dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年11月8日のテレビ番組「世界まる見え×不可思議探偵団」で、哀川翔さんが焼きそばを美味しく作るコツを説明し、実演していましたが、その内容を覚えていらっしゃるかたは、教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (2件)

質問の時期からずいぶん経ってしまったので、お役に立つかどうかわかりませんが、私もこの番組を見てとてもその作り方が今までの自分の常識とは違っていたので鮮明に記憶しております。


ポイントは2つです。
1)麺は大磯屋のものを使う事
2)調理中にかき混ぜない事・・・より具体的には最初に野菜をいれ本当に軽くいためた後はその上に麺をのせて、かき混ぜずにふたをしめることです。要は野菜から出てくる水分で蒸し焼きにすることがポイントです。麺が自分の好みの柔らかさになったらふたを開けてソースをかけてここで初めてかきまぜて全体にソースを絡めてできあがり、ということでした。
私もこの通りにやってみましたが、確かにそれまで食べたことのない味に仕上がりました。アニキはすごいです。
大磯屋の麺もとてもおいしく、ここでなければだめ、というアニキの言葉の意味もよくわかりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ようやく謎が溶けました。
早速明日にでも試してみようと思います。

お礼日時:2011/12/16 13:52

これを見てください



参考URL:http://dec2.blogoo.ne.jp/

この回答への補足

哀川翔さんのつくりかたは、この三河屋のような、粉末と液体の2種類での味付けではなかったように思うのですが?

補足日時:2011/03/04 09:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!