プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆さんこんばんは。社会人2年目の者です。
実は会社で私の同期の子が同じフロアの一部のお局たちからいじめられています。
その子と私がフロアでは一番立場が下です。

局たちは新参者いびりをする癖があるような気がします。
なにかとあら探しをしては、呼び出して怒ったり、給湯室で陰口を言ったり、理不尽な仕打ちをします。

私も入社当初はそんなことをされましたが、気にせず黙々と仕事をしていたら自然となくなりました。
今でもたまにあれこれ言われているようですが、所詮ヒマ人たちがしている事なのでたいして気にはしていません。

自分で言うのもなんですが、私はある意味てきとうな面があるので、うまく立ち振る舞えていると思います。

しかし、同期の子は今でも嫌がらせがあり、辛い日々をおくっています。
その子はおとなしく女の子らしい子で要領がいい方ではないですが、真面目にがんばる子です。
純粋で優しい子です。

なのに、その子だけ冷たい態度を取られています。いつも会社では表情が暗いので、そんな彼女を
見るととてもかわいそうで悲しいです。
辛い状況だけどがんばって会社に来ているので本当に偉いと思います。

おとなしい子をいじめて何が楽しいのでしょうか。
いい年こいてホント子供だと思います。

もし私が管理職だったらそんなくだらない女たちは全員クビにしてやります。
しかし、上の人は女の問題には介入せずといった感じです。

私は少しでも彼女の力になりたいのですが、結局下っ端なので話を聞くくらいしかできていないです。。

そんな自分がとてももどかしいです。

皆さん、何か良いアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (7件)

話を聞いてくれる人がいるのが、一番心強いことです。


本当に、話を聞いて、気持ちを分かってくれるだけで十分です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本当に、できることといえば話を聞くくらいだったので。。

陰ながら彼女の支えになれていたら幸いです。

お礼日時:2011/01/26 22:20

厳しいようですが


「人の為と書いて偽り」と言うのです。

ご本人が自分で切り開く道「試練」のようなものだと思います。
助けてばかりいては、同じ壁が立ちふさがる度に、立ち止まる人になってしまいます。
頼り癖がついてしまいます。

グチを聞くくらいで、自分で乗り越えれるまで、見守るのが一番だと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が助けすぎてもだめなのですね。

彼女がこんなに辛い状況でも辞めずにいるのは、おそらく自分に負けたくないからだと思います。


陰ながら見守っていきたいと思います。

お礼日時:2011/01/27 00:15

ANo,3がとんでもないことを述べている。


会社が仕事の出来ない者を排除しているとか
あら探しを正当化しているような事を述べている。
これを受け入れてしまうと、パワハラも訴える事ができなくなる。
要領が悪いから除外されて良いなどと、滅茶苦茶な論理である。
どこにでも存在する意地の悪い輩は、ANo,3と同じような事を言って
自己弁護するのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

要領が悪くて、まったく改善しようとしない人は会社にとって不要な人間です。
同じ要領が悪い人でも、少しでも改善しようと精一杯努力している人は会社にいるべきです。

後者のような人を、一方的に迫害するなんてもってのほかです。

お礼日時:2011/01/27 00:10

人事部経験者ですがそれはパワーハラスメントに含まれると思いますよ。



攻撃を受けている同僚の子はどんな言葉を投げられておりますでしょうか。
会社というのは人材を育てていくもの。出来ないからといって個人が批判し退職においやるなど
もってのほかです。直属の上司に呼ばれ注意を受けるなど、よっぽどのミスが連続し本人のやる気が
見受けられないのならば話は別ですが。

事あるごとに文句を言われ、仕事以外のことも言われたりはしていませんか?
プライベートなことへの批判、容姿体系などへの陰口などありませんでしょうか?

会社が社員の声に耳を傾けない(職場環境の悪化)など放置した場合会社の責任となります。
少なからず 人権を無視するような発言をしている者 はあらゆるところから被害の声や
職場態度を見て判断できます。我が社ではパートアルバイトから社員まで年に2回ほど
カウンセリングを個人で受けさせています。小さなことから大きなことまで何でも打ち明ける
ことのできるシステムを導入しています。チーム編成など頻繁にしており、おかげさまでここ数年で
3年未満の退職者が激減しました。

お局がうるさいのと、個人を攻撃するような人権を無視した発言では意味が違います。
役職のある人物が平等な目で見て人を評価するのと、長年勤めているからといってその者が
徒党を組んで個人を攻撃するのとを違った認識をされぬようお気を付けください。

