プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、1社と業務委託契約を結んで在宅で仕事をしています。
以前、別の会社とも業務委託契約で仕事をしていた時は、収入から月に10%天引きされて
年明けに支払調書を頂き、所得税の確定申告へ行く、という流れでした。
ですが、今の会社は収入からの10%の天引きはなしで、支払調書は送らない、と言われています。
まずお聞きしたいのは、この場合、確定申告した場合は、所得税の還付は無く、逆に支払わなければいけなくなるのでしょうか。支払うとしたら、収入の何%でしょうか。
もしかしてですが、会社側は私の収入を経費として計上しているのかな、と思う事もあります。年収にして130万くらいの金額です。
会社側が税務署の支払調書の提出をしていないのに、私が確定申告をした場合、会社側に迷惑がかかる事はありますか?(申告しなければ、脱税になりますが・・)
詳しい方、宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>以前、別の会社とも業務委託契約で仕事をしていた時は、収入から月に10%天引きされて年明けに支払調書を頂き、所得税の確定申告へ行く、という流れでした。


ですが、今の会社は収入からの10%の天引きはなしで、支払調書は送らない、と言われています。

どちらかの会社の措置が正しく、どちらかの会社の措置が間違っています。報酬・料金(業務委託料)には、業務の内容により、所得税源泉徴収が必要なものと不要なものとがあるからです。

【根拠法令等】国税庁パンフレット・手引き>>第5 報酬・料金等の源泉徴収事務
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …


>この場合、確定申告した場合は、所得税の還付は無く、逆に支払わなければいけなくなるのでしょうか。

源泉徴収がないので確定申告をしても所得税の還付がないのは確かです。逆に支払わなければいけないかどうかは、あなたの所得金額の大小と所得控除額の大小によります。
【根拠法令等】所得税法第百二十条、同法第百二十二条

>もしかしてですが、会社側は私の収入を経費として計上しているのかな、と思う事もあります。年収にして130万くらいの金額です。
>経費とは、業務委託先に支払った額を別経費として申告をしているのかなと思ったものですから。そんな事って出来るのでしょうか・・。

例えば、その会社に子会社や関係会社があり、経営者が同一人物の場合は、子会社や関係会社の経費にしてしまうことは可能でしょう。子会社または関係会社の脱税になり違法ですが。

>会社側が税務署の支払調書の提出をしていないのに、私が確定申告をした場合、会社側に迷惑がかかる事はありますか?(申告しなければ、脱税になりますが・・)

あなたの確定申告が切っ掛けとなって取引先(会社)に税務調査が入る、ということは、ないとは言えません。しかし会社から確定申告をしないでくれ、と頼まれていないのであれば良いのではないですか。

>支払調書を委託先に送付しないのは普通なのでしょうか?

所得税源泉徴収が必要な報酬・料金の場合は、源泉徴収を行って支払調書を提出します。必要でない報酬・料金の場合は、源泉徴収を行わないし支払調書も提出しません。
【根拠法令等】所得税法施行規則第八十四条


〔参考〕
前記のように所得税法で、所得税源泉徴収が必要な報酬・料金の場合は、源泉徴収を行って支払調書を税務署へ提出するように義務付けています。業務委託先に送付するように義務付けているわけではありません。ただ世の中には、税務署へ提出する支払調書の「写し」を業務委託先に送付する会社も多いようです。会社が好意的にやっているだけです。

>こちらが確定申告をする際、収入の証拠がないので後々面倒な事にならないのかなと思っています。

そんなに心配なら、確定申告に先立ってその会社に「法に従い、確定申告をさせて頂きますので、よろしく。」と挨拶を通しておけばよろしいでしょう。先方は、ずいぶんと義理がたい人だなと喜んでくれることでしょう。さらに、一年間に受け取った業務委託料の月別明細リストを作成して先方に見せ、「これでよろしいですか」と確認を取っておけば完璧です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
前の会社が好意的にしてくれていたんですね・・。
今の会社では確定申告はしないでくれとは言われませんでしたが、しなくても大丈夫なんじゃない?と言われた事はあります。
hinode11さんが言われる通り、明細リストを作成しまして確認させていただこうかと思います。
私もこの機会にもう少し勉強したいと思います。

