dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築マンションの時には1年点検訪問がありましたが、建売り住宅の場合にもあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

売主の方針によって違うのだと思いますが、1戸建ての場合,1ヶ月or3ヶ月くらいに初期不具合の点検、1年後点検、10年後点検(駆体保証が切れる前の点検)がなされることが多いと思います。


売主が経営破綻したりして、保証や点検がなされなくなってしまうこともありますので、売主や建築業者の信用度をよくチェックされた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
我が家の売主は地元の不動産屋なのですが、注文どおりに完成したのは引渡しから5ヶ月以上も経ってからでした。今は特に大きな不具合はありませんが、小さな不具合は幾つかあり、直してもらいたいと思っています。不動産屋に行って話してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/04 18:24

 私のところは、大手の建売住宅で1年点検がありました


10年過ぎた今でも2ヶ月に1回機関紙が郵送されて来ます

建売のメーカーに依って違うと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
我が家は昨年地元の不動産屋で購入したのですが、大手だと機関紙が郵送されるのですね。特に大きな不具合はないのですが、やはり小さなことは幾つか出てきています。
教えていただきました情報を元に購入した不動産屋に効いてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/04 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!