まともな上司であれば具体的に言われていることを話せば注意して見てくれることが多いです。
行き過ぎた言葉の暴力などで過剰なストレスにより仕事に支障が出るなどあった場合
会社に責任があります。辞める人が多い会社というのは会社の評判が悪くなるので
何かしたら対策があると思います。人の悩みに耳を傾けないところはその程度ですね。

私が言いたいのは会社の取り組みが成っておらず部下に対して目を向けられていないことが
大きな原因かと思いますね。社員は仕事をしていれば良い。そのような考えが職場環境の悪化、
出口の見えない衝突する人間関係を作っているのでしょうね。

被害者が一方的に攻撃されダメージにより精神病などになってしまった場合
会社が慰謝料を支払わなければならない事態が発生します。早めに上司に相談することです。
抱え込み必要はありません。頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に回答していただき、ありがとうございます。

社員は仕事をしていればよい。残念ながらその通りの会社です。

彼女だけ孤立しているのは上の管理職も知っています。

そしてその孤立する原因を作り出しているのが誰なのかも知っている。

なのに見て見ぬふりなのです。


少し勇気が出ました。ありがとう。

お礼日時:2011/01/26 23:52

普通にパワハラの対応なんかをアドバイス、相談先のパンフレットを渡すとかが真っ当だと思います。



・トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などの記録をガッツリ残す。
・直属上司へ相談、相談の記録なんかも残す。
・職場の労働組合、会社のパワハラ相談の窓口へ相談。
・組合や会社のコンプライアンスの窓口が無い、機能していない状況ならば、社外の労働者支援団体へ。

パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ
http://www.cuorec3.co.jp/

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)

とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。今後の様子を見て悪化していく一方であれば、勧めてみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/26 23:35

残念ですがあなたは管理職にはなれないでしょう。


管理職には冷静な判断能力がもとめられます。
あなたのはただ可哀相という同情心しかありません。

そもそも会社のいじめと学校のいじめはちがう。
会社のいじめとは仕事のできない人の締め出しなのです。

仕事は小さなミスもないようにします。
それがあら探しにみえるのではないでしょうか。

>私も入社当初はそんなことをされましたが、
気にせず黙々と仕事をしていたら自然となくなりました。

ここに答があるとおもいませんか?
仕事が出来るようになると陰口は言われない。

>その子はおとなしく女の子らしい子で要領がいい方ではないですが、
真面目にがんばる子です。
純粋で優しい子です。

ホラ、要領がよくないとある。
これが責められる原因、あなたの言ういじめの原因です。

純粋でおとなしくて真面目に頑張れってば仕事場で認められますか?
仕事場で認められるのは仕事が出来るかできないか、です。


あなたは会社に最適なお局様を切り、要領の悪いただの良い人を生かす人です。
そんなひとが管理職になれますか?

あなたの個人の好き嫌いでものを申しているようではいつまでも下っ端ですよ。
会社として望むのは仕事のできる人。

すこし頭を冷やしましょう。
あなたの可哀相という気持ちはわかりますよ。
でも可哀相、可哀相 ぜんぶお局様が悪という考えではなにもかわりません。
あなたからみて彼女自身が失くすべきミスはありませんか?
本当に彼女を救いたいというのなら、仕事の出来ないただの良い人、というものがどれだけ会社で無力か教えてあげるべきです。
真面目だからよいというのは学生までですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問を投稿した時は少し感情的になっていました。「私が管理職だったら~」は行き過ぎた表現でした。

少し頭を冷やします。


確かにお局さまたちは知識も経験もあります。

会社の為に長年働いてきたので会社としては必要です。



ただ、補足すると、彼女を中心になっていじめているのは彼女の直属の上司です。

その上司が、彼女に仕事(どんなに簡単なことでも)をまわそうとしない。教えようとしない。

どんなに仕事ができる人でも、初めは失敗があったはずです。

仕事とは、さまざまな経験や失敗から覚えていくものです。

しかし、仕事を与えられていないので、彼女は一向に何も覚えることができない状況なんです。

確かに彼女は決して要領が良い方ではない。

でももし仕事を与えられていたら、要領よくできるようになっていたかもしれない。

ある程度経験があるにもかかわらず、要領を得ていないようならば、catty0129さんのおっしゃる通り、会社にとって不要な人間でしょう。


私に新たな視点を与えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/26 23:31

なぜそんな所で我慢して働いているの?


辞めるように勧めたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞めるのも一つの方法かもしれません。

ただ、それは私が勧めるのではなく、彼女自身が考え、決断することだと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/26 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!