さんのやり取りを読ませていただいて、いつの日にかデータの入れ替えができるようにしたいと思っています。

ご親切な回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/26 20:59

1. そうなって普通です。

64ビット用と32ビット用のプログラムで分かれているんじゃないでしょうか。IEなんか両方あるのでよく見てくださいね。

2. 1で書きましたがIEは64ビットのものと32ビットのものとがあります。ところがFlashプレイヤーは32ビット用しかないんです。なので32ビットプログラムのIEにいれてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございました。
ずぶの素人が恐れ多いと言われそうですが、歳を省みずに自作を手がけました。
この欄でも他の方のやり取りで、DSP版のOSは初心者には難しいとの回答を見かけたことがありますが、今回、いろんな設定をしていて、それを強く実感しています。
時々ここを覗かせていただいて、皆さんの問答から自分の知識拡大につながるものを見つけることにします。本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/26 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!