アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
このカテは初めてです。タイトルの通り心理学の専門家の方のご意見お聞かせ願いたいです。
私は保育園勤務ですが先日の会議で4歳児の男の子について気になる話がありました。その子は どうやら長袖,長ズボンが嫌いのようで,いつも,かなりまくりあげている様子です。それは普通のレベ゛ルを越えた感じ(例えが悪くてすみません) です。担任ではないので詳しくは分かりませんが…で,仮に自閉症とかならココのカテでないのは分かりますが,家庭的に母親は「文字が読める読めない、数字が分かる分からない」とかその手の事を頻繁に話し父親は 何か子供が悪い事をした時、「自分が許さないとダメ(おそらく、母親が許したとしても父親である自分が許さない限りは、許した事にはならないとか、そういう意味だそうです) という考えみたいです。その話を聞いた時、以前TVで全身,黒の奇抜な服+アダムスファミリーの様なメイク+真っ黒の超ロングヘアーの外国人女性が 実は過去に辛い思いをしていて,奇抜な装いは「心の鎧」と心理学の専門家が話していた事がありました。それでもしかして この男の子も…?と思ったわけです。前置きが長くなりましたが 長袖,長ズボンを嫌う(肘や膝にかかるのを嫌うそうです)子供は心理学的に何かを表してるのでしょうか?それともただの こだわりでしょうか?ご意見お願いします。

A 回答 (1件)

臨床心理士で、大学の教員です。



まったく正直に申し上げれば、これだけの情報では何とも申し上げかねます、という回答にならざるを得ません。
ただ、ここに詳しいことを書いていただくのも、問題があろうかと思います。

そこで、代案としまして、自治体が家庭児童相談室や、子どもセンター、療育センターなどを設置しておられ、そこに臨床心理士などの専門家がいらっしゃれば、そのお子さんを直接観察して、先生方がご相談になってはいかがでしょうか?
あるいは、これは自治体によって取り組み状況が異なりますが、特別支援教育の取り組みが進んだ自治体であれば、巡回相談員に連携を取っていただくことや、教育委員会の教育相談を担当していらっしゃる専門家のご協力が得られるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が男の子の担任ならばそのように他の機関の専門家にアドバイスなどを伺う所ですがあいにく別の年齢なんです。人によっては「そんなのクラスが違ってても同じ施設で見てるんだから」と言われるかもしれませんが、正直、まだまだ女の職場、しかも私は正職ではないし全体会議位での意見交換ならまだしも個人的に何かしようものなら「人のクラスの事でしょう」「嘱託のくせに」的な攻撃にあうのは目に見えています→情けないですが現実なのです。
会議の中では男の子は別にせっぱつまった状態とかではなく 私が話しを聞いた時に「うーん」と気になったのでココで質問させてもらいました。もし何かの機会があれば専門家の方に聞いてみたいと思います。
詳しい情報有り難うございました。

お礼日時:2011/02/04 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!