お礼日時:2011/09/16 17:10

>1社と業務委託契約を結んで在宅で仕事…



具体的にどんなお仕事でしょうか。
個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収しなければならないわけではありません。
源泉徴収しなければならないのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。
下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

個人に対する支払いはすべて源泉徴収しなければならないと誤解している人・企業が多々あります。ご注意ください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm

>別の会社とも業務委託契約で仕事をしていた時は、収入から月に10%天引…
>今の会社は収入からの10%の天引きはなしで…

同じ職種なのなら、どちらかの会社が対応を誤っています。

>確定申告した場合は、所得税の還付は無く、逆に支払わなければいけなくなるの…

その可能性は否定できません。

>支払うとしたら、収入の何%でしょうか…

収入の何%なんて単純なものではありません。
というか、

>年明けに支払調書を頂き、所得税の確定申告へ行く、という流れでした…

実際に確定申告をしていたのなら、分かるでしょう。

「所得」(収入ではない) -「所得控除」=「課税所得」
「課税所得」×「税率」=「所得税」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
です。

>もしかしてですが、会社側は私の収入を経費として計上しているのかな…

考えすぎ。

>会社側が税務署の支払調書の提出をしていないのに…

支払調書とは、給与以外の所得区分
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
で所得税を源泉徴収したとき、その報告として支払者が税務署に提出するものです。
源泉徴収の対象でない職種なら、もともと支払調書など無縁です。

>私が確定申告をした場合、会社側に迷惑がかかる事はありますか…

絶対に絶対にあり得ません。

---------------------------------------------

>支払調書を委託先に送付しないのは普通なのでしょうか…

源泉徴収の対象である職種だとしても、給与の源泉徴収票と違って、支払調書を受取人に交付する義務はありません。
まして、ご質問のケースでは源泉徴収されていないのですから、支払調書など全く関係ありません。

>こちらが確定申告をする際、収入の証拠がないので後々面倒な事に…

収入は他人に証明してもらうものではなく、正直に申告書を作成するだけで良いです。

>質問に対して、迷惑がかからないと回答くださいましたが、お時間がある時にその理由も…

あなたの誤った思い込みだからです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
業務は建築関係の設計業務(図面を作図したり)です。
私の思い込みであったのが解っただけでも、質問してみて良かったです。
安心して確定申告出来ます。

お礼日時:2011/09/16 17:01

>確定申告した場合は、所得税の還付は無く、逆に支払わなければいけなくなるのでしょうか。

支払うとしたら、収入の何%でしょうか。

天引きされていないなら支払う可能性があります。

どのような業務を受けているのか分かりませんので答えようがないです。
タックスアンサーで確認してください。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

>もしかしてですが、会社側は私の収入を経費として計上しているのかな、と思う事もあります。
質問者様に仕事を依頼して、支払った報酬は当然経費です。
社長のポケットマネーだと思っているのですか?

>会社側が税務署の支払調書の提出をしていないのに、私が確定申告をした場合、会社側に迷惑がかかる事はありますか?(申告しなければ、脱税になりますが・・)
迷惑はかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が書いた経費とは、業務委託先に支払った額を別経費として申告をしているのかなと思ったものですから。そんな事って出来るのでしょうか・・。
支払調書を委託先に送付しないのは普通なのでしょうか?
こちらが確定申告をする際、収入の証拠がないので後々面倒な事にならないのかなと思っています。
質問に対して、迷惑がかからないと回答くださいましたが、お時間がある時にその理由も教えていただいたら嬉しいです。今後私も勉強していかなくては、と思っていますが宜しくお願いいたします。

お礼日時:2011/09/16 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!