プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妻(57歳)が精神分裂で何回も家出をします。入院も2回目で、今回は長期(約5ヶ月目)で入院中です。
 妻のわがままと精神分裂病に振り回され且つ家出などを繰り返し、こちらの精神状態が悪くなり、色々と悩んだりして私の生活と仕事支障(収入減)をきたしています。
 本人には障害基礎年金を受け取れるよう手続きし、今約月7万円受け取っています。
 病院には青年後見人を申し込んだのですが、責任をかぶりたくないのか、拒否にあっています。
 弁護士にも相談しているのですが、重度の精神障害でないことを理由に離婚も難しいでしょうと言われています。(重度でも裁判所は離婚認めないようです)
妻は強制的に入院させたと思っているようで、退院後また家出しそうです。(また捜索願提出で一日つぶれます)
 こちらも精神的にぼろぼろで何とか上手く離婚したいのですが、どのような手段があるのでしょうか?
 お忙しいと思いますがお答え宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

奥さんの病気により、あなたの安定した生活が脅かされる現状を何とかしたい、とお考えになって弁護士さんに離婚相談をされた結果→『重度の精神障害でないことを理由に離婚も難しいでしょうと言われています。

』と、あります。あなたは、あなたで『こちらも精神的にぼろぼろで何とか上手く離婚したいのですが、どのような手段があるのでしょうか?』と、お尋ねですので、アドバイスを差し上げます。

あなたが離婚したいと思っていらっしゃる法的根拠は「民法770条4項4号」の「配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。」です。これは、あなたがご相談された弁護士さんがおっしゃる通り仲々認められないが実情のようです。

そこで、前記の「民法770条4項」と「5項5号」の「その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき」の両方の法的根拠を元に、離婚調停から離婚裁判という流れで裁判所に離婚を申し立てられると離婚は可能です。(判例・東京高裁昭和57年8月31日)

あなたは奥さんの分裂病によって精神的にも巻き込まれ、実体の生活においても仕事に支障をきたし、収入の減少も余儀なくされているのですから、離婚は認められるでしょう。

一方の配偶者が病気になった結果、もう一方の配偶者がそれに巻き込まれ、夫婦共に健全な生活が出来なくなるのを法は容認しないでしょう。1人でも多くの人が健全な生活が出来る社会を目指していますので。

ただし、奥さんの病気の関係で、それなりの財産分与が必要になるでしょう。離婚後の奥さんの生活をどの様にお考えになるのか、この点をクリアーされれば離婚は可能だと思います。成年後見人に関しては、奥さんの親族などの中から家庭裁判所が人選しますので、家庭裁判所で相談されてみては如何でしょうか。
    • good
    • 8

妻がこの病気とよく似た症状で苦労している者です。



>こちらも精神的にぼろぼろで何とか上手く離婚したいのですが、どのような手段があるのでしょうか?

とのご質問ですが、

私の経験では上手に離婚する手段はないと思います。

あなたが精神的にぼろぼろであることは痛いほど判りますが、法的にも人道的にもあなたは配偶者としての義務から逃れることはできません。これが現実です。

厳しい経済環境の中で奥様の看病を続けていくしか道はないでしょう。

私もそれが自分に与えられた試練と受け止め、耐えて生きています。

一緒に頑張りましょう。
    • good
    • 8

 はじめまして。

30代女で持病を抱えています。実際、逆の立場になるので、質問内容と異なるかと思います。面倒でしたら、スルーして下さい。



 病気を抱えた奥様、捨てる事は可能ですか?貴方が本当に酷い夫だったなら、家出した奥さんを見捨てれば良いだけです。出来ませんよね?

