プロが教えるわが家の防犯対策術!

第一志望校の不合格をもらってしまいました。
滑り止めの中高一貫の私立の特待をもらいました。しかし高校は公立が強い地方の地域に住んでいます。
中学2年が終了次第中学3年で公立に転校して高校受験を目指すか、最初から公立の中学に進学した方が良いでしょうか 。
附属は落ちてしまいました。補欠合格待ちです。どうしたものか迷っています。まさかの不合格で

A 回答 (3件)

相談者様は親御様ですか?? 御子様ですか??


>第一志望校の不合格を貰ってしまった… とか、
>「まさか」の不合格で… 等、
如何も最初から私立中学に行く事しか念頭に無い様な言い方ですが、

でもその一方で、
>中学二年が終了次第、中学三年で公立に転校して…~~
>最初から公立中学に進学した方が良いでしょうか??
そう言う選択枠も考えているのは、何だか矛盾を感じます。

>付属は落ちてしまいました。補欠合格待ちです。
一体何校受けたの?? 其処迄迷う位なら、最初から中学受験等念頭に置かなければ良いだけの事だし、最初から中学受験等しなければ宜しかっただけの事。

中学受験を考えている位なので、中学受験を行なった相談内容対象者は、現在小6で宜しいですか?? 其なら既にお判りだと思いますが、仲の良い友達vs余り付合わない友達等とは、既にグループ分けが出来上がっている筈です。言換えれば、小学校6年間を過して来た人間関係が、既に出来上がって来ていると言う事です。そして其の子供達の99.9%が地元の公立中学校に通う筈です。もし途中で其の地元の公立中学校に転校して来ても、他の子供達は「今更何なの??」状態で、恰好の虐めの対象になります。

此処からは娘の同級生の体験談です。
私立中学校や私立大学付属中学校・校則や制服の自由な中学校等に通っている同級生も、確かに居る様です。ですがよくよく聞けば、必ずしも上手く行っているとは限らない様です。
特に聞こえて来るのは、
(1)虐めに遭い不登校になり、同時に自分(同級生)の知らぬ間に、何時の間にか両親が離婚していたり…  (小さい頃は父親に虐待被害経験者)。
(2)極端に派手(不良??)っぽくなった子
(3)私立中学校の授業や校風等の全般的に付いて行けず、結局一年生の二学期に退学し、隣の学区(公立中学校)に通学している子
もし(3)の様に、私立中学校を退学した場合の事迄、相談者様は考えていますか?? 
其の時になって、本来なら通学する筈だった学区内の公立中学校への転校は、恥かしくて出来ませんよ!!

>中学二年が終了次第、中学三年で公立に転校するか…
此は以上(上記)の事から、私は反対ですね!! こんな事で現在既に悩んでいる位なら、最初から公立中学校に行く事です。
>補欠合格待ちです…
どの程度真面目に思っているのか??判りませんが、本当に本気で補欠合格を待ってるの??
そんなにして迄私立中学校に行きたいなら、中学浪人をしてでも、再度来年中学受験を狙う事です。
其は其で、もし来年中学受験に受かった場合、同級生は一歳年下の子供達ばかりになるけど…

其から言葉使いは気を付けましょうね!!
>「まさかの」不合格です…
>付属は落ちて「しまいました」…
>第一志望校の不合格を貰って「しまいました」…
此等の真意は、一体何処から来ているのかな??と思ってしまった。
>滑り止めの中高一貫の私立中学校の特待を貰いました…
この一文章に、天狗になってしまったお子様の責任では有りませんか??
此じゃあ私立も付属も両方共が不合格なのが判る様な気がします。
公立中学校の物品販売日は、もう少し先だと思うので間に合うと思いますが、よくよく考えて下さいね!!
    • good
    • 4

公立の強い地域にすむ、中高一貫校と公立の進学校に通った両方の子を持つ親です。


「まさか」の不合格という文面から、第一志望進学後の青写真しか考えてなく、
今混乱して迷っているところではないでしょうか?
中3で公立に転校するなら、最初から公立に行くべきです。
思春期真っ只中の難しい時期、途中から学校を変わるのは、
友達関係でもつまずく可能性が大きいです。
お子さんも今は納得しても、学校に通い出せば、仲良くなった友達と離れるのを嫌がるかもしれません。
大学進学はお考えですか?もしそうなら、「高校受験」より、「大学進学」を
念頭に置いて中学進学を考えて下さい。
将来は推薦を狙うのか、受験するのか、
特待をもらった中高一貫校の大学進学実績はどうか。
一貫校で付属の大学があるようなところは、大学の生徒確保もあるので、
受験に対するサポートがほとんどないところもあります。
もちろん公立の進学校でも塾は必至で、それなりに大変でした。
中高の6年間は、子供も大きく変わります。
実際一貫校に通ったうちの子も、入った時は付属の大学に推薦で行くと言っていたのに、
受験したいと言い出しました。
こんなことなら最初から公立に生かせればよかったかな?とも思いました。
でも通った私立の一貫校はみなさん家庭環境も恵まれた方が多く、
公立では出来ない経験もでき、一貫校に通わせたことは親子共々後悔はしていません。
お子さんの将来を一番に考え、ご夫婦、親子で良く話し合って、後悔のないように決めて下さいね。
4月に晴れやかな気持ちで進学されることを祈っています。
    • good
    • 4

僕の親戚や友人のケースを言えば


「合う学校に行け」と言う、これだけです。
私立、公立関係なく、です。

京大合格者ベスト10に入る学校に1ケタで入ったが校風に合わずに中退してしまった人や、
私立中学全落ちで公立に行って名門公立から帝大法学部に行った人など、知ってます。
恋愛やプライベートも含め、目先の事じゃ無く先も考えて選ぶといいですよ。

特待ってのも怖いですよ。6年間その位置をキープすることを求められても病気もあるだろうし、スランプもあるだろうし。でもそういうプレッシャーがモチベになる子なら向いてるだろうし。

ちなみに私立は男子校ですか?男子校卒として言うと「共学ってだけで夢」のような学校です。今は分からないでしょうが
中3になれば分かります。
中3になれば。
今は目先の事ばかり目が行くでしょうが、多角的に見たほうがいいですよ。

あと親か本人か知りませんが、
2月なったばかりだし、2次もあるでしょう?
ネットなんてしてる暇ないでしょう。
そんな無駄なことしてるから落ちるんです。
僕は小6の夏以降は中1の入学式までほとんど記憶が無いってぐらい勉強しましたよ。
ほんとに勉強しかしてないです。
親もそうです。
賢さや偏差値を抜きにして、そういう姿勢だと落ちますよ。
受験にはケータイもネットもテレビもいりません。文句あるなら最初から受験参入しちゃダメですよ。そんなに甘くないから。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!