介護の苦労が計り知れない事も承知で酷い事を書いてます。

奥さんとは会話をして居ますか?奥さんが家を出て行く理由は聞いてませんか?
何かをやろうとして、失敗してるかの様に感じます。
突然、記憶が途切れて迷子かな?
迷惑掛けたくない一心での家出?
目的が達成されたら変わるかも知れません。


少なくとも、精神的病は病院だけでは治りませんよ。短な人の支えが必要。行動の制御とかではなく、精神面での支え。小さな喜びをどれだけ積み重ねられるか?失敗に対する恐怖をどれだけ拭い去れるか?
[怒られる][怖い][見捨てられる]
これが、病気を悪化させる原因。「大丈夫」って思えれば、緩和出来るもの。
時間は掛かります。そして、その時間に堪える余力が無い事も分かります。
だから、接し方の改善を考えて下さい。距離を取りつつ安心感を!貴方にしか出来ないやり方が、必ずあると信じます
    • good
    • 9

>妻(57歳)が精神分裂で何回も家出をします。

入院も2回目で、今回は長期(約5ヶ月目)で入院中です。
 任意入院ですか、強制入院と有りますけど・・・

>妻のわがままと精神分裂病に振り回され且つ家出などを繰り返し、こちらの精神状態が悪くなり、色々と悩んだりして私の生活と仕事支障(収入減)をきたしています。
 本人には障害基礎年金を受け取れるよう手続きし、今約月7万円受け取っています。
 本人には、自立支援法のケアが取れますけど、精神障がいで申請を出されましたか?
 生活出来ないでは、他の家人も暮らせない状態です、年金(本人単独のみ)以外に貰える資源を申請される事です。

>病院には青年後見人を申し込んだのですが、責任をかぶりたくないのか、拒否にあっています。
 弁護士にも相談しているのですが、重度の精神障害でないことを理由に離婚も難しいでしょうと言われています。(重度でも裁判所は離婚認めないようです)
 成年後見制度、住んで居る保健センターの精神保健福祉士に相談されたらどうですか?
 普通は、病院内のMCW(医療ソーシャルワーカー)が居て、それに相談に乗るのが仕事ですけど・・・
 離婚を切り出すなら、行政でお世話になる、生保扱いですけど・・・

>妻は強制的に入院させたと思っているようで、退院後また家出しそうです。(また捜索願提出で一日つぶれます) こちらも精神的にぼろぼろで何とか上手く離婚したいのですが、どのような手段があるのでしょうか?
 困窮状態を訴えるなら、行政の地域福祉の担当者ですね・・・
 離婚をした後、強制入院でお願いするか、生活保護申請を出す事になるでしょうね・・・
 精神疾患持つ家族の苦悩です、お疲れ様です・・
 
    • good
    • 0

離婚すれば他人になれるのが夫婦ですが、こういう場合はおそらく無理でしょう。



これはもう、血のつながった身内と腹をくくるしかないのでは?
あなたと似たような境遇の方を知っています。
もっとお若い30代の会社員ですが、奥さんの介護のため、残業もできず収入も減ったにも関わらず、家のローンがあり・・
本人も腰のヘルニアでボロボロ。
一軒家を買ったのも奥さんのため。
結局、入院させてどんどん強い薬を使ってるうちに奥さんは亡くなりました。

最後は助けたいというより「なるようになれ」って感じでしたよ。
でも、全く同情する気になれませんでした。
どうしてそんな女性と結婚したの?
という疑問の方が強かったので。
    • good
    • 3

お苦しみはよく理解できます。

たいへんなんだろうと思います。
でもなんとかご自分で頑張らないとダメだろうと思いました。
奥さんはおそらく文面で判断する限りでは身内は貴方しかいないのでしょう。お子さんはおらず頼りになるご兄弟もいない。それでは貴方がなんとかする以外にないと思います。
高村光太郎の智恵子抄じゃないですが、なんとか夫の愛情で見守る方法はないものかと思います。私は精神分裂はよくわかりませんが、夫から優しい言葉をかけられていたら症状が軽くなるということはないのですか。一週間くらいつとめて優しくしてあげてみてはいかがでしょう。もし症状が改善すればそれを続ければいいのではないでしょうか。奥さんには貴方しかいないのにあなたが後ろ向きで離婚の方針では治るものも治らなくなります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!